« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月26日 (日)

2014年10月26日(日)放送、まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)のメモ。

 録音をシャードゥイングして、20代で習った中国語を思い出してます。なお、ピンイン入力简体字変換に気がついたのは大収穫。タッチタイプは早いので、遊び感覚で拼音入力、简体字候補が出ない時だけ下記テキストで拼音確認してます。

 


 

まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)
http://gogakuru.com/chinese/on_air/まいにち中国語(めざせ!~).html

毎週、日曜日 午前11時〜午後0時15分※

※4月の第1課から7月の80課まで、何月何日の録音(podcast、ポドキャスト)と実例紹介してきました。ICレコ使うと聞き逃しません。必須アイテムです。
(1時間15分:月〜金まで15分ずつ、金曜日は一週間のまとめ)ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、そのほか便利なヒントなどはこちらで

 

 10月からの後期は昨年度の再放送で、テキストの表紙で10月〜3月/月曜〜金曜(2013年4月〜9月の再放送)となってます。

 

以下、下記再放送分のフレーズ解説が出ている頁はこちら

第16課 我喝冰咖啡。 
2013年04月22日(月)
她是韩国人吗?
Tā shì Hánguórén ma ?

彼女は韓国人ですか。

解説:“她是韩国人。”(彼女は韓国人です)という文の文末に“吗”をつけるだけで、「~か?」と尋ねる疑問文を作ることができます。文字に書くときには、疑問文の文末には必ず“?”をつけます。

 

我喝冰咖啡。
Wǒ hē bīngkāfēi .

わたしはアイスコーヒーを飲みます。

解説:このフレーズのように、何かの行為を行うことを述べる文(動詞述語文)は「主語+動詞(+目的語)」という語順になります。目的語が動詞の後に置かれる、という点は英語と同じです。

 

第17課 你喝什么? 
2013年04月23日(火)
她不是英国人。
Tā bú shì Yīngguórén .

彼女はイギリス人ではありません。

解説:動詞や形容詞の前に“不”を置くと「~ない」という否定を表します。このフレーズでは動詞は“是”で第4声なので、その前に置かれた“不”は第2声に変化します。

 

你喝什么?
Nǐ hē shénme ?

あなたは何を飲みますか。

解説:“什么”は「何」という意味の疑問詞です。“我喝冰咖啡。”(わたしはアイスコーヒーを飲みます)の“冰咖啡”の部分が不明で尋ねたい場合、このようにその尋ねたい箇所に“什么”を入れるだけで疑問文になり、語順は変わりません。このような疑問文では文末に“吗”をつけないので、注意が必要です。

 

第18課 我们都喝冰咖啡吧! 
2013年04月24日(水)
你快说吧!
Nǐ kuài shuō ba !

早く言ってくださいよ。

解説:このフレーズは、“你快说!”だけでも命令文となりますが、その場合は「早く言いなさい!」といった強い命令口調となります。文末に“吧”をつけると語気が婉曲になり、提案や催促などの意味を表すことができます。

 

我们都喝冰咖啡吧!
Wǒmen dōu hē bīngkāfēi ba !

ぼくたちみんなアイスコーヒーを飲もう。

解説:このフレーズの“都”は複数のもの(この場合は“我们”)にかかって、「すべて、みな、全部」と例外がないことを表します。日本語では対象が2つの場合は「みな、すべて」とは言いませんが、中国語では「二つとも~」「二人とも~」のような場合も“都”が用いられます。

 

第19課 服务员,三杯冰咖啡! 
2013年04月25日(木)
我买三瓶啤酒。
Wǒ mǎi sān píng píjiǔ .

わたしはビールを3本買います。

解説:中国語には日本語と同じように物を数える単位(量詞)があり、「数詞+量詞+名詞」の順で並べて言います。このフレーズの“瓶”はボトル状のものを「1本、2本…」と数える量詞です。なお、日本語では「ビールを3本買う」ですが、中国語は“买三瓶啤酒”で数を表す部分の語順が逆になるので、注意が必要です。

 

服务员,三杯冰咖啡!
Fúwùyuán , sān bēi bīngkāfēi !

すみません、アイスコーヒー3杯お願いします!

解説:“服务员”は「従業員、店員」という意味ですが、ホテルやレストランなどで従業員への呼びかけとして、日本語の「すみません」のように用いられます。

 

第20課 复习 
2013年04月26日(金)
问题不大。
Wèntí bú dà .

問題点は大きくありません。

解説:「~は…だ」と状態を形容する文(形容詞述語文)の否定は、形容詞の前に“不”を置きます。このフレーズでは、形容詞“大”(大きい)が第4声なので、“不”は第2声に変化します。

 

谁参加比赛?
Shéi cānjiā bǐsài ?

だれが試合に参加するのですか。

解説:“谁”は「だれ」という意味の疑問詞です。このように疑問詞を用いた疑問文では聞きたい箇所を疑問詞にし、“○○参加比赛”(○○が試合に参加します)という平叙文(普通の文)と語順は変わりません。また、文末に“吗”はつけません。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月25日 (土)

漢詩をよむ、学習メモ。第30回 慈母(二)(NHKラジオ第2 10/25放送、11/1再放送)

 自分の復習用に録音したのをアップロードし、もう一度味わおうと思ってます。聞くには当ココログ右上サイドの「ココログ最強検索」を使えば一覧で出るのでとても楽。旅先にもipadを持って行って漢詩の放送を楽しもうかと(podcast、ポドキャスト)。

中国のこころのうた(2014年4月~2015年3月放送)
講師:佐藤 保(お茶の水女子大学名誉教授、二松学舎大学名誉教授)
http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch06/
放送:土曜 20時30分~21時00分(ラジオ第2)
再放送:翌週土曜 10時~10時30分(ラジオ第2)

テキスト:(下)は2014年10月から2015年3月。
NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国のこころのうた(下)―喜怒哀楽篇 (NHKシリーズ)

 

 以下、漢詩学習メモ。原文、NHKテキストの訳、ピンインの順です(中国語は地方で発音が全然違います。昔は尚更発音が違うはず。押韻を感じるための単なる個人メモです。また、古代の用法では汝rǔの意味の時に女nǚをあてrǔと読ませたりとかも)古代用法の一覧個人メモ
 また、ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、その他ちょっとした便利なヒント、中国に関する雑学はこちらで

参考:韻について - 漢詩の基礎、漢詩など検索の維基文庫(Wiki文庫) 

 

第三十回 慈母(二) 10/25放送※、11/1再放送
第30回録音(podcast、ポドキャスト)

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(入・一屋/二沃)

其一

小園十畝寛
落落数間屋
春草無穢滋
寒花有余馥
閉戶養老母
拮据市粱肉
大児執鸞刀
縷縷切紅玉
次児拾柴薪
細火煨陸続
煙飄荳架青
香透疎籬竹
貧家滋味薄
得此当鼎餗
弟兄何所餐
宵来母賸粥

 

小園は十畝の寛さ
落落たり数間の屋
春草は穢りに滋ること無く
寒花には余る馥有り
戸を閉して老母を養い
拮据して粱肉を市う
大児は鸞刀を執り
縷縷 紅玉を切る
次児は柴薪を拾い
細火にて煨ること陸続たり
煙は荳架に飄って青く
香は疎籬の竹に透る
貧家は滋味薄きも
此を得て 鼎餗に当つ
弟兄 何の餐する所ぞ
宵来らば 母は粥を賸す

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(入・一屋/二沃)
Lǐ shì xiǎoyuán sì shǒu qīng・zhèng xiè wǔ yán gǔshī (rù・yī wū/èr wò)

其一
Qí yī

小園十畝寛
Xiǎoyuán shí mǔ kuān
落落数間屋
luòluò shù jiān wū
春草無穢滋
chūncǎo wú huì zī
寒花有余馥
hán huā yǒuyú fù
閉戶養老母
bì hù yǎnglǎo mǔ
拮据市粱肉
jiéjū shì liáng ròu
大児執鸞刀
dà ér zhí luán dāo
縷縷切紅玉
lǚlǚ qiè hóngyù
次児拾柴薪
cì ér shí chái xīn
細火煨陸続
xì huǒ wēi lù xu
煙飄荳架青
yān piāo dòu jià qīng
香透疎籬竹
xiāng tòu shū lí zhú
貧家滋味薄
pín jiā zīwèi báo
得此当鼎餗
dé cǐ dāng dǐng sù
弟兄何所餐
dìxiōng hé suǒ cān
宵来母賸粥
xiāo lái mǔ shèng zhōu

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(下平・七陽)

其二

晨起縫破衣
鍼線不成行
母年七十四
眼昏手又僵
装綿苦欲厚
用線苦欲長
線長衣縫緊
綿厚耐雪霜
装成令児暖
母衣単薄涼
不衣逆母懐
衣之情内傷

 

晨に起きて破衣を縫うに
鍼線 行を成さず
母の年は七十四
眼は昏く 手も又た僵し
綿を装るるに 苦に厚からんと欲し
線を用うるに 苦に長からんと欲す
線長ければ 衣縫は緊く
綿厚ければ 雪と霜に耐う
装れ成れば 児をして暖かなら令むも
母の衣は単薄にして涼し
衣ざれば 母の懐いに逆い
之を衣れば 情 内に傷む

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(下平・七陽)
Lǐ shì xiǎoyuán sì shǒu qīng・zhèng xiè wǔ yán gǔshī (xiàpíng・qī yáng)

其二
Qí èr

晨起縫破衣
Chén qǐ fèng pò yī
鍼線不成行
zhēn xiàn bùchéng xíng
母年七十四
mǔ nián qīshísì
眼昏手又僵
yǎn hūn shǒu yòu jiāng
装綿苦欲厚
zhuāng mián kǔ yù hòu
用線苦欲長
yòng xiàn kǔ yù zhǎng
線長衣縫緊
xiàn zhǎng yī fèng jǐn
綿厚耐雪霜
mián hòu nàixuě shuāng
装成令児暖
zhuāng chéng lìng ér nuǎn
母衣単薄涼
mǔyī dān báo liáng
不衣逆母懐
bù yī nì mǔ huái
衣之情内傷
yī zhī qíng nèi shāng

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(上平・十灰/九佳)

其三

児病母煎薬
老涙滴爐灰
幾死復得活
為母而再来
終養理之順
哭児情至哀
老天有矜憐
復使帰母懐

 

児は病みて 母は薬を煎
老涙 爐の灰に滴る
幾ど死して 復た活くるを得たり
母の為に而ち再び来る
養を終うるは 理の順
児を哭す 情は至って哀し
老天 矜憐有り
復た母の懐に帰ら使む

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(上平・十灰/九佳)
Lǐ shì xiǎoyuán sì shǒu qīng・zhèng xiè wǔ yán gǔshī (shàng píng・shí huī/jiǔ jiā)

其三
qí sān

児病母煎薬
Ér bìng mǔ jiānyào
老涙滴爐灰
lǎo lèi dī lú huī
幾死復得活
jǐ sǐ fù dé huó
為母而再来
wèi mǔ ér zàilái
終養理之順
zhōng yǎng lǐ zhī shùn
哭児情至哀
kū ér qíng zhì āi
老天有矜憐
lǎo tiān yǒu jīn lián
復使帰母懐
fù shǐ guī mǔ huái

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(下平・六麻)

其四

兄起掃黄葉
弟起烹秋茶
明星猶在樹
爛爛天東霞
杯用宣徳瓷
壺用宜興砂
器物非金玉
品潔自生華
虫遊満院涼
露濃敗蔕瓜
秋花発冷艶
点綴枯籬笆
閉戸成羲皇
古意何其賒

 

兄は起きて黄葉を掃い
弟は起きて秋の茶を烹る
明星は猶お樹に在り
爛爛として 天の東は霞む
杯は用う 宣徳の瓷
壺は用う 宜興の砂
器物は金玉に非ざるも
品潔ければ自から華を生ず
虫は遊びて満院涼しく
露は濃し 敗蔕の瓜
秋の花は冷艶を発し
点綴す 枯れた籬笆に
戸を閉せば羲皇と成る
古意 何ぞ其れ賒かなる

 

李氏小園四首 清・鄭燮 五言古詩(下平・六麻)
Lǐ shì xiǎoyuán sì shǒu qīng・zhèng xiè wǔ yán gǔshī (xiàpíng・liù má)

其四
qí sì

兄起掃黄葉
Xiōng qǐ sǎo huángyè
弟起烹秋茶
dì qǐ pēng qiū chá
明星猶在樹
míngxīng yóu zài shù
爛爛天東霞
làn làn tiān dōng xiá
杯用宣徳瓷
bēi yòng xuān dé cí
壺用宜興砂
hú yòng yíxìng shā
器物非金玉
qìwù fēi jīnyù
品潔自生華
pǐn jié zìshēng huá
虫遊満院涼
chóng yóu mǎn yuàn liáng
露濃敗蔕瓜
lù nóng bài dì guā
秋花発冷艶
qiū huā fā lěng yàn
点綴枯籬笆
diǎn zhuì kū líbā
閉戸成羲皇
bì hù chéng xī huáng
古意何其賒
gǔ yì héqí shē

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月25日(土)に1週間分を放送 NHKニュースで英会話のメモ

 NHK「ニュースで英会話」のテキストも出ていますが、ラジオ内蔵・ラジ録対応のICレコーダーを購入したこともあり、Webで本文を確認した後、録音しておいたのを再度聞いたりしています。これが結構面白くて、クセになりました。基本的に読んで理解出来ないのは、ヒアリングで何度繰り返して聞いた所で聞き取れないと思っています。読んで語彙と表現の蓄積を増やし、録音を聞いて正しい発音の確認と英語耳を作る、これが正解。(録音し忘れた時には、ATOKで読み上げさせる

 

 土曜日の7時50分〜8時15分に、月〜金曜日まで5本まとめて放送、土曜日午後10時~10時25分にまとめて放送の再放送。

 

2014年10月20日(月)の放送内容     MOZART SCORE FOUND
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141020

「モーツァルト直筆の楽譜見つかる」
  2014年10月01日(水)のニュース

カテゴリ : 国際 文化 
英語タイトルのMOZART SCORE FOUNDは「モーツァルトの楽譜が見つかった」です。ここでのscore は musical score、つまり「楽譜」のことです。
モーツァルトはオーストリア出身の作曲家ですが、ハンガリーで楽譜が見つかったというニュースです。本文には国名や都市名のほかに作曲年や楽曲名、またthird movementやcompose、melody、sonataなどの音楽用語も登場します。偉大な作曲家に思いをはせつつ、音楽関係の話題で使える表現を身につけましょう。

A Hungarian scholar has struck gold. Experts confirm that he has found part of a score of a famous Mozart piano sonata handwritten by the composer.
Balazs Mikusi was looking through a folder of unidentified music scores earlier this year at the national library in Budapest. He found four pages of the Piano Sonata Number 11. Experts believe Mozart composed the piece in 1783. The third movement is known as the Turkish March. It's one of Mozart's most famous melodies.

(Balazs Mikusi / Szechenyi Library)
"I said 'this looks like Mozart,' and then very soon, I realized this must be Mozart because I started to read the piece and it happens to be one of the most famous Mozart sonatas. So I read a few bars and I said 'this is the handwriting of Mozart.'"

Experts have confirmed the authenticity of the finding. There are some differences between the original score and the versions now in use. Only one page of the original score is preserved in Mozart's birthplace of Salzburg, Austria.

ハンガリーの研究者が宝物を掘り当てました。その研究者が発見したのはモーツァルト直筆の有名なピアノソナタの楽譜の一部だと、複数の専門家が確認したのです。
バラージュ・ミクシ氏は今年初め、ブダペストの図書館で未整理の楽譜を詳しく調べていたところ、「ピアノソナタ第11番」の楽譜4ページを見つけました。専門家たちは、この作品はモーツァルトが1783年に作曲したものだと見ています。(この曲の)第3楽章は「トルコ行進曲」として知られる、モーツァルトの最も有名な旋律です。
ミクシ氏は「これはモーツァルトらしいと自分で言って、その直後にこれはモーツァルトに違いないと気付いたんです。なぜなら曲を読み始めてみると、それはモーツァルトの一番よく知られたソナタの1つだったんです。ですから何小節か読んで、これはモーツァルトの直筆だと言ったのです」と話しています。
専門家たちも、この発見は本物だと確認しました。元の楽譜と現在使われている楽譜には、いくつか異なるところがあります。元の楽譜の1ページだけは、モーツァルトが生まれたオーストリアのザルツブルクに保存されています。

 

2014年10月21日(火)の放送内容     MALALA, SATYARTHI WIN NOBEL PEACE PRIZE
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141021

「ノーベル平和賞にマララさんら2人」
  2014年10月11日(土)のニュース

カテゴリ : 国際 
英語タイトルのMALALA, SATYARTHI WIN NOBEL PEACE PRIZEは「マララさんとサティヤルティさんがノーベル平和賞を受賞」です。
今年のノーベル平和賞に、若者や子供たちの権利を守る活動を続けているパキスタンのマララ・ユスフザイさんと、インドの人権活動家カイラシュ・サティヤルティさんの2人が選ばれました。2人の受賞理由にも注目しながら、使える英語表現を学びましょう。

This year's Nobel Peace Prize is going to two champions of the rights of children. The award committee is honoring an Indian and a Pakistani teenager.

(Committee)
"Nobel Peace Prize for 2014 is to be awarded to Kailash Satyarthi and Malala Yousafzai for their struggle against suppression of young people and children and children's rights to education."

Satyarthi has protested for over three decades against exploitation of children. He also founded a volunteer group to stop child labor.
Malala Yousafzai has called on world leaders to support the right to education for all women and children. At 17, she's the youngest Nobel laureate in history.

(Malala Yousafzai / Nobel Peace Prize Winner)
"This is really an encouragement for me to go forward and to believe in myself to know that there are people who are supporting me in this campaign and we are standing together. We all want to make sure that every child gets quality education."

今年のノーベル平和賞は、子供の権利を守る活動を続けている2人に贈られることになりました。選考委員会は、インド人と10代のパキスタン人にノーベル賞を授与します。
選考委員会は「2014年のノーベル平和賞は、若者や子供に対する抑圧に立ち向かい、子供たちが教育を受ける権利のために闘うカイラシュ・サティヤルティさんとマララ・ユスフザイさんに授与されます」と発表しました。
サティヤルティさんは30年以上にわたって子供の搾取に抗議する活動を続け、児童労働をなくすためのボランティア団体を立ち上げました。
マララ・ユスフザイさんは全ての女性と子供たちが教育を受ける権利を擁護するよう、世界の指導者たちに呼びかけてきました。17歳でのノーベル賞受賞は史上最年少です。
マララさんは「受賞は私が前進していくために、自分自身を信じるために、本当に励みになります。私がこの運動を進めていくことを支持してくださる人々がいて、私たちが団結していることが分かるからです。私たちは皆、全ての子供たちが確実に質の高い教育を受けられるようにしたいのです」と語りました。

 

2014年10月22日(水)の放送内容     ‘KING’ KOHEI WINS AGAIN
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141022

「世界体操選手権 内村選手が5連覇」
  2014年10月10日(金)のニュース

カテゴリ : スポーツ 
英語タイトルの 'KING' KOHEI WINS AGAINは「『王者』航平、優勝再び」です。
体操の内村航平選手が、再び自らの連覇記録を塗り替えました。今回のニュースで「予選」「決勝」「連覇」「1位で終える」「(競技で)争う」など、スポーツ競技大会で使う語彙を増やしましょう。

Japan's Kohei Uchimura accomplished an unprecedented feat at the World Gymnastics Championships in China on Thursday.
He won a fifth straight title in the men's individual all-around category. No other gymnast has ever won more than three.
Uchimura finished first in the qualifying round before competing against 23 other gymnasts in the finals. His performance was steady throughout the competition. He was the only contestant to gain more than 15 points in all six categories.
Uchimura said he focused on avoiding mistakes. He added he was satisfied with a fifth straight title but unhappy with his performance on the parallel bars and horizontal bar.

選手はいません。
内村選手は予選を1位で通過し、決勝で他の23人の選手と競いました。その演技は終始安定していて、出場者の中でただ1人、6種目全てで15点を超える得点を挙げました。
内村選手は失敗しないことに集中したと述べたあと、5連覇には満足しているものの、平行棒と鉄棒の演技には不満が残ったと話していました。

 

2014年10月23日(木)の放送内容     UN OFFICIAL: CASES COULD SURGE
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141023

「エボラ患者 急増のおそれ 」
  2014年10月15日(水)のニュース

カテゴリ : 社会 国際 
英語タイトルのUN OFFICIAL: CASES COULD SURGEは「国連高官、『(エボラ)症例が急増する可能性がある』と語る」です。ここでの「:」は、saysという意味です。
西アフリカで広がり続けているエボラ出血熱に関する報告が国連の安全保障理事会で行われ、今後2か月足らずの間に1週間当たりの新たな患者数が1万人に急増するおそれもあるとして、対策を急ぐ必要性が改めて強調されました。国連エボラ緊急対応ミッションの代表は、今すぐに全力でエボラ出血熱を抑え込まないと、前例のない(unprecedented)状況に人類は陥ると警告しました。
致死率が高く、治療法も確立されていない感染症の世界的流行についての表現を覚えましょう。

The head of the UN's Mission for Ebola Emergency Response warns the outbreak could grow even worse. Anthony Banbury says the number of new infections could surge from 1,000 per week now to 10,000 by early December.
Banbury was citing figures based on a World Health Organization estimate. He spoke to members of the Security Council by video link from Ghana's capital, Accra, where the mission is headquartered.
He set a deadline of December 1st for at least 70 percent of infected people to be isolated and receiving treatment, and he said at least 70 percent of burials should be handled without the risk of contamination.

(Anthony Banbury / UN Mission for Ebola Emergency Response)
"We either stop Ebola now or we face an entirely unprecedented situation for which we do not have a plan."

Security Council members voted unanimously last month to adopt a resolution. The document says the Ebola outbreak is a threat to international peace and security, and requires an all-out global effort.

「国連エボラ緊急対応ミッション」の代表が、(エボラ出血熱の)流行がさらに悪化する可能性があると警告しています。アンソニー・バンベリー特別代表は、新たな感染者の数が現在の週1,000人から、12月上旬までに週1万人に増える可能性があると語りました。
バンベリー代表は国連エボラ緊急対応ミッションの本部があるガーナの首都アクラからテレビ電話で国連安全保障理事会の会合に参加し、WHO=世界保健機関の予測を基にした数字に言及したものです。
この中でバンベリー代表は、少なくとも感染者の70パーセントが隔離されて治療を受ける期限を12月1日に設定し、死者の埋葬も最低70パーセントは汚染(感染)の危険がない方法で行うべきだとして、次のように述べました。
「今すぐエボラ出血熱を抑え込まなければ、私たちは対処する計画すら持ち合わせていない全く未知の状況に直面することになります」
安保理は先月、エボラ出血熱の流行は国際社会の平和と安全への脅威であり、世界が総力を挙げて取り組む必要があるという内容の決議を、全会一致で採択しています。

 

2014年10月24日(金)の放送内容     SKATER DAISUKE TAKAHASHI TO RETIRE
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141024

「フィギュア高橋選手 引退へ」
  2014年10月15日(水)のニュース

カテゴリ : スポーツ 
retireは「引退する」という意味なので、英語タイトルのSKATER DAISUKE TAKAHASHI TO RETIREは「スケートの高橋大輔選手が引退へ」です。
今回は、フィギュアスケートで活躍してきた高橋大輔選手が引退を発表したというニュースです。これまでの成績はどんなものだったのでしょうか。今年の世界選手権に出場しなかった理由は何でしょうか。こういった点に注意しながら学習し、日本のフィギュアスケート界をけん引してきた高橋選手について、会話でも取り上げて英語で語ってみましょう。

Japanese figure skater Daisuke Takahashi has announced that he is retiring from competition. The Olympic medalist and former world champion has been in the forefront of the sport in Japan.
Takahashi began skating when he was eight years old. He took part in three consecutive Winter Olympic Games, starting with Turin in 2006. He became the first Japanese male figure skater to win an Olympic medal when he captured the bronze in the men's singles at the 2010 Vancouver Games. He placed sixth at the Sochi Games in February.
Takahashi has won one gold and two silver world championship medals and five national championship titles. A knee injury kept him out of the world championships in March. He took a break from the sport this season, saying he wanted to think about his future.

(Daisuke Takahashi / Japanese Figure Skater)
"I managed to fulfill my dream and participate in three Olympic Games. I'm very happy I had the chance to be a figure skater."

日本のフィギュアスケートの高橋大輔選手が、競技生活から引退することを明らかにしました。オリンピックのメダリストで元世界チャンピオンの高橋選手は、日本のフィギュアスケート界を引っ張ってきました。
高橋選手は8歳でスケートを始めました。冬のオリンピックには2006年のトリノ大会から3大会連続で出場し、2010年のバンクーバーオリンピックでは男子シングルで銅メダルを獲得して、日本人男子のフィギュアスケート選手として初めてオリンピックのメダリストになりました。2月のソチオリンピックでは6位でした。
高橋選手は世界選手権で優勝1回、2位が2回、全日本選手権では5回優勝しました。3月の世界選手権は膝のけがで欠場し、将来のことを考えたいと今シーズンは休養していました。
高橋選手は「何とか夢を実現して、オリンピックに3度出場することができました。フィギュアスケートの選手になれて良かったと思っています」と話しました。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


 

テキスト:NHKラジオ 英会話タイムトライアル
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/timetrial/
言いたいことを簡単な英語でとっさに言える力(=英語の“瞬発力”)を徹底的にトレーニングする番組

2014年10月25日(土)放送分(土曜日の7時〜7時50分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、日曜日午後11:30~午前0:20に5本まとめて放送の再放送)

始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月19日 (日)

2014年10月19日(日)放送、まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)のメモ。

 録音をシャードゥイングして、20代で習った中国語を思い出してます。なお、ピンイン入力简体字変換に気がついたのは大収穫。タッチタイプは早いので、遊び感覚で拼音入力、简体字候補が出ない時だけ下記テキストで拼音確認してます。

 


 

まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)
http://gogakuru.com/chinese/on_air/まいにち中国語(めざせ!~).html

毎週、日曜日 午前11時〜午後0時15分※

※4月の第1課から7月の80課まで、何月何日の録音(podcast、ポドキャスト)と実例紹介してきました。ICレコ使うと聞き逃しません。必須アイテムです。
(1時間15分:月〜金まで15分ずつ、金曜日は一週間のまとめ)ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、そのほか便利なヒントなどはこちらで

 

 10月からの後期は昨年度の再放送で、テキストの表紙で10月〜3月/月曜〜金曜(2013年4月〜9月の再放送)となってます。

 

以下、下記再放送分のフレーズ解説が出ている頁はこちら

第11課 我叫陈雨荷 
2013年04月15日(月)

我姓铃木。
Wǒ xìng Língmù .

わたしは鈴木です。

解説:“我姓~”は「わたしは(姓を)~といいます」のように、姓だけを名乗るときの言い方です。“我姓佐藤,叫佐藤一郎。”(わたしは佐藤で、佐藤一郎と申します)のように、まず姓を言ってからフルネームを言うような名乗り方もよく聞かれます。

 

我叫陈雨荷。
Wǒ jiào Chén Yǔhé .

わたしは陳雨荷といいます。

解説:“我叫~”は「わたしは~といいます」のように名前を名乗るときの言い方で、“叫”は「(フルネームは)~である」という意味の動詞になります。

 

第12課 “下雨”的“雨”,“荷花”的“荷”。 
2013年04月16日(火)
真好听!
Zhēn hǎotīng !

なんてきれいなんだろう!

解説:“真~!”は「実に~だ!」「本当に~だ!」と強調する表現を作ります。なお“听”は「聞く」という意味なので、“好听”は「(聞いて)きれいだ」「きれいな音だ」というときに用い、目で見てきれいなときは“看”(見る)を使って“好看”と言います。

 

陈雨荷,“下雨”的“雨”,“荷花”的“荷”。
Chén Yǔhé ,“ xià yǔ ” de “ yǔ ” , “ héhuā ” de “ hé ” .

陳雨荷です、“下雨”(雨が降る)の「雨」に“荷花”(ハスの花)の「荷」です。

解説:中国語では同音で異なる文字が数多くあるので、名前を名乗るときはよくこのようにどんな字を書くのかを説明します。“的”は「~の…」のように、名詞性の成分が前から名詞性成分を意味上限定するときに、日本語の「の」に似た働きをする助詞です。

 

第13課 他是我的好朋友。 
2013年04月17日(水)
他是我的好朋友。
Tā shì wǒ de hǎo péngyou .

彼はわたしの仲のいい友達です。

解説:“好朋友”(いい友達、仲良し)のように、1音節の形容詞が名詞を修飾するときは、“的”をはさまずに直接前からかかります。

 

我是日本人。
Wǒ shì Rìběnrén .

わたしは日本人です。

解説:「~は…です」というときは、動詞“是”を使って“~是…”のように言います。

 

第14課 我也很高兴。 
2013年04月18日(木)
今天比较冷。
Jīntiān bǐjiào lěng .

今日はわりと寒い。

解説:「~は…だ」と、状態を形容する文では、「主語+程度副詞+形容詞」のように間にどのくらいそうなのかという程度を表すことば(程度副詞)を必ずはさみます。このフレーズでは“比较”がそれに当たり、他には“非常”(非常に)、“特别”(とりわけ)、“最”(最も)などがあります。

 

我也很高兴。
Wǒ yě hěn gāoxìng .

わたしもうれしいです。

解説:「~も…」と言いたいときは“也”を使います。“很”は本来「たいへん、とても」という意味のことばですが、状態を形容する文(形容詞述語文)で特に程度を言う必要がない場合、ダミーとして主語と形容詞の間に置かれます。特に強く発音しない限り「とても」という強調の意味はありませんが、逆にこれがないと他と比べる意味が生じてしまいます。

 

第15課 复习 
2013年04月19日(金)
你叫什么名字?
Nǐ jiào shénme míngzi ?

お名前は何とおっしゃいますか。

解説:“什么”は「何」、“名字”は「名前(フルネーム)」で、これ全体でフルネームをたずねる表現になります。このように聞かれたら“我叫~。”のように答えます。

 

您贵姓?
Nín guìxìng ?

お名前(姓)は何とおっしゃいますか。

解説:“您”は「あなた」のていねいな言い方で、これ全体で相手の姓を聞くていねいな尋ね方になります。このように聞かれたら“我姓~。”のように答えます。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BlogPeopleジャンル別ブログランキングの順位付けで、当方のひなたぼっこが無視され排除、こんなのって、あり?

 「IT・インターネット/ネット」部門で2位、「IT・インターネット/アップル」部門で1位になったこともある、この「ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)」が、BlogPeopleの順位付けで、なんと今は既にない幽霊ブログよりも下位に落とされ、無視され排除されてます。こんな事が続くなら、BlogPeople自体もこれから先、盛り上がらなくなるのではないか。

 たとえば当方のひなたぼっこは「IT・インターネット / ネット」部門に参加しています。この部門で、「ぴぃかぶぅ」と言うブログが、現在「 In:0 Out:0 Extra:9763」で100位にありますが、このブログは2010年12月26日に「こちらもしばらくストップです」としたあと、ブログをやめたようで以下インターネットアーカイブでしか出ません。
http://web.archive.org/web/20140331083132/http://caetla.oops.jp/blog/

(↓クリックすると拡大します)
Blog_91100_←証拠画像1 スクロールして見るなら


20141019_123259 ←証拠画像2 スクロールして見るなら


 

 また、ひなたぼっこは「IT・インターネット / アップル」部門にも参加しています。この部門で、「Macなど、デジタルガジェットとか」と言うブログが「 In:0 Out:0 Extra:0」で100位にありますが、このブログは2013-07-07 14:33:15に「元気です、5匹」を最後に、現在は以下インターネットアーカイブでしか出ません。
http://web.archive.org/web/20130719031153/http://ameblo.jp/tarobeer/

Blog_91100__2←証拠画像3 スクロールして見るなら


20141019_123440 ←証拠画像4 スクロールして見るなら


 

 当方のひなたぼっこは現在アクティブに書いているブログです。その当方のブログが幽霊ブログより下とは、これって一体何なんだろう

 

 以下、BlogPeopleのデータです。

2014/06/19
登録ブログ数: 1,174,073で、2日間で122増加。
この時、ひなたぼっこは、以下のように。「IT・インターネット/ネット」部門で2位、「IT・インターネット/アップル」部門で1位でした。

参加ブログ数は、ネット(1215)
この時、ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)は「IT・インターネット / ネット」部門で
In:23076 Out:375 Extra:61279

(↓クリックすると拡大します)
4it_←証拠画像5 スクロールして見るなら


参加ブログ数は、Apple(293)
この時、ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)は「IT・インターネット / Apple」部門で
In:23076 Out:375 Extra:61279

2it_←証拠画像6 スクロールして見るなら


 

その後、順位付けルールを変えたのか以下、ひなたぼっこは「IT・インターネット/ネット」部門で179位、「IT・インターネット/アップル」部門で46位

2014/07/04
この時、ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)は「IT・インターネット / ネット」部門で
ネット(1218) 179位
In:1633 Out:0 Extra:1633

4it__2←証拠画像7 スクロールして見るなら


2014/07/04
この時、ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)は「IT・インターネット / Apple」部門で
Apple(294) / 46位
In:1633 Out:0 Extra:1633

2it__2←証拠画像8 スクロールして見るなら


 

 さらにその後、休眠や幽霊削除ブログが100位にいて、当方のブログ「ひなたぼっこ」はアクティブに活動しているブログなのに完全に排除された

Blogpeople__

←証拠画像9。 スクロールして見るなら

下記のような全く出鱈目な順位をつけられ、排除されました。


ジャンル別ランキング
ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)
ネット部門:1155位
IT・インターネット部門:13312位
部門:266位

始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月18日 (土)

漢詩をよむ、学習メモ。第29回 慈母(1)(NHKラジオ第2 10/18放送、10/25再放送)

 自分の復習用に録音したのをアップロードし、もう一度味わおうと思ってます。聞くには当ココログ右上サイドの「ココログ最強検索」を使えば一覧で出るのでとても楽。旅先にもipadを持って行って漢詩の放送を楽しもうかと(podcast、ポドキャスト)。

中国のこころのうた(2014年4月~2015年3月放送)
講師:佐藤 保(お茶の水女子大学名誉教授、二松学舎大学名誉教授)
http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch06/
放送:土曜 20時30分~21時00分(ラジオ第2)
再放送:翌週土曜 10時~10時30分(ラジオ第2)

テキスト:(下)は2014年10月から2015年3月。
NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国のこころのうた(下)―喜怒哀楽篇 (NHKシリーズ)

 

 以下、漢詩学習メモ。原文、NHKテキストの訳、ピンインの順です(中国語は地方で発音が全然違います。昔は尚更発音が違うはず。押韻を感じるための単なる個人メモです。また、古代の用法では汝rǔの意味の時に女nǚをあてrǔと読ませたりとかも)古代用法の一覧個人メモ
 また、ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、その他ちょっとした便利なヒント、中国に関する雑学はこちらで

参考:韻について - 漢詩の基礎、漢詩など検索の維基文庫(Wiki文庫) 

 

第二十九回 慈母(1) 10/18放送※、10/25再放送 
第29回録音(podcast、ポドキャスト)

遊子吟 中唐・孟郊 五言古詩(上平・五微)

慈母手中線
遊子身上衣
臨行密密縫
意恐遅遅帰
誰言寸草心
報得三春暉

 

慈母 手中の線
遊子 身上の衣
行くに臨みて 密密に縫う
意は恐る 遅遅として帰るを
誰か言う 寸草の心の
三春の暉に報い得んと

 

遊子吟 中唐・孟郊 五言古詩(上平・五微)
Yóuzǐ yín zhōng táng・mèng jiāo wǔ yán gǔshī (shàng píng・wǔ wēi)

慈母手中線
Címǔ shǒuzhōng xiàn
遊子身上衣
yóuzǐ shēnshang yī
臨行密密縫
lín xíng mì mi fèng
意恐遅遅帰
yì kǒng chíchí guī
誰言寸草心
shuí yán cùn cǎo xīn
報得三春暉
bào dé sān chūnhuī

 

遊子行 晩唐・聶夷中 五言絶句(下平・六麻)

萱草生堂階
遊子行天涯
慈親倚門望
不見萱草花

 

萱草 堂階に生じ
遊子 天涯に行く
慈親 門に倚りて望み
見ず 萱草の花を

 

遊子行 晩唐・聶夷中 五言絶句(下平・六麻)
Yóuzǐ xíng wǎn táng・niè yí zhōng wǔ yán juéjù (xiàpíng・liù má)

萱草生堂階
Xuāncǎo shēng táng jiē
遊子行天涯
yóuzǐ xíng tiānyá
慈親倚門望
cí qīn yǐ mén wàng
不見萱草花
bùjiàn xuāncǎo huā

 

慈烏夜啼 中唐・白居易 五言古詩(下平・十二侵)

慈烏失其母
唖唖吐哀音
昼夜不飛去
経年守故林
夜夜夜半啼
聞者為霑襟
声中如告訴
未尽反哺心
百鳥豈無母
爾独哀怨深
応是母慈重
使爾悲不任
昔有呉起者
母歿喪不臨
嗟哉斯徒輩
其心不如禽
慈烏復慈烏
鳥中之曾参

 

慈烏 其の母を失い
唖唖 哀音を吐く
昼夜 飛び去らず
年を経て 故林を守る
夜夜 夜半に啼き
聞く者 為に襟を霑す
声中 告訴するが如し
未だ反哺の心を尽くさずと
百鳥 豈母無からんや
爾独り哀怨深し
応に是れ母の慈しみ重くして
爾をして悲しみ任えざら使むるべし
昔 呉起なる者有り
母歿すれど 喪に臨まず
嗟哉 斯の徒輩
其の心 禽にも如かず
慈烏よ復た慈烏よ
鳥中の曾参よ

 

慈烏夜啼 中唐・白居易 五言古詩(下平・十二侵)
Cí wū yè tí zhōng táng・báijūyì wǔ yán gǔshī (xiàpíng・shí'èr qīn)

慈烏失其母
Cí wū shī qí mǔ
唖唖吐哀音
yǎ yǎ tǔ āi yīn
昼夜不飛去
zhòuyè bù fēi qù
経年守故林
jīngnián shǒu gù lín
夜夜夜半啼
yè yè yèbàn tí
聞者為霑襟
wén zhě wéi zhān jīn
声中如告訴
shēng zhōng rú gàosù
未尽反哺心
wèi jìn fǎnbǔ xīn
百鳥豈無母
bǎi niǎo qǐ wú mǔ
爾独哀怨深
ěr dú āiyuàn shēn
応是母慈重
yīng shì mǔ cí zhòng
使爾悲不任
shǐ ěr bēi bù rèn
昔有呉起者
xī yǒu wúqǐ zhě
母歿喪不臨
mǔ mò sàng bù lín
嗟哉斯徒輩
jiēzāi sī tú bèi
其心不如禽
qí xīn bùrú qín
慈烏復慈烏
cí wū fù cí wū
鳥中之曾参
niǎo zhōng zhī zēngshēn

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月18日(土)に1週間分を放送 NHKニュースで英会話のメモ

 NHK「ニュースで英会話」のテキストも出ていますが、ラジオ内蔵・ラジ録対応のICレコーダーを購入したこともあり、Webで本文を確認した後、録音しておいたのを再度聞いたりしています。これが結構面白くて、クセになりました。基本的に読んで理解出来ないのは、ヒアリングで何度繰り返して聞いた所で聞き取れないと思っています。読んで語彙と表現の蓄積を増やし、録音を聞いて正しい発音の確認と英語耳を作る、これが正解。(録音し忘れた時には、ATOKで読み上げさせる

 

 土曜日の7時50分〜8時15分に、月〜金曜日まで5本まとめて放送、土曜日午後10時~10時25分にまとめて放送の再放送。

 

2014年10月13日(月)の放送内容     LOWER LANDING FEES
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141013

「羽田空港 着陸料値下げへ」
  2014年09月23日(火)のニュース

カテゴリ : 社会 経済 
英語タイトルのLOWER LANDING FEESは「低めの着陸料」という意味です。
航空会社は飛行場を利用する際、空港に着陸料を支払います。羽田空港には国際線が就航していますが、深夜早朝の時間帯の運航が発着枠の半分にとどまっていることから、この時間帯の着陸料を最大で半額に引き下げることにしました。
本文ではcarrier、landing fee、transport ministry、passenger jetなど、航空や輸送関連の単語が出てきます。日本政府がどのような対応策を打ち出したかを把握しながら学習を進めてみましょう。

Japanese leaders want to attract more international travelers to boost economic growth. To help make that happen, the transport ministry is making it cheaper for airlines to use Tokyo's Haneda Airport.
Ministry officials will cut landing fees in half for carriers that start new night services to Haneda. The change will take effect in November and will apply to flights arriving between 11 PM and 6 AM.
Airlines now pay about 6,400 dollars to land a Boeing 777 passenger jet at the airport. Under the new plan, they'll pay half that amount the first year, 70 percent in the second and 80 percent in the third.
Haneda began allocating more landing slots to international airlines in March. But landing fees are more than three times those of airports in other Asian cities. Only half of all available nighttime slots are filled.

