やはり集中力と気合だな、、、。
昨日、年越し蕎麦用の蕎麦打ちをしました。

←これです。(^^;→(汗)
水回し、くくり、練り、へそ出し、地のし、丸出し、すべてうまくいった。しかし、角出しのところで集中力が切れて形がだいぶゆがんでしまった。本のし、たたみ、切りでどうにか最終的なところに持っていった。
まあ、最後のまとめはうまく出来たと思う。それにしても粉は正直だ。ちょっと油断したり集中力が切れるとてきめんに反映する。
いつもは上手くいっている角出しでちょっと失敗してしまった。いつも苦労する切りでは集中力が切れなかった。やはり、なんでも集中力と気合だな。(^^;
※今日の年越し蕎麦は天ぷら蕎麦です。粉にごまかしのない自分の手打ち蕎麦の味はまた格別。蕎麦は粉、粉がすべて、のど越しの香りが違います。
来年はいよいよ蕎麦つゆの研鑽にはいろうと思う。
みなさん良いお年を!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: やはり集中力と気合だな、、、。:
» 紅白歌合戦が始まりましたね!! [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
紅白始まったね。紅白が特別なものだなんて思っているのはきっとお玉世代(お玉は年をカミングアウトしてないけど、そこから察してくだされ)までですね。しっかし、新しい歌ではほとんど知ってる歌がない。さっき、昔の紅白を振り返る番組をやっていて、お玉的に....... [続きを読む]
受信: 2005年12月31日 (土) 20時58分
» 謹賀新年とドラえもん [なんで屋-驀進劇-]
謹賀新年 あけましておめでとうございます。
僕が路上で置いているなんで屋露店で一番人気のなんで屋ちわわを添えてみました。
⇒ ご購入されたい方はこちらへ
今年も STOP THE KOIZUMI(ブロガー同盟) と なんで屋 驀進劇
共々...... [続きを読む]
受信: 2006年1月 1日 (日) 08時20分
» あけましておめでとうございます。 [とりあえず]
去年は、ブログを始め、ブロガー同盟に参加したり、立ち上げたりと何となくめまぐるしい一年でした。いろんな方とお話しできて楽しい一年でしたが、同時に自分の不勉強を痛感しました。とくに、toxandriaさん、raibowringさん、とほほさんなどを読むと、ブログを書くのはイヤになります。
本来、自分の持ち味は、いろんなことを知っているわけではないけど、ていねいに一つのことをしっかり考える、というところにあると思っていました。ところが、何となくいろいろ書かなきゃいけないような気になったこともあって... [続きを読む]
受信: 2006年1月 1日 (日) 09時43分
» 日本的経営の行く末 [晴耕雨読]
昨年末、Dr.マッコイの非論理的な世界のエントリー「日本的経営」を潰したのは誰か にお邪魔をして日本的経営とは何だったのか、日本人とはどんな特質を持っているのかを色々考えさせられました。
日本的経営を支えていた日本人そのものの変質という側面とも勿論有りますが、これは結果でもあると思います。
ここ20年来の急激な変化は主に外的な要因によります。
一番の原因はグローバルリズムです。当初はメリットがあったグローバリズムですが経常収支の黒字が続き、円高という大きなデメリットを抱えることになります。どこまでも... [続きを読む]
受信: 2006年1月 2日 (月) 01時24分
» 司馬遼太郎さんという人 [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
政治ブロガーの方々は司馬先生についての思いが人一倍強い方が多いようです。・・・・・・お玉は恥ずかしいほど司馬遼太郎さんの本を知らなくて、今年の目標の一つに彼の本をとにかく読もう!!!というのもがあります。今取り組み中なのは「項羽と劉邦」常連の皆様方、お勧....... [続きを読む]
受信: 2006年1月 2日 (月) 18時52分
» 日本的経営の行く末 [晴耕雨読]
昨年末、Dr.マッコイの非論理的な世界のエントリー「日本的経営」を潰したのは誰か にお邪魔をして日本的経営とは何だったのか、日本人とはどんな特質を持っているのかを色々考えさせられました。皆さん有り難うございました。
さて、日本的経営を潰したのは、長期的な目で見ればそれを支えていた日本人そのものの変質という側面も勿論有ります。
しかし、ここ20年来の急激な経営の変化は主にグローバルリズムという外的な要因によるものと思われます。
グローバリズムについては、陰謀説は陰謀かどうかはさておき、国際金融資本の国... [続きを読む]
受信: 2006年1月 2日 (月) 22時51分
コメント
こんにちは。
いいご趣味(?)をお持ちのようですな。俺もそば好きであちらこちらの店を食べ歩いています。が、自分で打ったことはありません。勉強したいとは思っているのですがね。
投稿: 闘うリベラル | 2005年12月31日 (土) 16時40分