きっこの日記とネットワークセキュリティ。
時々、お散歩で「きっこの日記」あるいは「きっこのブログ」を見ることがあります。今日見たエントリー。
■2008/05/07 (水) お知らせです♪ →Internet Archive保存済み
あたしの大好きなアニメ「猫ラーメン」ですが、ヤフーでの無料配信の終了日、5月12日が迫って来たので、最後にもう一度お知らせしておきます。
まだ観ていなかった人は、お早めにどうぞ♪
それほど見たくもなかったのですが何となくクリック。
行った先でのわたくしの場合のケース。「お使いの環境では、動画をご視聴いただけません。」で「・設定 : JavaScript、ActiveX が有効」が見るための条件。
知っている人は知っているのですが、この両方がゆるいとセキュリティ的にはかなり危ない状態になります。
別にセキュリティ設定をゆるめてまで見たい内容でもないのでスルーして立ち去りました。
この表示が出ないでいきなり見えた人はセキュリティ的にはかなりズボズボの状態なのでネットサーフィンはくれぐれも注意してやることをお勧めします。一番良いのは普段からインターネットのセキュリティ設定を「高」にしておくことです。その場合にはこの表示が出てしまいますが、どうしても見たい時には(ただしあくまでも信頼できるサイトの場合ですよ)いったん「中高」に戻し、見終わった時点で設定を元の「高」に戻しておきます。
※同じストリーミングでもニコニコ動画の場合にはわたくしめのセキュリティ設定でもこんな表示は出ません。
JavaScriptとActiveXのうち、特にActiveXについては注意が必要です。これが有効だと悪意のあるサイトではアクセスしてきたパソコンのファイルをごっそり削除したり盗んだりもできます(マイクロソフトのサイトでも探せばこれについての関連情報が出てきます)。
追記:その後、6月3日に出ていたきっこのブログの「Interop Tokyo」エントリーにオッ(笑)。仕事の関係で何度も行ったことがあるけれど、どう考えてもきっこさんにゃあ似合わない場所だ(笑)。
その後上のページを削除してますね。理由は分かりません。きっこさんの上記エントリー「Interop Tokyo」のURLは「http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/06/interop_tokyo.html」だったのだが、。→Internet Archive保存済み
おじさんのIT的情報生活奮戦記もなかなかやるジャンと共感する人はクリック(^^;
自分たちの努力を信じて、いろいろ各自工夫して、廃案にするまでガンバだ!12月21日参院自・民国対今国会見送りするも油断大敵
「自Endポスターバナー作戦」遂行中!
代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索すると、自End!TBP「自民党政治」はすべて1位か3位、つまりトップ頁です。
自Endポスターバナー作戦、第8作目と第1作目
↓click⇒enlarge&move
※雑談日記SOBA制作と明示して頂けるとうれしいです。
陰謀リテラシーかく乱にトンデモを混ぜるのはあるかもネ(政治に陰謀・謀略はつきもの。最近の闇雲否定論者は工作員かな?)
雑談日記作。(^^;(笑)
政権交代は、あらゆる改革につながる本丸
村野瀬玲奈の秘書課広報室さん。
以下のトラックバック・ピープルに参加してます。
自民党政治と 民主党政治と 郵政民営化凍結と
野党共闘(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)、政治全般にもトラックバックす。自民党はTBしても登録者カナダdeが「パージする」とか言って雑談日記を削除しまくり検閲する為(笑)、TBP自民党政治が5000達成したのを機会に原則TBするのはお休みします。(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント