アクセスカウンターは誰のため。(なるべくなら、、。(^^;)
一番最初に頭に浮かぶのは、自分自身の励みだと思います。パソコン通信の頃から、アクセス数は関心のまとでした。場合によると、アクセス数の魔力によってネット中毒になったりします。実は小生も、その傾向がなきにしもあらず。(笑)
でも、それだけではないのですね。訪問者・閲覧者のためだったりします。パソコン通信の頃も、アクセス数で常連投稿者や人気投稿者を見分けたり、ユニークな話題の投稿を見分けて開いたりすることもありました。時間によって課金する制度だったので閲覧する方にとっては便利な指標だったわけです。
現在は、従量課金でなくブロードバンドの定額制だし、検索してもその時点ではアクセス数を知ることはできないのでそういう意味合いはなくなりました。
しかし、アクセス数が見る側にとっても必要・楽しみな情報であることは今でも変わらないと思います。それを痛感したのは下記の投稿を見た時でした。
福知山線事故生還から二夜あけて。《脱線事故全記録》
http://io5.no-blog.jp/iolog/2005/04/post_60b2.html
4両目に乗車してた女性の生還報告ブログでした。マスコミ以外の情報媒体としてブログが着実に育っているのを実感しました。
500人前後の乗客がいるとブログをやっているような人もいたということですね。
「マスコミもよほど頑張らないとそのうち見放されるだろう。というよりも、ブログ以上の質を保持するマスコミだけが伸び・生き残っていくことだろう。」と、その時思いました。
検索すると、いくつかのブログでもこの投稿は紹介されていました。
しかし、残念なことにこの方のブログにはアクセスカウンターがついてなかったのですね。ブログの新興勢力としての勢いを知るためにぜひアクセス数を知りたかったです。カウンターがついていれば何日間か訪問してその推移を確かめたいと思ったのです。
ユニークビジター数の累計カウンターは最低限ですが、僕が一番希望するのは、「昨日⇒今日」のカウンターです。見るとつけているブログは少ないです。残念です。
※なお、ここの「昨日⇒今日」のカウンターは「一定時間内(3時間)の同じ人の読み込みをカウントしない。」の設定になっています。
※中にはカウンターをつけることによってそれがプレッシャーになって嫌だという人もいるでしょう。もちろん、つけるつけないは各個人の自由です。
関連投稿
「ココログ開設初日にいきなりアクセスカウンターを設置してしまった。」
「アクセスカウンターのやり方がもっと簡単になってますね。」
「昨日、今日のカウンターが動いてないな、、、。今度は動くかな。(汗)」
「ココログのスタート時最低限ツール&カスタマイズは多分これ。そしてブログで挫折しない為のやり方とは。」
マスコミ批評関連
ココフラッシュにマスコミ批評カテゴリーがついに登場。
「マスコミ批評」カテゴリー投稿確認サイト一覧。現在9サイトであと1つ。あと1つでココフラッシュに出ます。(^^;
JR西日本とマスコミ、違和感と言うならば、。&NHKまでもが、、。
新卒学生に見放されるマスコミ業界。益々愚劣に、マスコミ批評がこれから大事かも、、。
マスコミよどうするのだ。批判あふれるココログでのボーリング大会関連投稿。
ボーリング大会とか西日本JR。情報操作に要注意。
「マスコミ批評」のカテゴリーを作りましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます。
確かにアクセス数は管理者だけでなく、サイトを訪れた側にとっても必要な情報だとおもいます。
記事の中にあるような事件・事故に関連したサイトの場合もそうですが、もっと単純に、お気に入りのサイトのアクセス数が伸びているとそれだけで嬉しくなったりもしますからね。
そう考えるとやはり昨日⇒今日のカウンターも表示したほうが良いのでしょうかねぇ?
う~む・・・
試しに表示してみます。
投稿: T-angler | 2005年5月28日 (土) 12時55分
はじめまして!はにわ丸.です。
TBありがとうございます。
私はあんまり深く考えずにつけたんですが、カウンターの数字が伸びるのは確かに楽しみですね。
昨日・今日のアクセス数は、試しにつけてみたんですが、見た目がガチャガチャしてたので断念しました。つけたいとは思うのですが・・・
カウンターの位置が悪いんですかね~。またあとでいろいろやってみます。
投稿: はにわ丸. | 2005年5月28日 (土) 13時48分
トラックバックありがとう。
ブログ“太平洋の片隅にて”を開設してるk.inoueです、どうぞよろしく。
話をぶちこわすようで何ですが、アクセスカウンターも大抵は設置者自身によっていくらでも細工ができるような代物ですから、あまり過信するのもちょっと……ですね。まあ、疑い出したら切りがないですけど(苦笑)。
ともかく、自分自身では励みになるのは間違いないです。少なくともココログのアクセス解析は頻繁に参照してますからねー(笑)。
投稿: k.inoue | 2005年5月28日 (土) 13時52分
こんにちわ、TBいただきました~。
私自身は訪れたサイトのアクセス数はあまり気にせず、コメントのやりとりくらいしかチェックしてませんでした。
でもたくさん読まれていても全くコメントが付かないこともありますから、指針としてのアクセス数は参考にするべきですね。
うちのカウンターはカーソルを当てると過去1週間のアクセス数が出ますけど、これで「昨日・今日アクセス数」の代わりになっているでしょうか。
投稿: 来栖川知里 | 2005年5月28日 (土) 14時03分
はじめまして。
トラックバック有難う御座います!
