NHK「ニュースで英会話」のテキスト
も出ていますが、ラジオ内蔵・ラジ録対応のICレコーダーを購入したこともあり、Webで本文を確認した後、録音しておいたのを再度聞いたりしています。これが結構面白くて、クセになりました。基本的に読んで理解出来ないのは、ヒアリングで何度繰り返して聞いた所で聞き取れないと思っています。読んで語彙と表現の蓄積を増やし、録音を聞いて正しい発音の確認と英語耳を作る、これが正解。(録音し忘れた時には、ATOKで読み上げさせる)
2014年8月2日(土)放送分(土曜日の7時50分〜8時15分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、土曜日午後10時~10時25分にまとめて放送の再放送)
2014年07月28日(月)の放送内容 DOGGIE DUDES
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140728
「犬のサーフィン大会」
2014年07月14日(月)のニュース
カテゴリ : 国際
英語タイトルのdudeは、くだけた表現で「やつ」という意味です。surfer dudesなら「サーファーであるクールなやつら」ですが、ここではそれをdoggie「わんちゃん」にしています。なおdudeは、ほかにも俗語表現で「すごい!」という意味もあります。
ニュース本文ではcompetition、show off、judgeなど、大会に関する用語が出てきます。人間ではなく犬のサーフィン大会を行った理由は何なのか、どういう目的で開催されたかを押さえながら、使える英語表現を学んでいきましょう。
Thousands of people flocked to a California beach to watch a surfing competition where competitors stood on four legs.
About 40 dogs from across the U.S. hopped on boards to unleash their skills in San Diego. Some participants couldn't find their balance. But it was a breeze for experienced surfers. They even showed off by riding tandem. Judges gave scores according to the length of the ride and beauty of the postures.
(Dog owner)
"In America, dogs are part of our family. So, it's a good activity for the whole family."
The money raised from the event will be donated to organizations that support the humane treatment of animals.
大勢の人々が4本足のサーフィン大会を見ようと、カリフォルニアの海岸に集まりました。
サンディエゴで全米から集まったおよそ40匹の犬が(サーフ)ボードに飛び乗り、存分にその技を発揮しました。バランスが取れない選手もいましたが、経験豊富なサーファーにとってはお茶の子さいさいです。2人乗りを披露する犬もいました。審査員たちは、(波に)乗っている時間の長さと姿勢の美しさで採点しました。
観戦した人は「アメリカでは犬は家族の一員なのよ。だから、これは家族全員にとって良い活動だわ」と話していました。
この大会で集まったお金は、動物愛護団体に寄付されることになっています。
2014年07月29日(火)の放送内容 BLACK BOX HANDOVER
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140729
「マレーシア航空機撃墜 飛行データ回収」
2014年07月22日(火)のニュース
カテゴリ : 国際
英語タイトルのBLACK BOX HANDOVERは「ブラックボックスの引き渡し」です。black boxは、飛行速度や高度、パイロットの操縦状況が記録される「フライトデータレコーダー(FDR)」と、操縦室内や地上の管制との会話内容を録音する「コックピットボイスレコーダー(CVR)」から構成されています。
ウクライナ東部でマレーシア航空の旅客機が撃墜された事件で、親ロシア派は墜落現場から持ち出した旅客機のブラックボックスをマレーシア政府の担当者に引き渡すなど、国際的な調査に協力する意向を示しました。真相究明が進むかが注目を集めているニュースについて英語で学び、使える表現を覚えましょう。
The team investigating the downing of a Malaysia Airlines jet in eastern Ukraine is moving ahead with its probe.
Pro-Russian separatists have released the flight recorders of the plane to Malaysian government officials. The separatists effectively control the crash site. They handed over the flight data recorder and the cockpit voice recorder in the Donetsk region. The Malaysian officials say both devices are in good condition.
The separatists said they agreed to a ceasefire in areas surrounding the crash site to allow international inspectors safe access. They have also allowed the transfer of the bodies of the victims to the eastern city of Kharkiv, four days after the crash. Forensic experts from the Netherlands, the United States, Britain, Australia and Germany have gathered in the city to inspect the remains.
Flight MH-17 was carrying 298 people from Amsterdam to Kuala Lumpur. The majority of them were Dutch citizens.
ウクライナ東部で撃墜されたマレーシア航空のジェット機ついて調べているチームが、調査を前進させています。
親ロシアで(ウクライナからの)分離を求める人々が、フライトレコーダーをマレーシア政府の担当者に引き渡しました。分離派の人々は墜落現場を実効支配していますが、ドネツク地方でフライトレコーダーと操縦席のボイスレコーダーを渡しました。マレーシア政府の担当者によりますと、いずれの装置も状態は良好だということです。
分離派の人々は国際的な調査団が安全に立ち入ることができるよう、墜落現場周辺の地域での停戦に合意したと話しています。また犠牲者の遺体を東部のハリコフ市に移送することも、墜落から4日たって認めました。ハリコフ市には遺体を調べるため、オランダ、アメリカ、イギリス、オーストラリア、そしてドイツの法医学専門家たちが集まっています。
マレーシア航空17便は乗客乗員298人を乗せてアムステルダムからクアラルンプールへ向かっていたもので、その大半はオランダ人でした。
2014年07月30日(水)の放送内容 A DIFFERENT CANVAS
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140730
「田んぼアートが見頃」
2014年07月16日(水)のニュース
カテゴリ : 暮らし 文化
英語タイトルは「風変わりなカンバス」です。口語英語では「風変わりな、普通と違う」という意味でdifferentを使うことがありますが、否定的なニュアンスはありません。
今回は日本の農村で、あるものをカンバスにしたアートが登場したというニュースです。「農村」「稲」「作物」「田んぼ」など、農業に関係する語彙を増やしましょう。
A work of art is attracting tourists to a small farming village in northeastern Japan. Villagers created a picture in a rice field, using the materials they know best.
They grew different rice crops to make the picture. It recreates a scene from a legend about Mount Fuji and a heavenly maiden wearing a robe of feathers. The work commemorates Mount Fuji's registration as a UNESCO World Cultural Heritage site last year. They planted 10 varieties of rice plants to create the different colors in the picture.
Visitors were amazed to see such a range of colorful rice plants. The art is to remain on display through mid-August.
ある芸術作品が、日本の北東部にある小さな農村に観光客を惹き寄せています。村の人々が、自分たちが一番よく知っている素材を使って田んぼに絵を描いたのです。
人々は違う種類の稲を栽培してその絵画を創作し、富士山と羽衣をまとった天女の伝説を再現しています。この作品は富士山が去年ユネスコの世界文化遺産に登録されたことを記念して描かれたもので、村人たちは10種類の稲を植えて絵画の中の異なる色を作り出しました。
訪れた人々は、これほど多くの色鮮やかな稲を見て驚いていました。この絵画は8月中旬まで展示されています。
2014年07月31日(木)の放送内容 ISRAELIS PRESS AHEAD WITH OFFENSIVE
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140731
「ガザ地区の戦闘拡大 」
2014年07月22日(火)のニュース
カテゴリ : 国際
英語タイトルのISRAELIS PRESS AHEAD WITH OFFENSIVEは「イスラエル人たち(軍)が攻勢を続行する」です。
イスラエルの(Israeli)指揮官たちが、イスラエル軍はパレスチナ暫定自治区のガザ地区での攻勢を続行すると語っている、というニュースです。軍は地上作戦を開始し、奇襲攻撃を行うイスラム原理主義組織ハマスの戦闘員と交戦するなど、戦闘は市街地にも拡大しています。軍は空撃も続けています。
現代世界で最大級の紛争であるパレスチナ紛争について語る表現を身につけましょう。
Israeli commanders say they'll press ahead with their offensive in the Gaza Strip until their mission is completed. They're trying to find tunnels used by militants with the Palestinian Islamist organization Hamas. Health authorities in Gaza say more than 550 Palestinians have been killed since the ground operation began on Thursday.
Israeli commanders say, over the last two days, some fighters emerged from underground through exits hidden in houses and mosques. Then, they say the militants staged an ambush. They say 25 soldiers have been killed since last Thursday.
The Israelis have not let up with their aerial assault. One air strike hit a hospital. At least four people were killed.
United Nations Secretary General Ban Ki-moon met with Egyptian leaders in Cairo. They're trying to organize a ceasefire. Ban says the violence must stop now.
イスラエル軍の司令官たちは、任務が完了するまでガザ地区への攻撃を続けるとしています。イスラエル軍は、パレスチナのイスラム組織ハマスの戦闘員が使っているトンネルを捜し出そうとしています。ガザの保健当局によりますと、木曜日(7月17日)に地上作戦が始まってからこれまでに550人以上のパレスチナ人が犠牲になっています。
イスラエル軍の司令官たちによりますと、この2日間のうちに、住宅やモスクに隠された出口を通って複数の戦闘員が地下から地上に出てきたということです。そしてその過激派は奇襲攻撃を行い、木曜日(7月17日)以降、25人の兵士が殺害されたとイスラエル軍は言っています。
イスラエル軍は空からの攻撃の手を緩めていません。1つの病院が空爆を受け、少なくとも4人が死亡しました。
国連のパン・ギムン事務総長はカイロでエジプトの指導者たちと会談し、停戦への働きかけを続けています。パン事務総長は、暴力は直ちにやめなければならないと述べています。
2014年08月01日(金)の放送内容 MORE FARMED TUNA ON THE WAY
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140801
「マグロの完全養殖を拡大」
2014年07月16日(水)のニュース
カテゴリ : 経済 暮らし
farmed tunaは「養殖マグロ」、on the wayは「もうすぐ、間もなく、実現間近」なので、英語タイトルのMORE FARMED TUNA ON THE WAYは「養殖マグロがもうすぐ増える」という意味です。
今回は、日本で高級魚とされるクロマグロが減少する中、その養殖を拡大するというニュースです。どこの団体がどのように行うのでしょうか。これまでの養殖の課題はどのようなものだったのでしょうか。こうした点に注意しながらクロマグロの養殖の未来について英語で学習し、会話でも話題として取り上げてみましょう。
Potentially good news for sushi lovers. A Japanese trading house and a group of researchers have teamed up to cultivate bluefin tuna, a highly-valued fish whose catches are falling. They're now set to launch a new facility to expand its output.
Officials of Toyota Tsusho and Kinki University agreed to set up a new center for the hatched fish. The facility will handle the entire farming process starting from artificial incubation to breeding. It will start its operation as early as May next year. The aim is to produce 300,000 fish annually in about three years, roughly 10 percent of the quantity consumed in Japan.
Kinki University succeeded in cultivating bluefin tuna from eggs back in 2002. It started commercialization with Toyota Tsusho four years ago. But nearly half of the hatched fish couldn't survive long-distance transportation to a farming center.
寿司の好きな人にとってはきっと良いニュースです。日本の商社と研究者のグループが協力して、漁獲量が減っている高級魚のクロマグロを養殖することになりました。クロマグロの生産を拡大するため、新しい施設を立ち上げることにしたのです。
豊田通商と近畿大学は、卵からふ化した魚のための新しい中心的な施設を設立することで合意しました。この施設は人工ふ化から飼育までの全ての養殖過程を運営するもので、早ければ来年5月にも稼働を始めます。目標は、3年後をめどに日本で消費される量のおよそ10パーセントに当たる年間30万匹を生産することです。
近畿大学では2002年にクロマグロを卵から養殖することに成功し、4年前から豊田通商と協力して商業化に踏み出しました。しかし、ふ化した稚魚の半分近くは、養殖施設までの長距離を輸送する間に死んでしまうという問題を抱えていました。
ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。
左側の後継機種PJ-35も既に出ています。
テキスト:NHKラジオ 英会話タイムトライアル
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/timetrial/
言いたいことを簡単な英語でとっさに言える力(=英語の“瞬発力”)を徹底的にトレーニングする番組
2014年8月2日(土)放送分(土曜日の7時〜7時50分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、日曜日午後11:30~午前0:20に5本まとめて放送の再放送)
7月28日
頭の体操(noodleは麺類の事だが、ここでは米略式で頭の事)Use your noodle.
頭から数える、逆から数える。Counting forwards and backwards.
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
奇数・偶数 odd numbers even numbers
英語での九九、2掛ける2は Two times two is four.(isはequalsでもいい。論理学的に言っても「A×B=C」とisの部分は「=」)日本語の九九の方が語調的にもリズミカルでシンプルで覚えやすいと思います。
一万円かかります。It costs ten thousand yen.
家賃は10万円です。The rent is one hundred thousand yen.
宝くじで100万ドル当たりました。I won one million dollars in the lottery.
人口は500万人です。A population is five million people.
割るはdivide、足すはplus、引くはminus。
7月29日
デザート。dessert (砂漠は、desert)、複数形。desserts、逆に書くと。stressed
複数形。plural form(singular form)
7月30日
7月31日
お店に入って「いらっしゃいませ」と言われて、「ありがとう」は。Thanks. 少しカジュアルに「どうも」は。Hi, there.
注文の時に、「Small or large?」。A small. ちゃんと文にして言うと。I'll have a small.
Rye, wheat or white bread?と聞かれたら。I'll have rye.
Cheddar cheese?と聞かれたら。Yes, please. No thanks.
Lettuce?と聞かれたら。Just a little. Yes, plenty.
最後に、Okay. Pay over there.と言われたら。Okay, thanks. ちょっとカジュアルに「了解」なら。Got it.
8月1日クイズに答えて、おまけのフリードリンクをゲット。
By the way, you want a free dessert?
Of course.
Just answer three questions, okay?
Okay
First question. Ready?
Yeah.
Spell the word "desserts."
D-E-S-S-E-R-T-S.
Next question, okay?
Okay.
Spell "desserts" backwards.
S-T-R-E-S-S-E-D.
And what's that word?
"Stressed."
Okay! Here's your free dessert.
Great!
(始めに戻る)
キャンペーンバナーなど。
2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast、小泉さんの脱原発podcast←演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。
↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。

以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。
2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk
↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)
」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。
気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁。
(Epicenter distribution map)
震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)
「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。
クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。

クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。
(始めに戻る)
↓ひなたぼっこは良質な情報への中継点。
(↓クリックすると拡大)
の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)
ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒
をクリック。
以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合と主権者は私たち国民と自民党政治と民主党政治と社民党や共産党にトラックバックしてます。
※原発関連で3冊:
知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)
原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)
隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)
最近のコメント