日本の指導者たちは経済成長を高めるために、海外からの旅行者をもっと誘致したいと考えています。その実現を促すため、国土交通省は航空会社が東京の羽田空港をより安く使えるようにします。
国土交通省では羽田への夜間便の運航を新たに始める航空会社に対し、着陸料を半額にします。この変更は、夜11時から朝6時の間に着陸する便を対象に11月から実施されます。
ボーイング777型旅客機を羽田空港に着陸させる場合、航空会社は現在およそ6,400ドルを支払っていますが、新しい計画では最初の年(の着陸料)はその半額、2年目は70パーセント、3年目は80パーセントになります。
羽田空港では3月から国際線の発着枠が増えましたが、他のアジアの都市の空港と比べて着陸料は3倍以上です。夜間は利用できる発着枠の半分しか埋まっていません。

 

2014年10月15日(水)の放送内容     SHINKANSEN MARKS 50 YEARS
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141015

「夢の超特急50年」
  2014年10月01日(水)のニュース

カテゴリ : 経済 暮らし 
英語タイトルのSHINKANSEN MARKS 50 YEARSは「新幹線、50歳を迎える」です。
東海道新幹線が、誕生からちょうど50年を迎えました。今回のニュースには、日本語でいう「節目を迎える」「節目を祝う」に相当する英語表現がいくつか形を変えて出てきます。会社、事業、学校、友好関係、婚姻関係など、長期にわたって存続するあらゆる事柄に応用できますので、この機会に覚えておきましょう。

People in Japan are marking a milestone in rail history. It's exactly 50 years since the maiden trip by a Shinkansen, or bullet train.
The train debuted on October 1st, 1964, just ahead of the Tokyo Summer Olympics. It set out from Tokyo bound for Osaka. To mark the anniversary, rail enthusiasts gathered at Tokyo Station. They watched a train depart from the same platform used for the landmark trip half a century ago, and people born in 1964 joined the celebration.
The Tokaido Shinkansen marked the start of high-speed rail in Japan. It cut travel time between Tokyo and Osaka from six-and-a-half hours to four. These days, it takes two and a half. The original route was 500 kilometers long. The network now extends the length of Japan, covering 2,600 kilometers.

日本の人々が、鉄道史の1つの節目を祝っています。弾丸列車とも言われる新幹線の(開業の日の)一番列車が走ってから、ちょうど50年を迎えたのです。
新幹線は東京オリンピック直前の1964年10月1日に登場し、東京から大阪へ向けて出発しました。この記念日を祝おうと鉄道ファンたちが東京駅に集まり、半世紀前に画期的な旅立ちに使われたのと同じホームから出発する列車を見送りました。この祝賀会には、1964年生まれの人々も参加しました。
東海道新幹線は、日本の高速鉄道時代の幕開けを告げました。東京—大阪間の移動時間を、6時間半から4時間に短縮したのです。それが今では2時間半になりました。最初500キロだった路線は、今ではその総延長が日本の全長に相当する2,600キロメートルに延びています。

 

2014年10月16日(木)の放送内容     SCIENTISTS SHARE NOBEL PRIZE
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141016

「ノーベル物理学賞に3人の日本人 」
  2014年10月08日(水)のニュース

カテゴリ : 科学 
英語タイトルのSCIENTISTS SHARE NOBEL PRIZEは「複数の科学者がノーベル賞を分け合う(共同受賞する)」です。
今年のノーベル物理学賞の受賞者に、青い光を放つLED(発光ダイオード)の開発に成功し、フルカラーの大型画面の実現などさまざまな応用技術への道を開いた名城大学教授の赤崎勇さん、名古屋大学大学院教授の天野浩さん、カリフォルニア大学教授の中村修二さんが選ばれました。3人は、LEDの中でも製作が技術的に難しかった青色LEDの開発に取り組みました。
人類を明るく照らしつつある大発明について語る表現を覚えましょう。

Three Japanese-born scientists who helped brighten the world will share this year's Nobel Prize in Physics. Isamu Akasaki, Hiroshi Amano and Shuji Nakamura carried out groundbreaking research that led to the creation of blue light-emitting diodes, or LEDs. What they developed is now used in a range of electronic products.
Members of the Royal Swedish Academy of Sciences made the announcement in Stockholm. In 1989, Akasaki and Amano used gallium nitride crystals to develop a semiconductor that emitted blue light. Nakamura built on that achievement to create brighter blue LEDs that were capable of being used in electronic products.
The members of the academy said their invention helped to contribute to saving the Earth's resources, and they say it promises a better quality of life for billions of people around the world.
It's the first time in six years that Japanese scientists have won the award, and it brings the number of physics laureates from Japan to ten.

世界を光り輝かせることに貢献した日本生まれの3人の科学者たちが、今年のノーベル物理学賞を共同受賞することになりました。赤崎勇さん、天野浩さん、そして中村修二さんは、革新的な研究によって青い色の発光ダイオード=LEDの開発を成し遂げました。3人の開発成果は今、さまざまな電気製品に使われています。
これは、スウェーデン王立科学アカデミーがストックホルムで発表したものです。1989年、赤崎さんと天野さんは窒化ガリウムの結晶を使って青い光を出す半導体を開発しました。中村さんはこの成果をもとに、電気製品に利用できるより明るい青色LEDを作り出しました。
王立アカデミーの会員は、3人の発明は地球の資源節約に貢献し、間違いなく世界中の数十億人の人々の生活をより良いものにすると述べました。
日本の科学者がノーベル物理学賞を受賞するのは6年ぶりのことです。これによって、日本の物理学賞受賞者は10人になります。

 

2014年10月17日(金)の放送内容     HILTON TO SELL WALDORF ASTORIA
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141017

「NYの老舗ホテル 中国が買収」
  2014年10月07日(火)のニュース

カテゴリ : 経済 国際 
英語タイトルのHILTON TO SELL WALDORF ASTORIAは「ヒルトンがウォルドルフ・アストリアを売却予定」という意味です。
今回は、アメリカの高級ホテルとして知られるウォルドルフ・アストリアの売却に関するニュースです。現在はどこが所有していて、どこに売却する予定なのでしょうか。また、その金額や契約内容はどのようなものなのでしょうか。こうした点に注意しながら、ニューヨークのホテル事情を英語で学習し、会話に生かしてみましょう。

Executives at U.S. firm Hilton Worldwide are selling one of the most iconic hotels in New York. They've reached a deal with a Chinese insurance company for the Waldorf Astoria.
The executives said they'll transfer ownership to Anbang Insurance Group for almost two billion dollars. The original owners of the Waldorf Astoria opened the hotel in Manhattan in 1893. The current building went up in 1931. It was the largest hotel in the world at the time.
City officials have designated it a New York landmark. U.S. presidents, foreign heads of state, and movie stars have favored the hotel for its security and privacy. Hilton executives will continue to manage the landmark building under a 100-year contract with Anbang.

アメリカの企業ヒルトン・ワールドワイドが、ニューヨークで最も象徴的なホテルの1つを売却する予定です。ウォルドルフ・アストリアをめぐる取り引きで、中国の保険会社と合意に達したのです。
ヒルトン・ワールドワイドによりますと、20億ドル近い金額で、安邦保険グループに所有権を譲渡するということです。ウォルドルフ・アストリアの創業者は、1893年にマンハッタンでホテルを開きました。今の建物は1931年に建てられ、当時は世界最大のホテルでした。
ニューヨーク市は、このホテルをニューヨークの歴史的建造物に指定しています。このホテルの安全性とプライバシーの確保は、アメリカ大統領や外国の首脳、それに映画スターたちに定評があります。「安邦保健グループ」との100年間の契約によって、このホテルの運営はヒルトンが継続して行うということです。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


 

テキスト:NHKラジオ 英会話タイムトライアル
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/timetrial/
言いたいことを簡単な英語でとっさに言える力(=英語の“瞬発力”)を徹底的にトレーニングする番組

2014年10月18日(土)放送分(土曜日の7時〜7時50分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、日曜日午後11:30~午前0:20に5本まとめて放送の再放送)

始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月12日 (日)

2014年10月12日(日)放送、まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)のメモ。

 録音をシャードゥイングして、20代で習った中国語を思い出してます。なお、ピンイン入力简体字変換に気がついたのは大収穫。タッチタイプは早いので、遊び感覚で拼音入力、简体字候補が出ない時だけ下記テキストで拼音確認してます。

 


 

まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)
http://gogakuru.com/chinese/on_air/まいにち中国語(めざせ!~).html

毎週、日曜日 午前11時〜午後0時15分※

※4月の第1課から7月の80課まで、何月何日の録音(podcast、ポドキャスト)と実例紹介してきました。ICレコ使うと聞き逃しません。必須アイテムです。
(1時間15分:月〜金まで15分ずつ、金曜日は一週間のまとめ)ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、そのほか便利なヒントなどはこちらで

 

10月からの後期は昨年度の再放送で、10月〜3月/月曜〜金曜(2013年4月〜9月の再放送)となってます。

 

以下、下記再放送分のフレーズ解説が出ている頁はこちら

第6課 発音(6)“-n、-ng”で終わる母音 
2013年04月08日(月)
担担面
dàndanmiàn

タンタン麺

解説:最後が“-n”で終わる母音は、舌先を上の歯茎にペタッとくっつけたままで「ン」と言います。“an”は日本語の「案内」の「アン」、“ang”は「案外」の「アン」をイメージすると、舌の位置が区別しやすいです。

 

青梗菜
qīnggěngcài

チンゲン菜

解説:最後が“-ng”で終わる母音は、舌先をどこにもつけずに息を鼻に通して「ン」と言います。日本語にはない区別ですが、中国語では“-ng”と“-n”は全く異なる音なので、発音する際も聞く際も注意が必要です。

 

第7課 発音(7)声調変化、軽声、そり舌母音とr化 
2013年04月09日(火)
你们好。
Nǐmen hǎo .

こんにちは(複数の相手に)。

解説:“你们”は「あなたたち」という意味で、二人以上の人に「こんにちは」と呼びかける場合はこのように言います。“men”の部分は「軽声」と言って、本来の声調を失い短く軽く発音される声調です。軽声の音の高さは前の音の声調によって決まり、この場合は前の第3声をぐっと低く抑え、やや高いところに軽く添えます。

 

你好。
Nǐ hǎo .

こんにちは。

解説:最も一般的に用いられる「こんにちは」です。このように第3声が連続した場合、前の第3声は第2声に変化して発音されます。ただし声調符号は第3声のままで書かれます。

 

第8課 発音(8)声調の組み合わせ練習 
2013年04月10日(水)
不客气。
Bú kèqi .

どういたしまして。

解説:“客气”は本来「遠慮する」という意味で、“不客气”で「遠慮はいりません」、お礼を言われたときの返答の言葉としてよく用いられます。“不”は本来第4声ですが、このように第4声の前では第2声に変化します。

 

谢谢。
Xièxie .

ありがとうございます。

解説:最も一般的な感謝の表現です。後ろの“谢”は軽声で、第4声の後の軽声はまず前の第4声をぐっと下げ、その下がった一番低いところに軽く添えます。

 

第9課 発音(9)難しい発音の練習 
2013年04月11日(木)
没关系。
Méi guānxi .

いいですよ。

解説:「ごめんなさい」と謝られたときなどに、「大丈夫ですよ」「いいですよ」と返す言い方です。最後の“xi”は日本語の「シ」に近い音で、第1声の後の軽声なので中くらいの高さの所に軽く添えます。

 

对不起。
Duìbuqǐ .

解説:ごめんなさい。

日本語の「すみません」のようなニュアンスで、ごく一般的に用いられる謝りのことばです。“dui”の部分は本来“uei”という三重母音なので、“e”の音を意識するのがきれいに発音するコツです。

 

第10課 発音(10)復習(発音のまとめ) 
2013年04月12日(金)
明天见。
Míngtiān jiàn .

また明日。

解説:“明天”は「明日」で、明日会うことがわかっている時に「明日会いましょう」「また明日」と言う別れのあいさつになります。“明天”の部分は前半が“-ng”、後半が“-n”なのでしっかり発音を仕分ける必要があります。

 

再见。
Zàijiàn .

