You Tube の「さんま・福澤のホンマて?っかニュースSP」の安倍ヨイショTV映像が消された。早くも出た、強権手法か?
右のサイドエリアの、リンク部分「女性・若者ターゲットの安倍ヨイショTV映像(ここまでするかマスゴミ)」をクリックすると、
YouTubeの該当ビデオ映像「https://www.youtube.com/watch?v=wB5bIHWW1II」に飛べたのですが、
(↓クリックすると拡大します)
「This video has been removed due to terms of use violation. 」
となり、アップロード映像が消されてしまっています。
検索しても、
と検索結果には出るものの、左の画像をクリックしてもリンクでビデオには飛ばず、前と同じくエラー表示です。なんらかの影響力の行使が行われたとしか考えられません。
※腐臭を放つマスゴミを例示するとても参考になるビデオでした。今回の映像と「映像消去事件」はとても示唆的で、安倍ヨイショで製作したものでも「一言か二言の説明コメント」をつけることで安倍陣営にとっては手痛い打撃になると言うことです。(笑)
※それにしても、考え抜いて一番効率的な配置にし直した直後に消されるとは、、。レイアウトのし直しが効果的だった証拠でもあるのだが、、。(笑)
※この映像をYou Tube にアップロードした人にお願いしたい。今度は阿修羅の「★阿修羅♪専用大ファイルUP板」に映像をアップ・保存し直してもらえないだろうか。
さんま・福澤のホンマでっか!?ニュース
https://ja.wikipedia.org/wiki/さんま・福澤のホンマでっか!%3Fニュース
第3回
(2006年4月28日21:00-22:52放送)
・解説者・宮塚利雄(北朝鮮情勢の研究者)、テレンス・リー(プロフェッショナルボディーガード、元傭兵)、佐藤治彦(豚を飼育していないVE)、井上公造、小川和久(小泉純一郎のブレーン、軍事アナリスト)、北芝健(元公安警察、警察評論家)、森本敏、宮崎哲弥。
・小川の小道具・プロポリスを解説者全員持っていた。
・BSEの話題の時、宮塚の著書「日本焼肉物語」に全員納得。この地点で最優秀コメンテーターは宮塚になった。
・宮塚が研究室にパネラーの1人・若槻千夏を連れて行ったVTRが流れた。
・パネラー・矢口真里、梨花、柴田理恵、北村総一朗、麻木久仁子、柴田理恵、東野幸治、ビビる大木、RIKACO。
・スペシャルゲストの安倍晋三と、さんまがアーチェリー対決をして、安倍晋三が勝利。
・豚の声・南海キャンディーズ
・関東地区の視聴率は15.9%
関連投稿
「もう日本は駄目かも分からんね、ズボズボにやられてしまっているのだろうか。」
「メディア操作とファシズム。安倍ヨイショで馬鹿笑いお笑い芸人を利用する御用評論家やマスゴミの破廉恥。」
「『鎮霊社』からみた靖国神社 ひっそり鉄柵の中【東京新聞】」
「ある仮説。若者のワーキングプア化とその固定化は意図的なものではないのか。」
「売国政策のもと、日本の若者たちは米国の傭兵として血を流すことになるのだろうか。」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント