« JR飯田橋は変な駅だな。 | トップページ | 見ましたか、朝日の1月25日の127周年創刊記念日からの唐突な「ジャーナリスト宣言。」キャンペーン(笑) »

2006年2月 6日 (月)

昨日の「きっこの日記」、狂牛病関連記事は必読です。

 「アメリカの言いぶん」 です。

 いかに「アメリカでは、狂牛病に関する正しい報道がほとんどなされていないか」とか、そしてその背景とか、「内閣府食品安全委員会は、11月末までパブリックコメントを募り、約9000通が集まった」が公表しない話しとか、「大嘘の答弁を繰り返す中川昭一にしたって、狂牛肉の輸入再開を熱望してる日本フードサービス協会から長年に渡って献金を受けて」の話しとか、ブッシュと食肉業界の関係とかです。

 その後に下記の「クリック⇒拡大コマ送りバナー」をぜひ見てください。

eikokukaranokeisyou



※ 阿修羅の狂牛病板で2001年9月16日のNHKスペシャルの狂牛病特集を見ることができます。54k/bpsで「狂牛病1」と「狂牛病2」に分かれてます。 

※なお、メカニズム・症状についてビデオ・ニュース・ドットコムの『「狂牛病の人間への感染について」黒岩義之横浜市大医学部教授』で黒岩教授が話していた次のコメントはとても示唆に富んでいると思います。

関連投稿
狂牛病、耐震偽装問題をあきれるくらいに書かない時事ブログ・世に倦む日日の怪しさ。
「世に倦む日日」対「きっこの日記」、どちらが小泉にとって脅威か。
昨日の筑紫哲也NEWS23『「BSE」で命を落とした少女』、イギリスからの警鐘は見ごたえがありました。
小泉は速やかに輸入済み米肉(1500トン)の回収をしろ。

|

« JR飯田橋は変な駅だな。 | トップページ | 見ましたか、朝日の1月25日の127周年創刊記念日からの唐突な「ジャーナリスト宣言。」キャンペーン(笑) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の「きっこの日記」、狂牛病関連記事は必読です。:

» 「イラクニ接近ス」を宣伝します [T.N.君の日記]
  安田純平さんのメーリングリストから、イラク滞在中に同じホテルで過ごした友人、谷澤壮一郎さんが2004年にイラクに滞在して出会ったイラクの人々の記録をドキュメンタリーにまとめた「イラクニ接近ス」が、近日、東京渋谷で公開されるので、是非宣伝して下さいとのメールを頂きました。  安田純平さんの、谷澤さんの上映会の紹介文は、こちら。  期日は 2月20日(月)-2月24日(金) (16:00- / 18:00-) 2月25日(土)-3月3日(金)  (14:00-) 3月4日(土)以降  ... [続きを読む]

受信: 2006年2月 7日 (火) 00時53分

» 吉田利宏「食べても平気?BSEと食品表示」(集英社新書) [梟通信~ホンの戯言]
2002年9月11日、そうその日、日本の食品表示制度にとっても一大事がおきた。BSE感染牛が国内で発見されたのだ。その日を境にそれまでの生産者・事業者のための食品行政が消費者保護へ・やがては消費者の自立を目指すものへと大きく方向転換することになる。 もとより紆余曲折を経ながらではあるが。 著者は当時衆議院法制局で農林水産担当をしていた。議員が国会に提出する農林水産関係の法律案を作る仕事だ。おのずから関係省庁や業界・消費者の実態についても詳しくなる。その彼が食品表示のイロハについて表示の種類、... [続きを読む]

受信: 2006年3月 1日 (水) 13時23分

« JR飯田橋は変な駅だな。 | トップページ | 見ましたか、朝日の1月25日の127周年創刊記念日からの唐突な「ジャーナリスト宣言。」キャンペーン(笑) »