さようなら。

解説:「さようなら」「また会いましょう」という一般的な別れのあいさつです。“jian”は最後が“-n”なので舌先を上の歯茎につけた「ン」になります。またピンインのつづりに引きずられて「ジアン」と発音しないよう気をつけましょう。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月11日 (土)

漢詩をよむ、学習メモ。第28回 死別(NHKラジオ第2 10/11放送、10/18再放送)

 自分の復習用に録音したのをアップロードし、もう一度味わおうと思ってます。聞くには当ココログ右上サイドの「ココログ最強検索」を使えば一覧で出るのでとても楽。旅先にもipadを持って行って漢詩の放送を楽しもうかと(podcast、ポドキャスト)。

中国のこころのうた(2014年4月~2015年3月放送)
講師:佐藤 保(お茶の水女子大学名誉教授、二松学舎大学名誉教授)
http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch06/
放送:土曜 20時30分~21時00分(ラジオ第2)
再放送:翌週土曜 10時~10時30分(ラジオ第2)

テキスト:(下)は2014年10月から2015年3月。
NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国のこころのうた(下)―喜怒哀楽篇 (NHKシリーズ)

 

 以下、漢詩学習メモ。原文、NHKテキストの訳、ピンインの順です(中国語は地方で発音が全然違います。昔は尚更発音が違うはず。押韻を感じるための単なる個人メモです。また、古代の用法では汝rǔの意味の時に女nǚをあてrǔと読ませたりとかも)古代用法の一覧個人メモ
 また、ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、その他ちょっとした便利なヒント、中国に関する雑学はこちらで

参考:韻について - 漢詩の基礎、漢詩など検索の維基文庫(Wiki文庫) 

 

第二十八回 死別 10/11放送※、10/18再放送 
第28回録音(podcast、ポドキャスト) 

悼幼子 中唐・孟郊 五言律詩(去・四寘)

一閉黄蒿門
不聞白日事
生気散成風
枯骸化為地
負我十年恩
欠爾千行涙
灑之北原上
不待秋風至

 

一たび黄蒿の門を閉ざせば
白日の事を聞かず
生気は散じて風と成り
枯骸は化して地と為らん
我が十年の恩に負くも
爾に千行の涙を欠かんや
之を北原の上に灑げば
秋風の至るを待たず

 

悼幼子 中唐・孟郊 五言律詩(去・四寘)
Dào yòuzǐ zhōng táng・mèng jiāo wǔ yán lǜshī (qù・sì zhì)

一閉黄蒿門
Yī bì huáng hāo mén
不聞白日事
bù wén bái rì shì
生気散成風
shēngqì sàn chéng fēng
枯骸化為地
kū hái huà wéi dì
負我十年恩
fù wǒ shí nián ēn
欠爾千行涙
qiàn ěr qiān xíng lèi
灑之北原上
sǎ zhī běiyuán shàng
不待秋風至
bùdài qiūfēng zhì

 

戊子三月二十一日殤小女称称三首 北宋・梅堯臣 五言古詩(下平・七陽)

其一

生汝父母喜
死汝父母傷
我行豈有虧
汝命何不長
鴉雛春満窠
蜂子夏満房
毒螫与悪噪
所生遂飛揚
理固不可詰
泣涙向蒼蒼

 

汝を生みて 父母は喜び
汝を死せしめて 父母は傷む
我が行い 豈虧くること有りしや
汝が命 何ぞ長からざりし
鴉の雛は 春 窠に満ち
蜂の子は 夏 房に満つ
毒螫と悪噪と
生む所は 遂に飛び揚る
理は固より詰つ可からず
泣涙して蒼蒼に向かう

 

戊子三月二十一日殤小女称称三首 北宋・梅堯臣 五言古詩(下平・七陽)
Wùzi sān yuè èrshíyī rì shāng xiǎonǚ chēng chēng sān shǒu běisòng・méi yáo chén wǔ yán gǔshī (xiàpíng・qī yáng)

其一
Qí yī

生汝父母喜
Shēng rǔ fùmǔ xǐ
死汝父母傷
sǐ rǔ fùmǔ shāng
我行豈有虧
wǒ xíng qǐ yǒu kuī
汝命何不長
rǔ mìng hébù cháng
鴉雛春満窠
yā chú chūn mǎn kē
蜂子夏満房
fēng zi xià mǎn fáng
毒螫与悪噪
dú shì yǔ è zào
所生遂飛揚
suǒ shēng suì fēiyáng
理固不可詰
lǐ gù bùkě jié
泣涙向蒼蒼
qì lèi xiàng cāngcāng

 

戊子三月二十一日殤小女称称三首 北宋・梅堯臣 五言古詩(上・六語/七麌)

其二

蓓蕾樹上花
瑩絜昔嬰女
春風不長久
吹落便帰土
嬌愛命亦然
蒼天不知苦
慈母眼中血
未乾同両乳

 

蓓蕾 樹上の花
瑩絜なること 昔の嬰女のごとし
春風は長久ならず
吹き落とされて 便ち土に帰る
嬌愛の命も亦た然り
蒼天は苦しみを知らず
慈母の眼中の血の
未だ乾かざること 両乳と同じ

 

戊子三月二十一日殤小女称称三首 北宋・梅堯臣 五言古詩(上・六語/七麌)
Wùzi sān yuè èrshíyī rì shāng xiǎonǚ chēng chēng sān shǒu běisòng・méi yáo chén wǔ yán gǔshī (shàng・liù yǔ/qī yǔ)

其二
Qí èr

蓓蕾樹上花
Bèi lěi shù shàng huā
瑩絜昔嬰女
yíng jié xī yīng nǚ
春風不長久
chūnfēng bù chángjiǔ
吹落便帰土
chuī luò biàn guī tǔ
嬌愛命亦然
jiāo ài mìng yì rán
蒼天不知苦
cāngtiān bùzhī kǔ
慈母眼中血
címǔ yǎnzhōng xuè
未乾同両乳
wèi gān tóng liǎng rǔ

 

戊子三月二十一日殤小女称称三首 北宋・梅堯臣 五言古詩(去・十四願)

其三

高広五寸棺
埋此千歲恨
至愛割難断
剛性剉以鈍
涙傷染衣斑
花惜落蔕嫩
天地既許生
生之何遽困

 

高広 五寸の棺
此に埋む 千歲の恨み
至愛は割つに断ち難く
剛性も剉けて以て鈍る
涙は傷む 衣を染めて斑なるを
花は惜しむ 蔕より落ちて嫩きを←11月放送での訂正箇所。
天地は既に生むを許すに
之を生めば何ぞ遽かに困しましむるや

 

戊子三月二十一日殤小女称称三首 北宋・梅堯臣 五言古詩(去・十四願)
Wùzi sān yuè èrshíyī rì shāng xiǎonǚ chēng chēng sān shǒu běisòng・méi yáo chén wǔ yán gǔshī (qù・shísì yuàn)

其三
Qí sān

高広五寸棺
Gāoguǎng wǔ cùn guān
埋此千歲恨
mái cǐ qiānsuì hèn
至愛割難断
zhì ài gē nán duàn
剛性剉以鈍
gāngxìng cuò yǐ dùn
涙傷染衣斑
lèi shāng rǎn yī bān
花惜落蔕嫩
huā xī luò dì nèn
天地既許生
tiāndì jì xǔ shēng
生之何遽困
shēng zhī hé jù kùn

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月11日(土)に1週間分を放送 NHKニュースで英会話のメモ

 NHK「ニュースで英会話」のテキストも出ていますが、ラジオ内蔵・ラジ録対応のICレコーダーを購入したこともあり、Webで本文を確認した後、録音しておいたのを再度聞いたりしています。これが結構面白くて、クセになりました。基本的に読んで理解出来ないのは、ヒアリングで何度繰り返して聞いた所で聞き取れないと思っています。読んで語彙と表現の蓄積を増やし、録音を聞いて正しい発音の確認と英語耳を作る、これが正解。(録音し忘れた時には、ATOKで読み上げさせる

 

 土曜日の7時50分〜8時15分に、月〜金曜日まで5本まとめて放送、土曜日午後10時~10時25分にまとめて放送の再放送。

 

2014年10月06日(月)の放送内容     JAPAN TO TAX FOREIGN ONLINE CONTENT
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141006

「海外からのネット販売にも課税へ (アンコール放送)」
  2014年08月19日(火)のニュース

カテゴリ : 経済 
英語タイトルのJAPAN TO TAX FOREIGN ONLINE CONTENTは「日本が海外のオンライン・コンテンツに課税へ」という意味です。taxは「課税する」ということです。
これまで日本では、インターネットを通じた国境を超える商取引は課税の対象となっていませんでしたが、それが変わるというニュースです。本文では、具体的な実施時期や対象となる企業の年間売上高など、いくつかの数字が出てきます。consumption taxやtax payment、annual salesなど税金や取り引きに関連する用語をおさえながら、使える英語表現を学んでいきましょう。

Consumers in Japan, like those elsewhere, download a lot of content — apps, e-books, music. They only pay consumption tax on material produced here in Japan. But under a new government plan, they'll have to pay more on content from abroad as well.
Members of a government commission compiled a comprehensive reform plan in June. It makes the tax payment obligatory for foreign firms with annual sales of more than 10 million yen. That's over 97,000 dollars. The tax will go into effect in the next business year at the earliest.
Authorities in Europe impose sales tax on content that crosses borders, and managers of Japanese firms have been complaining they've been at a disadvantage.

他の所と同様に、日本の消費者たちはアプリや電子書籍や音楽など多くのコンテンツをダウンロードしますが、消費税を払っているのはここ日本で作られたコンテンツに対してだけです。しかし政府の新しい計画では、消費者は海外のコンテンツにもより多くのお金を払わなければならなくなります。
政府の委員会(政府税制調査会)は6月、包括的な改革案をまとめました。これによって、年商が1,000万円以上、ドルにして9万7,000ドル以上の海外企業には納税が義務づけられることになり、早ければ来年度から実施されます。
ヨーロッパの国々では国境を越えるコンテンツに消費税をかけており、日本企業の経営者たちから自分たちの立場は不利だという不満の声が上がっていました。

 

2014年10月07日(火)の放送内容     SEA LEVELS FORCE ISLANDERS TO MOVE
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141007

「温暖化で水没懸念 全島民が移住へ (アンコール放送)」
  2014年08月24日(日)のニュース

カテゴリ : 国際 自然 
英語タイトルのSEA LEVELS FORCE ISLANDERS TO MOVEは「海面の高さ(の上昇)が島民たちに引っ越すことを強いる」です。
地球温暖化による海面上昇によって島がsubmergeされること(水没)が懸念されている南太平洋の島国のうち、ソロモン諸島のある島では、とうとう島民全員を移住させる計画を決めました。この島はタロ島という島で、海抜が2メートルに満たない地点がほとんどで、津波が来れば島が水没してしまう懸念が強まっています。
地球環境問題について話すための表現を覚えましょう。

A township on a South Pacific islet has decided to relocate to a neighboring island. The residents fear rising sea levels caused by global warming.
The local authorities on Taro Island in the Solomon Islands recently approved a plan to relocate all 800 residents to neighboring Choiseul Island. They say it's the only way to ensure the safety of the islanders.
Taro is less than two meters above sea level. They are concerned they could be submerged in the event of a tsunami.
A school and a hospital will be built within five years on Choiseul Island, and measures against possible tsunami will be worked out. The relocation of everyone in the community is expected to take more than 10 years.
An Australian company assisting in the effort says it's very rare for the entire population of a Pacific island to move.

南太平洋にある小島の町が、隣の島へ移転することを決めました。地球温暖化の影響で海水面が上昇することを、住民たちが恐れているためです。
ソロモン諸島にあるタロ島の地元当局は、このほど800人の住民全員を隣のチョイスル島に移住させる計画を承認しました。地元当局は、それが島民の安全を確保する唯一の方法だとしています。
タロ島は海抜が2メートルに満たず、地元当局は津波が起きた場合には水没してしまうのではないかと懸念しています。
(このため)今後5年以内に学校と病院がチョイスル島に建設され、将来起こりうる津波対策も立てられることになっています。島民すべてが移住するには10年以上かかると見られています。
この計画を支援しているオーストラリアの企業によりますと、太平洋の島で住民全員が移住するのは極めて異例だということです。

 

2014年10月08日(水)の放送内容     ATTRACTING MORE FEMALE WORKERS
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141008

「建設現場に女性倍増計画 (アンコール放送)」
  2014年08月22日(金)のニュース

カテゴリ : 社会 
英語タイトルのATTRACTING MORE FEMALE WORKERSは「より多くの女性労働者を惹きつける」という意味です。日本の建設業界で人手不足が深刻になると思われることから、現場で働く女性の数を増やすことを目指す動きが見られ始めています。
ニュース本文ではその具体策が説明されていますが、どのような工夫がされるのでしょうか? child-rearing leaveやlabor shortage、construction industryなど、仕事と女性、建設業界に関する用語が出てきます。こうした表現をおさえながら、仕事や育児などに関して英語で発信してみましょう。

Japan's government and construction industry have drawn up an action plan to double the number of female workers at construction sites. It's aimed at addressing a labor shortage in the industry ahead of the 2020 Tokyo Olympics.
Infrastructure minister Akihiro Ota and industry association representatives decided on the plan. The government and the industry aim to double the number of female construction workers from the current 100,000 within five years. The plan calls for firms and associations to set up more changing rooms at sites and hold training courses to help women return to work after maternity or child-rearing leave.
The number of construction workers in Japan has decreased nearly 30 percent since its peak in 1997. Demand for workers is expected to rise because of reconstruction work in areas affected by the 2011 earthquake and tsunami, as well as the need to build facilities for the Tokyo Olympics.