私にとってアクセスカウンターはどの記事がアクセスを取るかの参考にしています。googleやyahoo!などのワードも調べて今後のページに役立てています。
初心者の私にはいい勉強になりますよ。
投稿: タクドラ失業 | 2005年5月28日 (土) 15時25分
トラックバックありがとうございます。
私は、自分を頑張るぞという気にさせるために、カウンターを設置してます。
あまり考えたことがなかったのですが、自分が他のHPにいったときにも、カウンターは見るものです。ということは、自分の励みにしているカウンターを他の人が見ているって事ですよね。当然のことなのに、全然気付きませんでした。自分だけのものにもしてられませんね。
投稿: 諸木まえ | 2005年5月28日 (土) 21時45分
トラックバックありがとうございます。
最初は何かないと寂しいから、ということでつけてみたカウンターですが、今はじわじわとあがる数字が楽しみになってますね。でも、それよりリファラーを見るのも楽しいんですよね。
投稿: ひねくれ者? | 2005年5月28日 (土) 22時06分
トラバックありがとうございます。
超個人的なブログにアクセスカンターを付けるのは、自己満足の何物でもないのでしょうけど、付けたくなる物ですよね。(^_^)ニコニコ
それが励みに成れば良いのですが、予想以上に多いと反ってプレッシャーに成ったりして。
ま、励みになるような記事を書くことを心がけるべきなのでしょう。肩肘張らぬ程度に。(^.^)
そうそう、福知山線事故生還から二夜あけて。《脱線事故全記録》はリアルな記事の引き込まれました。このバイアスの掛からない生な情報が取れるのもブログの意義と言う物と発見しました。
投稿: ろうたん | 2005年5月28日 (土) 22時17分
すいません、何か先のコメントで名前が”ひねくれ者?”と成ってしまってますが、間違いです。私が書き間違いした分けでは無いはずなのですが、”ひねくれ者?”さんが実際におられるようなので、訂正したと思います。
う~ん、システム側の問題なのでしょうか?判然としませんが、間違いは訂正しておきたので、宜しくお願いします。
投稿: ろうたん | 2005年5月28日 (土) 22時34分
はじめまして!
T・Bありがとうございます。
友人数人に始めたよ~!なんて伝えたのですが
見知らぬ方からコメント頂いたりして…
カウンターつけてみようと思いました。
誰か読んでくれてる人がいると思うと
ちゃんと更新しよう!なんて気になりますね。
ネットの世界も『一期一会』って気がしています。
投稿: agneau | 2005年5月28日 (土) 22時52分
TBありがとうございます。
HPを作る技量も無くてブログなら
メイン・ターゲットを絞らずに
好きな事を好きなだけできるって
ホント自己満足で始めたのですが・・・
書きこむうちに、誰もが見れるのに
見られてる事も知らずにいる自分がおかしくて、
ネット上に一人ぼっち?!とかって感じてしまって、
寂しさを紛らわす為にカウンターつけてみたんです。
一日5人前後の方がのぞいてくれているようで
しかも、足跡を残して下さる方がたまにいらして(^^)
励みになりますね。
気になって訪れてくれたのなら
TBだったり、コメントだったり何かしら残して欲しい
ってこれはワガママですよね(^^ゞ
アクセスが伸びるように、そして批評していただけるように精進します!!