日本政府と建設業界は、建設現場で働く女性労働者の数を2倍にする行動計画をまとめました。これは、2020年の東京オリンピックを前にした建設業界の人手不足に対処するためのものです。
太田昭宏国土交通大臣と業界団体の代表者らがこの計画を決めたもので、政府と建設業界では、女性の建設作業員の数を今後5年以内に現在の10万人から2倍にすることを目指しています。計画では企業や団体に対して、建設現場に更衣室を増やしたり、産休や育児休暇を取った女性の職場復帰を支援するための研修コースを開いたりすることを求めています。
日本の建設労働者の数は、ピークだった1997年に比べて30パーセント近く減っています。2011年の東日本大震災と津波の被災地での復興事業に加えて、東京オリンピックの施設造りも必要なため、(建設)労働者の需要はますます高まるものと見られます。

 

2014年10月09日(木)の放送内容     EMPEROR HIROHITO'S RECORDS ON DISPLAY
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141009

「“昭和天皇実録” 閲覧始まる (アンコール放送)」
  2014年09月09日(火)のニュース

カテゴリ : 社会 
on displayは「展示されて」という表現で、英語タイトルのEMPEROR HIROHITO'S RECORDS ON DISPLAYは「昭和天皇の記録集を公開」です。昭和天皇はEmperor Showaですが、海外メディアなどではEmperor Hirohitoと表記することもあります。
今回は、宮内庁が、昭和天皇の活動記録を公開したというニュースです。この天皇実録の内容はどのようなものなのでしょうか。また、どのくらいの期間をかけて編さんした記録集なのでしょうか。こうした点に注意しながら学習してみましょう。

Officials with Japan's Imperial Household Agency are releasing a piece of history to the public for the first time. They've put the records of the Emperor who reigned before, during and after World War II, on display. The 12,000-page document details the day-to-day life of the late Emperor Hirohito.
The agency officials have displayed a copy of the records in Tokyo. They spent the past 24 years compiling information. They used more than 3,000 sources, including public documents and diaries of close aides.
The records include verbal interactions from his first meeting with then U.S. President Richard Nixon in 1971. According to the documents, the Emperor thanked Nixon for agreeing to return the islands of Okinawa to the Japanese government. Such remarks had never been made public before. After sovereignty by the United States, Okinawa was returned to Japan in 1972.
The documents also show that even after he became "the symbol of the state" under the post-war Constitution, the Emperor remained keenly interested in diplomacy and national security. He was frequently briefed on such matters by government officials.

日本の宮内庁が、歴史の一部を初めて一般に公開しています。宮内庁は第2次世界大戦の戦前、戦中、戦後にかけて在位された天皇の記録集(昭和天皇実録)を公開しました。1,2000ページに及ぶ文書が、故裕仁天皇(昭和天皇)の日々の生活を詳しく記述しています。
宮内庁は記録集のコピーを東京で展示しました。宮内庁は公文書や側近の日記など3,000を超える資料をもとに、24年間かけて情報の編さんを行いました。
この記録集には、昭和天皇が1971年に当時のアメリカのリチャード・ニクソン大統領と初めて会見した時の口頭でのやり取りも含まれています。記録集によりますと、昭和天皇はニクソン大統領に対し、沖縄諸島の日本返還に同意してくれたことに謝意を表されたとのことです。このような発言が公表されたことは、これまで一度もありませんでした。沖縄はアメリカによる統治のあと、1972年に日本に返還されました。
記録集はまた、昭和天皇が戦後の憲法のもとで「国の象徴」となられたあとも、外交と国の安全保障に強い興味を持ち続けられ、政府関係者からたびたび説明を受けておられたことも明らかにしています。

 

2014年10月10日(金)の放送内容     IPS PATIENT DOING WELL
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141010

「世界初のiPS細胞手術 (アンコール放送)」
  2014年09月13日(土)のニュース

カテゴリ : 科学 
英語タイトルのIPS PATIENT DOING WELLは「iPSの患者、経過順調」です。
今回は、iPS細胞を使って目の網膜の組織を再生し、患者の視力を回復させようという世界初の手術を行ったというニュースです。最先端医療の話題ですが、「手術をする」「回復する」「退院する」「検査をする」など日常的に必要な英語表現も出てきますので、しっかり学習しておきましょう。

Japanese doctors who performed a landmark surgery using stem cells say their patient is on the road to recovery. The medical team used iPS, or induced pluripotent stem cells, to treat a woman in her 70s who had a serious eye disease. They say she'll be able to leave the hospital in about a week.
The woman was suffering from age-related macular degeneration. The disease causes a progressive decline in vision. A medical team led by Masayo Takahashi from the RIKEN institute took a sample of her skin cells and turned it into iPS cells. They cultivated those into retinal tissue, using the cells' ability to turn into various types of body tissue. Then they transplanted the tissue into the patient's eye.

(Yasuo Kurimoto / Institute of Biomedical Research and Innovation Hospital)
"We are seeing that she's making good progress. She says she's able to see things more brightly."

Doctors say they can't be sure yet whether the transplant is really taking hold, so they'll conduct follow-up tests over the next year. And they're planning to treat five more patients as part of the same study.

幹細胞を使って画期的な手術を行った日本の医師団が、患者は回復に向かっていることを明らかにしました。この医療チームはiPS細胞つまり人工多能性幹細胞を使って、目に重い病気を持つ70代の女性を治療しました。医師団によりますと、患者はおよそ1週間で退院できるということです。
この女性は「加齢黄斑変性」という、進行性の視力低下を引き起こす病気にかかっていました。理化学研究所の高橋政代さんが率いる医療チームは、本人の皮膚細胞を採取して、そこからiPS細胞をつくりました。チームは、さまざまな身体組織に変化することのできるiPS細胞の能力を利用して、細胞を網膜組織へと培養し、患者の目に移植しました。
執刀した先端医療センター病院の栗本康夫統括部長は「経過は順調です。患者さんは、これまでより物が明るく見えると言っておられます」と話しています。
医師団によりますと、移植した組織が定着するかどうかまだはっきりしないため、来年にかけて追跡検査を行うということです。また研究チームは、この研究の一環としてさらに5人の患者の治療を行う計画です。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


 

テキスト:NHKラジオ 英会話タイムトライアル
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/timetrial/
言いたいことを簡単な英語でとっさに言える力(=英語の“瞬発力”)を徹底的にトレーニングする番組

2014年10月11日(土)放送分(土曜日の7時〜7時50分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、日曜日午後11:30~午前0:20に5本まとめて放送の再放送)

始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月10日 (金)

ipadでコピペ出来ないgif画像等の場合は、写真Appに一旦保存し、追加から画像を取り込めばいい。

 パソコンなら、gif画像等のコピペ(コピーしてから貼りつける)は簡単ですよね。

Img_04311、単純なgif画像「六書と書体の変遷表」と、同じgifでもコマ送り画像の「Oh No OSENSUI. 」キャンペーンバナー(私、SOBA制作)をiText Expressに貼りつけたところです。単純なコピペです。6で後述したipadでの貼付と違い、パソコンでは貼り付けただけでキャンペーンバナーがすぐにコマ送りして動き出します。


 こちらは、ipadでgif画像「Oh No OSENSUI. 」キャンペーンバナーを貼り付けようとするも、上手く行かなかったケースです。出来ない例として以下記録しておきます。うまく出来たケースは、この後で詳述します。

Img_0432_ 2、長押しで表示させたポップアップからコピーをタップします。


Img_0435_ 3、ipadでのPagesを開いたら、貼り付けたい所で長押しタップすると、ポップアップに「ペースト」が表示されたので、再度タップ。


Img_0436_ 4、ところが、「ペースト」で貼り付けたのに、何も表示されません


 今度は、gif画像の貼りつけが出来た例です。結局、Pagesでは(画像)追加機能で出来ました。

 以下、そのやり方。2のところで今度は「イメージを保存」をタップして、ipadデフォルト装備の写真Appにgif画像「Oh No OSENSUI. 」キャンペーンバナーを一旦保存します。

Img_0441_ 5、次にPagesに戻り、「+」アイコンをタップ(僕自身は"追加アイコン"と勝手に命名)→一番右の音符の絵の(その後デジカメの遠景アイコンのような画像に変更←山のスカイラインとその左上の月のような画像)アイコンをタップ→「写真」の「>」をタップしてからgif画像「Oh No OSENSUI. 」をタップして取り込みました。

 ipadのツールバーアイコンについて、

左から「スタイル」アイコン(カーソルがあるだけ、あるいは文字選択の時は「スタイル、リスト、レイアウト」;画像が選択状態の時は「スタイル、イメージ、配置」;画像でもコマ送りgifが選択状態の時は「スタイル、ムービー、配置」の各メニューです。)

その次、左から2番目が今回使った「追加」アイコン(タブが、左から表、グラフ、テキスト挿入も含んだオブジェクト、今回使った写真App)

次、真ん中の□に↑の「共有」アイコン(icloudでリンク共有、コピーを送信、EPSONのiPrintで印刷をする時などの別のAppで開く)

次、右から2番目スパナの絵の「ツール」アイコン(検索、変更のトラッキング、頁挿入やヘッダーやフッターの設定なども出来る書類設定、コメントやルーラやガイドなど表示も出来る設定、

最後、右端?マークの色々説明してくれる「ヒント」アイコン


Img_0442_ 6、即行でPagesが画像を取り込んでいます。要するにペーストで貼り付けた状態と同じです。なお、Pagesの場合は、見て分かるように、真ん中にYouTubeと同じ再生ボタンが表示されています。それをクリックしてコマ送りを開始させます。


Img_0443_ 7、コマ送りしたところです。


Img_0444_ 8、再度gif画像「Oh No OSENSUI. 」をタップしたところです。「カット、コピー、削除、コメント」などのメニューが見えます。


 なお、2のところで「イメージを保存」をタップして、ipadの写真Appにgif画像を一旦保存。その保存した画像を写真Appで長押しし「コピー」をタップ(以下9の画像)、Pagesに戻ってペーストしようとしても「選択、すべてを選択、ハイライト、コメント」と表示されるだけで(10の画像)「ペースト」の表示さえありません(3の画像では、開いたPagesで長押しすると少なくとも「ペースト」の表示は出ていました)。

Img_0439_ 9、コピーをタップ。


Img_0440_ 10、ところが、Pagesでは「ペースト」の表示さえ出ません。


結論:ipadでコピペ出来ない拡張子の画像は、コピペではなくアプリの追加機能で貼り付ける

始めに戻る

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 5日 (日)

2014年10月5日(日)放送、まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)のメモ。

 録音をシャードゥイングして、20代で習った中国語を思い出してます。なお、ピンイン入力简体字変換に気がついたのは大収穫。タッチタイプは早いので、遊び感覚で拼音入力、简体字候補が出ない時だけ下記テキストで拼音確認してます。

 


 

まいにち中国語 すぐに使える中国語(ラジオ第2)
http://gogakuru.com/chinese/on_air/まいにち中国語(めざせ!~).html

毎週、日曜日 午前11時〜午後0時15分※

※4月の第1課から7月の80課まで、何月何日の録音(podcast、ポドキャスト)と実例紹介してきました。ICレコ使うと聞き逃しません。必須アイテムです。
(1時間15分:月〜金まで15分ずつ、金曜日は一週間のまとめ)ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、そのほか便利なヒントなどはこちらで

 

10月からの後期は昨年度の再放送で、10月〜3月/月曜〜金曜(2013年4月〜9月の再放送)となってます。

 

以下、下記再放送分のフレーズ解説が出ている頁はこちら

第1課 発音(1)声調・単母音 
2013年04月01日(月)
俄语
Éyǔ

ロシア語

解説:中国語には6つの単母音がありますが、この“é”と“yǔ”はどちらも日本語にはない発音なので注意が必要です。“e”は日本語の「エ」の口の形で、意識としては「オ」と言います。“yu”は単独で書くと“ü”という母音で、口を「ウ」の形に丸くすぼめ意識としては「イ」と言います。


阿姨
āyí

おばさん、お姉さん

解説:中国語には、一つ一つの音の高さを上げ下げすることによって異なる意味を表す「声調」というものがあります。声調には高く平らにのばす第1声、中くらいの高さから一気に引き上げる第2声、できるだけ低く抑える第3声、高いところから一気に下げる第4声の4種類があり、この“阿姨”という語は第一声と第二声の組み合わせです。


第2課 発音(2)二重母音・三重母音 
2013年04月02日(火)
爷爷
yéye

(父方の)おじいさん

解説:“”ye”は単独では“ie”と表記される、2つの音がつながった二重母音です。二重母音には前を強く読むタイプと後ろを強く読むタイプがありますが、“ie”は後ろの“e”を長く強く読み、あくまでも一つの音として、なめらかにつなげて発音します。なお2つめの“ye”には声調がありませんが、これを本来の声調を失い軽く添えて発音する「軽声」と言います。


外衣
wàiyī

上着、コート

解説:“wai”は単独では“uai”と表記される、3つの音がつながった三重母音です。真ん中の音が強く読まれ、その前と後ろは軽く添えて、あくまでも一つの音として全体をなめらかに発音します。


第3課 発音(3)子音1 
2013年04月03日(水)
可乐
kělè

コーラ

解説:子音“k”は強く息を吐き出す有気音、“l”は英語のLと同様舌先を上の歯茎につけ、つっかえ棒にしたまま発音します。なお“可乐”は「コーラ」の音訳語で、中国語では外来語をこのように似た発音の漢字を当てて表記することが一般的です。


麻婆豆腐
mápó dòufu

マーボー豆腐

解説:中国語の子音の中には「有気音」と「無気音」という区別があります。この語では“po”が有気音、“dou”が無気音です。有気音は息を強く吐き出して唇を開けるので、息が流れ出て母音が始まるまでの間にタイムラグがあります。それに対して無気音では、母音を発声することによって閉じた唇を押し開く感じで、唇を開いた際にできるだけ息が外へ流れ出ないように発音します。


第4課 発音(4)子音2 
2013年04月04日(木)
叉烧肉
chāshāoròu

チャーシュー

解説:この語にある“ch”、“sh”、“r” の子音は、いずれも舌の上に氷の塊を載せたときのようにゆるくくぼませて発音します。“ch(i)”はその形で息を強く吐き出して「チ」と言います。“sh(i)”は舌先を上あごにつけず少し隙間を空けて、その隙間に息を通して摩擦音を出しながら「シ」、“r(i)”は同じ形で声帯を震わせながら「リ」と発音します。


回锅肉
huíguōròu

ホイコーロー

解説:この語には3つの子音がありますが、まず“h”はのどの奥から強く息を絞り出し、摩擦音を出して「ハァー」と発音します。“g”は無気音で、日本語の「カ」行音を息が出ないよう直後に母音をつなげて発音します。“r”は舌を上あごから少し話して表面をスプーンのようにくぼませ、声帯を震わせながら「リ」と発音します。


第5課 発音(5)復習 
2013年04月05日(金)
烧卖
shāomài

シューマイ

解説:中国語の単語はこのように2つ以上の音(音節)の組み合わせからなるものが非常に多く、2つの音節の声調の組み合わせをしっかりマスターした上で、なめらかにつなげて発音するのがコツです。



chá

お茶

解説:“ch”は舌先をゆるくくぼませた形で強く息を吐き出す音です。またこの語は第2声なので、中くらいの高さからぐっと一気に引っ張り上げて発音します。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 4日 (土)

漢詩をよむ、学習メモ。第27回 別離と再開(NHKラジオ第2 10/4放送、10/11再放送)

 自分の復習用に録音したのをアップロードし、もう一度味わおうと思ってます。聞くには当ココログ右上サイドの「ココログ最強検索」を使えば一覧で出るのでとても楽。旅先にもipadを持って行って漢詩の放送を楽しもうかと(podcast、ポドキャスト)。

中国のこころのうた(2014年4月~2015年3月放送)
講師:佐藤 保(お茶の水女子大学名誉教授、二松学舎大学名誉教授)
http://www.nhk.or.jp/r2bunka/ch06/
放送:土曜 20時30分~21時00分(ラジオ第2)
再放送:翌週土曜 10時~10時30分(ラジオ第2)

テキスト:(下)は2014年10月から2015年3月。
NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 中国のこころのうた(下)―喜怒哀楽篇 (NHKシリーズ)

 

 以下、漢詩学習メモ。原文、NHKテキストの訳、ピンインの順です(中国語は地方で発音が全然違います。昔は尚更発音が違うはず。押韻を感じるための単なる個人メモです。また、古代の用法では汝rǔの意味の時に女nǚをあてrǔと読ませたりとかも)古代用法の一覧個人メモ
 また、ATOKでピンイン入力简体字変換する設定や、その他ちょっとした便利なヒント、中国に関する雑学はこちらで

参考:韻について - 漢詩の基礎、漢詩など検索の維基文庫(Wiki文庫) 

 

第二十七回 別離と再開 10/4放送※、10/11再放送 
第27回録音(podcast、ポドキャスト)

別三子 北宋・陳師道 五言古詩(上平・四支/五微)

夫婦死同穴
父子貧賎離
天下寧有此
昔聞今見之
母前三子後
熟視不得追
嗟乎胡不仁
使我至於斯
有女初束髮
已知生離悲
枕我不肯起
畏我従此辞
大児学語言
拝揖未勝衣
喚爺我欲去
此語那可思
小児襁褓間
抱負有母慈
汝哭猶在耳
我懐人得知

 

夫婦は死して穴を同じくし
父子は貧賎にして離る
天下 寧んぞ此れ有らんや
昔聞きて 今之を見る
母は前に 三子は後に
熟視すれども追うを得ず
嗟乎 胡ぞ不仁なる
我をして斯に至らしむ
女有りて初めて髮を束ね
已に知る 生きながら離るるの悲しみを
我に枕して肯えて起たず
我の此れ従り辞するを畏る
大児は語言を学び
拝揖 未だ衣に勝えざるに
爺よ 我は去らんと欲すと喚ぶ
此の語 那ぞ思う可けんや
小児は襁褓の間
抱き負う 母の慈み有り
汝が哭 猶お耳に在り
我が懐い 人知るを得んや

 

別三子 北宋・陳師道 五言古詩(上平・四支/五微)
Bié sān zi běisòng・chén shīdào wǔ yán gǔshī (shàng píng・sì zhī/wǔ wēi)

夫婦死同穴
Fūfù sǐ tóng xué
父子貧賎離
fùzǐ pín jiàn lí
天下寧有此
tiānxià níng yǒu cǐ
昔聞今見之
xī wén jīnjiàn zhī
母前三子後
mǔ qián sān zi hòu
熟視不得追
shú shì bùdé zhuī
嗟乎胡不仁
jiē hū hú bùrén
使我至於斯
shǐ wǒ zhìyú sī
有女初束髮
yǒu nǚ chū shù fà
已知生離悲
yǐ zhīshēng lí bēi
枕我不肯起
zhěn wǒ bù kěn qǐ
畏我従此辞
wèi wǒ cóng cǐ cí
大児学語言
dà ér xué yǔyán
拝揖未勝衣
bài yī wèi shèng yī
喚爺我欲去
huàn yé wǒ yù qù
此語那可思
cǐ yǔ nà kě sī
小児襁褓間
xiǎo'ér qiǎngbǎo jiān
抱負有母慈
bàofù yǒu mǔ cí
汝哭猶在耳
rǔ kū yóu zài ěr
我懐人得知
wǒ huái rén dé zhī

 

寄外舅郭大夫 北宋・陳師道 五言律詩(上平・六魚)

巴蜀通帰使
妻孥且旧居
深知報消息
不忍問何如
身健何妨遠
情親未肯疏
功名欺老病
涙尽数行書

 

巴蜀より帰使を通じ
妻孥は且く旧居すと
深く知る 消息を報ずること
忍びず 何如と問うに
身健やかなれば 何ぞ遠きを妨げん
情親しければ 未だ疏なるを肯ぜず
功名は老病を欺り
涙は尽きぬ 数行の書

 

寄外舅郭大夫 北宋・陳師道 五言律詩(上平・六魚)
Jì wài jiù guō dàfū běisòng・chén shīdào wǔ yán lǜshī (shàng píng・liù yú)

巴蜀通帰使
Bāshǔ tōng guī shǐ
妻孥且旧居
qī nú qiě jiùjū
深知報消息
shēn zhī bào xiāoxī
不忍問何如
bùrěn wèn hérú
身健何妨遠
shēn jiàn héfáng yuǎn
情親未肯疏
qíng qīn wèi kěn shū
功名欺老病
gōngmíng qī lǎobìng
涙尽数行書
lèi jìnshù hángshū

 

示三子 北宋・陳師道 五言古詩(上・十一軫/二十三梗/十三阮)

去遠即相忘
帰近不可忍
児女已在眼
眉目略不省
喜極不得語
淚尽方一唒
了知不是夢
忽忽心未穏

 

遠きに去りて即ち相忘るるも
近きに帰りて忍ぶ可けんや
児女 已に眼に在るも
眉目 略省せず
喜び極まりて語るを得ず
淚尽きて 方めて一たび唒う
了知す 是れ夢ならざるを
忽忽として心未だ穏やかならず

 

示三子 北宋・陳師道 五言古詩(上・十一軫/二十三梗/十三阮)
Shì sān zi běisòng・chén shīdào wǔ yán gǔshī (shàng・shíyī zhěn/èrshísān gěng/shísān ruǎn)

去遠即相忘
Qù yuǎn jí xiāng wàng
帰近不可忍
guī jìn bùkě rěn
児女已在眼
ér nǚ yǐ zài yǎn
眉目略不省
méimù è bù xǐng
喜極不得語
xǐ jí bùdé yǔ
淚尽方一唒
lèi jǐn fāng yī qiú
了知不是夢
le zhī bùshì mèng
忽忽心未穏
hūhū xīn wèi wěn

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月4日(土)に1週間分を放送 NHKニュースで英会話のメモ(9月29日〜10月3日)

 NHK「ニュースで英会話」のテキストも出ていますが、ラジオ内蔵・ラジ録対応のICレコーダーを購入したこともあり、Webで本文を確認した後、録音しておいたのを再度聞いたりしています。これが結構面白くて、クセになりました。基本的に読んで理解出来ないのは、ヒアリングで何度繰り返して聞いた所で聞き取れないと思っています。読んで語彙と表現の蓄積を増やし、録音を聞いて正しい発音の確認と英語耳を作る、これが正解。(録音し忘れた時には、ATOKで読み上げさせる

 

 2014年10月4日(土)放送分(土曜日の7時50分〜8時15分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、土曜日午後10時~10時25分にまとめて放送の再放送)

 

2014年09月29日(月)の放送内容     ONE IN EIGHT OVER 75     topページへ
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140929

「8人に1人が75歳以上に」
  2014年09月15日(月)のニュース

カテゴリ : 社会 
英語タイトルのONE IN EIGHT OVER 75は「8人に1人が75歳以上」という意味です。このタイトルをはじめ、数字がたくさん出てくるのが今回のニュースの特徴です。英語を理解する際に大切なのは、その数字が何を表すのかを把握しながら聞き取ることです。ひと口に数字と言っても「人数」「年齢」「割合」などさまざまですので、「何が」「どれぐらいの数か」を意識しながら聞いてみましょう。
本文中には、Respect for the Aged Day、retirement age、populationなど「敬老の日」にちなんだ単語が出てきます。日本の高齢化についての英語表現を学んでいきましょう。

Today, Monday, is a national holiday here in Japan — Respect for the Aged Day. To mark the event, the government released a set of data to remind everyone of how the country's population is aging at record levels. The survey shows that for the first time, one in eight Japanese people is 75 or older.
The internal affairs ministry says roughly 33 million people are aged 65 or older, up 1.1 million from a year ago, marking a record high.
Most, 18.8 million, are women. 14.2 million are men. The ministry says this group now makes up 26 percent of Japan's population, and nearly half of them are aged 75 or older, numbering 16 million, another record high.
Many people of retirement age continue to work. The ministry says nearly 6.4 million of the 65-or-older crowd have jobs, marking the 10th yearly rise. They account for 10 percent of the country's workforce. And both the number and percentage of these people are at the highest levels on record.

きょう月曜日(9月15日)は、ここ日本では国民の祝日、敬老の日です。これを機会に日本政府は、この国の高齢化がいかに記録的な水準に達しているかを人々に思い起こさせる一連のデータを発表しました。その調査は、初めて日本人の8人に1人が75歳以上になったことを示しています。
総務省によりますと、およそ3,300万人が65歳以上で、これは1年前より110万人増えて過去最高になっています。大半の1,880万人が女性、1,420万人が男性です。
総務省はこの層が今、日本の人口の26パーセントを占め、その半数近くの1,600万人は75歳以上で、こちらも過去最高です。
多くの定年に達した人々が働き続けます。総務省によりますと、65歳以上の人々のうち640万人近くが仕事をしており、その数は10年連続で増えて、日本の労働力人口の10パーセントを占めています。そうした人々の数も割合も、記録上もっとも高いレベルになっています。

 

2014年09月30日(火)の放送内容     DISHES WITH WISHES TO BOOST CONSUMPTION
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20140930

「おせち料理の予約始まる」
  2014年09月22日(月)のニュース

カテゴリ : 暮らし 
英語タイトルのDISHES WITH WISHES TO BOOST CONSUMPTIONは「祝膳で消費を後押しへの願い」です。ここでのdishes with wishesは正月用の「おせち料理」のことで、dishes「料理」とwishes「願い、望み」は英語で韻を踏んでおり、消費が増えることへの願いも込めています。
おせち料理の予約受け付けが早くも都内のデパートで始まり、消費の回復が足踏み状態となる中、工夫を凝らした商品による需要の掘り起こしに期待がかかっています。今回のニュースでは、一足早い季節の話題を英語で先取りしておきましょう。

The New Year's holiday period is more than three months away. Even so, stores in Japan have already started preparations to sell traditional foods that mark the season. The retailers hope their extra efforts to whet the appetites of customers will help them stage their own recovery in consumption.
A Tokyo department store, Sogo & Seibu, has started taking reservations for its New Year's dishes. Called "osechi ryori," these are traditionally prepared at the year-end. They are placed in tiered food boxes and served from New Year's Day. The dishes are an integral part of the seasonal celebrations in Japan, when family members get together.
It may be an old tradition, but department store officials say it's also changing with the times. They say some customers begin eating the dishes early, on New Year's Eve. The officials say they are responding by introducing contemporary styled sets that include hors d'oeuvres and sweets. One official says the store wants to promote the eating of hors d'oeuvres on New Year's Eve and traditional food on New Year's Day.