投稿: maamin | 2005年5月28日 (土) 22時56分
TBありがとうごさいました。確かにカウンターの数字は励みになりますよね。自分の書いた物を見てくれた人がいた!!と、うれしくて、「よし!もっと更新せねば!」という気持ちになります。後、私の場合…自分のブログにいろいろ手を加える事によってPCの勉強をしています。試行錯誤しながらいろいろ実践して覚える事が一番身に付くような気がします。でもやはり自己流なものですから、壁にぶつかり溜息つく時も…。そんな時、こちらのようなブログに出会うと感激です。ブログ初心者の私の師匠(笑)になって欲しくて、マイリストにこちらをリンクさせて頂きました。これからも宜しくお願いします♪
投稿: 蘭 | 2005年5月28日 (土) 23時37分
はじめまして。TBありがとうございました。
アクセス数の魔力…。全くもってその通りですね。
見ていただけていると思うと、嬉しくて、ついつい更新しすぎてしまいます。
投稿: 織田まさる | 2005年5月29日 (日) 01時50分
こんばんわ。TBありがとうございます。
自分がカウンタを設置した動機は、他の皆様同様どれだけブログを見に来てくれているんだろうと考えたことからですね。
カウンタをどれだけ信用していいのかわかりませんが、間違いなく自分の励みになっています。
投稿: ROCK THE WORLD管理人 | 2005年5月29日 (日) 02時03分
ありがとうございます。
ブログはじめたところですみません。
今日は、うれしかったです。私のブログにトラックバックが
くるなんて、・・・。
交流戦なんては、ありました。
でも、トラックバックがきたら、どうしたらよいかわかりません。
リンクさせていただけませんか。
判らないことは、教えていただけませんか。
私は、ブログの使い方が十分でなく兄弟サイトを作成勉強中
です。
カウンター、計測カウンター等教えていただきたいと思います。
ファイル張り付ける機能を求めていました。
年金データー張り付けるために
他に良い方法あれば教えていただきたいと思います。
本当にありがとうございます。
朝、起きるとみて思うままにコメントしています。
デザインも変えます。
今日くらい変更しようとと思っていましたので・・・。
今後ともよろしくお願いします。
私の理想求めるブログをみつけることができました。
今、カブをはじめようと思って勉強中です。
投稿: ひなたぼっこさんへ | 2005年5月29日 (日) 07時45分
貼り付けたカウンター等を見て頂き
有難うございます。
一応付けたというだけで何の工夫も無く
恥ずかしいのですが、少しづつ勉強ですね。
今後も色んなネタ提供楽しみにします。
投稿: ちっくん | 2005年5月29日 (日) 16時20分
はじめまして。
トラックバックをありがとうございます。
あの、一行のカウンタ表示から、あらゆる分析ができるとは驚きです。カウンタの数字が増えるのは、やはり楽しいものです。
投稿: 温泉の旅人 | 2005年5月30日 (月) 00時23分
TB有難うございます。
アクセスカウンタってやっぱりサイトの管理者としては気になるもんですよ、一喜一憂ありますもんね。
投稿: 紅林 | 2005年5月30日 (月) 17時44分
この度はTBありがとうございました。
私にとってカウンターは励みですね~☆
これからもこれを励みにブログを続けて行こうと思います♪
投稿: konoe | 2005年5月30日 (月) 21時27分
遅くなりましたが、トラックバックありがとうございます。
見に来てくれる人がいるのかなぁ、という思いでカウンターつけてみたんですが、一日少しではありますが、増えていっております。うれしい反面、がんばって続けていかなきゃという思いもします。
どちらにせよ、皆さんのコメントにもあるように、よい励みになっているのはたしかですね^^
投稿: おはるさん | 2005年5月30日 (月) 21時57分
不必要なトラックバックは、控えていただけませんでしょうか。私のエントリーとの関連性がわかりません。
トラックバックは非常に有効ですし、アクセスを増やしたいという意図も理解できます。ですが大量にトラックバックを送るとサーバーの負荷が増え全体のレスポンスを低下させます。負荷が増える続けると、記事やコメントが書けなくなることもあります。
相手が関係ないと思ったトラックバックは削除すれば良いとも書かれていますが、その発想はスパムメールと同じですし、MovableTypeはメールほど簡単にトラックバックを消せません。ネットワーク資源にも限りがあります。
人によってとらえ方はいろいろあると思いますが、相手のエントリーに関係ないトラックバックは、控えていただくことを希望します。
投稿: るべさん | 2005年5月31日 (火) 13時25分
トラックバックありがとうございます。
私も、半分、「アクセスカウンターホリック」になってます。毎日の「差分」表示のやり方がわからないので、トータルしか出してませんが、やはり、毎日の増減を見ながら、「こういう記事を書くとみんな見てくれるな」とか「気合い入れて書いたけどあまりのびてない。表現能力を磨かねば.....」などと毎日考えてます。SEO(Search Engine Optimize??)をするつもりは無いですが、少なくとも励みになることは確かだと思います。
投稿: tbmaster | 2005年5月31日 (火) 21時27分
トラバの仕方とアクセスカウンターのつけ方を教えていただいてありがとうございます。
今度やってみます~またわからなかったら助けていただくかもしれません・・・よろしくお願いしま~す(笑)☆
投稿: telle | 2005年6月 6日 (月) 15時00分
コメントをありがとうございました。
アクセスカウンターは、励みになりますね。
うちのブログは解析機能はあるんですよ。
でも、訪問者がアクセス数を気にするということまでは、頭が回らなかったです。考えてみれば、自分も知らず知らずアクセス数を見ているんですよね―。なるほどそうだなぁと思いました。
つけ方がわからず、放置状態でしたが、がんばってつけますよ!
また、寄らせてくださいね。
投稿: カナ | 2005年6月 6日 (月) 21時06分
「ひらめきドットコム」にアドバイスありがとうございました!
カウンター、目立つところにはいちができました。
ちょっと、以前の残骸が残っていますが、チョコチョコと
きれいにしていきたいと思います!
ありがとうございました。
投稿: けいちゃん | 2005年7月20日 (水) 22時30分