お正月休みまではまだ3か月以上もありますが、日本の商店では、すでにこの時期ならではの伝統料理(お正月料理)の販売準備を始めました。小売業者は客の食欲をそそるよう、もうひと手間かけることで、業界の消費回復の助けになることを願っています。
東京のデパートそごう・西武ではお正月料理の予約受け付けを始めました。これは「おせち料理」と呼ばれ、年末に用意されるのが古くからの習慣で、重箱に入れて元日から出されます。おせち料理は、日本では家族が揃って新年を祝う際に欠かせません。
これは古い習慣には違いありませんが、デパートの担当者によりますと時代とともに変化もしているということで、お客さんの中には一足早く大晦日からおせち料理を食べ始める人もいるということです。またデパート側でもオードブルとお菓子をセットにした現代風の商品を導入して、そうした変化に対応しているということです。担当者の1人は、店としては大晦日には(洋風の)オードブルを、元日には(和風の)おせち料理を食べるというスタイルを普及させたいと話しています。

 

2014年10月01日(水)の放送内容     HONORING THE UNUSUAL
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141001

「バナナの皮で“イグ・ノーベル賞”」
  2014年09月19日(金)のニュース

カテゴリ : 科学 
英語タイトルのHONORING THE UNUSUALは「独特なものを表彰する」です。
今回のニュースは、「ノーベル賞」のパロディーとしてユニークな研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式についてです。このユーモラスな賞を日本人が8年連続で受賞しました。
本文には「授与する」「受賞する」に当たる英語表現がいくつか出てきます。それらを中心に勉強しましょう。

A team of Japanese researchers has won one of the top honors, looking at the lighter side of science. The Ig Nobel Prize is a spoof of the Nobel Prize. The awards were handed out at a ceremony at Harvard University.
Since 1991, the group, the Annals of Improbable Research, has awarded Ig Nobel Prizes annually for humorous, original and ingenious scientific discoveries. There are 10 categories.

(Presenter)
"The Ig Nobel Prize for physics is awarded to Kiyoshi Mabuchi."

This year's physics prize went to a team from Japan's Kitasato University. The researchers investigated why banana peels are slippery when you step on them. The project was titled "Frictional Coefficient under Banana Skin."
The scientists measured their slipperiness. They concluded that the peels are six times as slippery as a normal floor, but less slippery than someone on skis on snow. Japanese researchers have won the prize for eight straight years.

日本の研究チームが、科学の軽い側面に注目した最高の賞の1つを獲得しました。イグ・ノーベル賞はノーベル賞のパロディーで、(受賞者たちは)ハーバード大学で行われた受賞式で賞を手渡されました。
1991年以来、「奇想天外な科学の年報」という団体が、ユーモアがあり、独創的で工夫に富んだ科学的な発見に毎年イグ・ノーベル賞を贈っています。10の部門があります。
会場ではプレゼンターが「イグ・ノーベル物理学賞は、馬渕清資さんに贈られます」と発表しました。
今年の物理学賞は日本の北里大学のチームに贈られました。研究者たちは、なぜバナナの皮を踏むと滑りやすいかを調べ、その研究は「バナナの皮の摩擦係数」と銘打たれました。
チームの科学者たちはバナナの皮の滑りやすさを測定し、バナナの皮は普通の床より6倍滑りやすいものの、雪の上でスキーを履いているよりは滑らないと結論づけました。日本の研究者は8年連続でイグ・ノーベル賞を受賞しています。

 

2014年10月02日(木)の放送内容     INDIA CELEBRATES MARS MISSION
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141002

「インドの探査機 火星軌道に 」
  2014年09月24日(水)のニュース

カテゴリ : 科学 
英語タイトルのmissionは宇宙「飛行、探査」で、INDIA CELEBRATES MARS MISSIONは「インドは火星(への飛行という)任務(の成功)を祝う」です。
インド政府は探査機を、火星を回る軌道に投入することに成功したと発表しました。探査機の火星の軌道到達に成功したのは、アメリカ、旧ソビエト、ヨーロッパ(欧州宇宙機関)に次いで4番目です。
新しい宇宙開発の歴史がつくられました。国力の伸長が著しいインドについて議論するための表現を覚えましょう。

Indian space officials have marked a milestone. They've sent a satellite into orbit around Mars.
Officials at the Indian Space Research Organization said early Wednesday their satellite "Mangalyaan" had entered orbit. They launched the probe in November last year. Prime Minister Narendra Modi celebrated the historic event with scientists at mission control.

(Narendra Modi / Indian Prime Minister)
"History has been created today. We have dared to reach out into the unknown."

India is the first Asian country to complete a mission to Mars. Only the United States, Europe and the former Soviet Union have succeeded before. India has equipped its probe with an advanced camera, and instruments for measuring atmospheric methane gas.
The project so far is one of the cheapest space missions ever undertaken, at only 74 million dollars. Analysts say India is now likely to increase its focus on the competitive space business.

インドの宇宙(開発を担当する)当局者たちが、画期的な業績をあげました。人工衛星を火星の周回軌道に投入したのです。
インド宇宙研究機構は水曜日(9月24日)早朝、インドの人工衛星「マンガルヤーン」が(火星の)周回軌道に入ったと発表しました。インド宇宙研究機構は、この(火星)探査機を去年11月に打ち上げました。ナレンドラ・モディ首相はこの歴史的な出来事を、宇宙管制センターで科学者たちとともに祝い、「今日、歴史がつくられました。私たちは未知の世界に踏み込んでいくことに挑戦したのです」と語りました。
火星への飛行に成功したのはアジアではインドが初めてで、これまでに成功しているのはアメリカとヨーロッパ、そして旧ソビエトだけです。インドの探査機は、高性能カメラや大気中のメタンガスを測定する機材を搭載しています。
この計画の費用はわずか7,400万ドルと、これまでに行われた宇宙飛行の中では最も廉価なものの1つで、これによってインドは今後ますます競争力のある宇宙ビジネスを目指していくだろうと専門家は話しています。

 

2014年10月03日(金)の放送内容     FAO: ONE IN NINE PEOPLE HUNGRY
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20141003

「“飢餓人口”は9人に1人」
  2014年09月18日(木)のニュース

カテゴリ : 国際 
FAOとはFood and Agriculture Organizationの略で、「国連食糧農業機関」(正式名称は、Food and Organization of the United Nations)のことで、英語タイトルのFAO: ONE IN NINE PEOPLE HUNGRYは「国連食糧農業機関(の発表):9人に1人が空腹」、つまり「国連食糧農業機関の発表によれば、世界の人口の9人に1人が十分に食べられないでいる」という意味です。
世界中に栄養不足で苦しんでいる人はどのくらいいるのでしょうか。また、状況が改善されている地域はどこで、食糧支援が阻害されている地域はどこなのでしょうか。こうした点に注意しながら、世界の飢餓人口の現状を英語で学習してみましょう。

Officials with the UN food agency have looked at how many people around the world are going hungry. They say the numbers are down, but one out of nine people still do not get enough to eat.
The UN Food and Agriculture Organization issued the findings in an annual report. It says more than 800 million people worldwide are chronically undernourished, but the number of those going hungry has fallen by more than 100 million over the last decade. The agency credits improvements in Latin America and other places.
Officials say parts of Africa have lagged because of conflicts and natural disasters. They say in sub-Saharan Africa, more than 25 percent of the population suffers from hunger, and they warn of a threat to food security in some areas. They blame the Ebola outbreak in western Africa and military conflicts in the Middle East.
UN officials are aiming to cut the number of undernourished people in half by next year, compared to 25 years earlier. Officials say that goal is within reach if world leaders do more to battle hunger.

国連の食糧機関は飢えている人が世界にどのくらいいるかを調査し、その数は減っているものの、なお9人に1人は十分な食糧がとれていないことを明らかにしました。
国連食糧農業機関(FAO)は、年次報告書でその調査結果を公表しました。報告書によりますと、世界では8億人以上が慢性的な栄養不足の状態にありますが、飢えている人の数はこの10年で1億人以上減っています。その理由についてFAOでは、中南米などで状況が改善していることを挙げています。
(一方)アフリカの複数の地域では紛争や自然災害のために改善が遅れており、サハラ以南のアフリカでは人口の25パーセント以上が飢えに苦しみ、地域によっては食料安全保障が脅威にさらされていると警告しています。FAOは、西アフリカでのエボラ出血熱の発生や中東の軍事紛争をその理由として挙げています。
国連では来年までに栄養不足の人々の数を25年前の半分に減らすことを目指しており、世界の指導者たちが飢えをなくすためにもっと努力すれば、それは達成可能だとしています。

 

 ラジオ録音用ICレコーダーです。僕のは右側のPJ-25。昔のラジカセより遥かに録音容量が大きくてビックリ(内蔵4GB、これで充分ですが32GBのmicroSDカードもつけてます=長時間音質で1432時間の録音)。予約時間も正確だし、デジタルなので周波数もピッタリ。

 左側の後継機種PJ-35も既に出ています。


 

テキスト:NHKラジオ 英会話タイムトライアル
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/timetrial/
言いたいことを簡単な英語でとっさに言える力(=英語の“瞬発力”)を徹底的にトレーニングする番組

2014年10月4日(土)放送分(土曜日の7時〜7時50分に月〜金曜日まで5本まとめて放送、日曜日午後11:30~午前0:20に5本まとめて放送の再放送)

始めに戻る


 キャンペーンバナーなど

2014年都知事選、2月6日(木)18:00練馬駅北口での細川さんの脱原発podcast小泉さんの脱原発podcast演説と観衆の“間の手”掛け声が何ともいい感じでお勧め。小泉さんの3分40秒からの所は重要、「今世界が心配しているのは、日本。原発持っている国の中でテロ対策が一番日本が弱いのを懸念している」。つまり、全国の海岸線に54基の原発を抱えていると言う事は、54個の原爆をノーガードで持っているのと同じ。だから、集団的自衛権(外国のためにする戦争)なんてのは論外。

 ↓2月2日銀座4丁目街宣での一コマです。暖かい時もあれば、1月26日池袋東口や、1月29日の三鷹や吉祥寺の様に厳寒の日もありました。街宣最終日2月8日は、雪で電車が遅れ僕は新宿まで行く事が出来なかった。暖かい日でも街宣車の上は確実に風が強く寒い、伊達や酔狂では出来ません。細川(76)小泉(72)148歳コンビのファイトに感謝し、脱帽の都議選でした。
Dsc_7356_

 以下動画では、さらに小泉氏の脱原発について詳しくジックリ聴く事が出来ます。

2013年11月12日
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本記者クラブで講演
videonewscom
http://youtu.be/QOXsnZiTjwk

↑SOBA:動画の40分4秒の所からの以下部分はかなり重要。
 河野太郎代議士から贈呈された「新しい火の創造 エイモリー・B・ロビンス (著)」について。米国が脱原発が必要だと説いている。2050年には脱原発・脱石油・脱石炭・脱天然ガス。うかうかしていると日本の先を越して米国が脱原発を進めるかも知れない。

 

 気象庁の震央分布図(→頁アーカイブ)、こんな所で原発なんて危険きわまりない(石橋克彦氏、地震学)。汚染水ダダ漏れだからオリンピック開催もふさわしくない。( Japan is situated in a volcanic zone on the Pacific Ring of Fire. It's also located near major tectonic plate boundaries, where's an un-wise place for 54 reactors. and now Osensui is not under control. So Japan and Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic Games. )。震央分布図がある新頁

(Epicenter distribution map)
W

 震災後3年、「汚染水はアンダー コントロール」やオリンピックにはしゃぐ真性馬鹿安倍晋三への福一の現場作業員からの怒りの声(←20140314MBS報道するラジオ)

「汚染水ダダ漏れ日本の五輪召致馬鹿騒ぎ糾弾」バナー、Oh No OSENSUI. Tokyo is Unworthy of 2020 Olympic.
↓click, popup & enlarge anime
「汚染水ダダ漏れ日本のオリンピック召致馬鹿騒ぎは世界の恥さらし」バナー


 

↓「カルト宗教 統一協会のお友だち こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー。

 クリックすると拡大します。ブログに貼れる370pxのサイズです。微修正の可能性有り、反映させますので直リンクが使用条件です。
「カルト宗教 統一協会に応援され(笑) こんな奴らが改憲?笑わせるな」バナー


2006/06 Japanese Chief Cabinet Secretary Shinzo Abe(2005/10/31 - 2006/9/26 ; Prime Minister 2006/9/26 - 2007/9/26, 2012/12/26 - )sent a message to Moonie's mass wedding blessing ceremony. Abe have appeared on cover page of cult Unification Church's monthly magazine "SEKAI SHISO". Moonie also support Shinzo Abe.

 

 「3経済団体代表者によるごり押し圧力と、元々原発推し進めた自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー。
「3経済団体代表者によるごり押し圧力と自民党の僕たちは原発やめないもん」糾弾バナー


 クリックで拡大するバナーのタグを拾うには、範囲選択し、右クリックで「選択した部分のソースを表示」で拾います。ブラウザがFirefoxなら、その取得したタグを「HTMLの編集」画面に貼りつけます。

始めに戻る

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

 

ひなたぼっこは良質な情報への中継点

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者国民連合主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

※原発関連で3冊:

知事抹殺 つくられた福島県汚職事件 佐藤 栄佐久 (著)

原子炉時限爆弾 広瀬 隆 (著)

隠される原子力・核の真実―原子力の専門家が原発に反対するわけ 小出 裕章 (著)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »