« きっこさんに呼応し、「美しい国 耐震偽装編」バナーを引っさげ、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。 | トップページ | 再度きっこさんに応え、「美しい国 耐震偽装編」バナーで、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。(Ⅱ) »

2006年10月20日 (金)

共謀罪阻止のためにも、神奈川補選・大阪補選は重要である。4月23日千葉補選を思い出せ。誰が結果を予想したか。

 マスゴミの世論誘導・調査にだまされるな。

 たとえば、今年4月23日投票・即日開票の衆議院千葉補選を思い出せばいい。当時、自民党からの「元キャバクラ嬢」との卑劣中傷攻撃をものともせず爆勝した民主党太田和美元県議の結果を誰が予想したか。

 彼女は隠すこともなく、悪びれもせず「苦しい生活のためにやむを得ずだった」と認めた。これが、逆に卑劣な自民党のやり方への怒りを掘り起こし、また同じく生活の劣化を痛感していた選挙民の同情をも集め、爆勝したのである。

 神奈川の実現男、ごとう祐一(民主党) 候補はかなり有望だと思っている。大阪補選の大谷 信盛候補(民主党)もあのお笑い系の顔は大阪のおばちゃんには好みのタイプだ。まして自民党は元府議、大谷氏は元衆議院議員である。

ほとんどのマスゴミがスルー、アパの元谷が安晋会副会長だから?地震がおきて犠牲者が出たらどうするの?それじゃあ「憎いし苦痛じゃん」バナー ほとんどのマスゴミがスルー、アパの元谷が安晋会副会長だから?地震がおきて犠牲者が出たらどうするの?それじゃあ「憎いし苦痛じゃん」バナー

よみあさるまいブロガー同盟バナー よみあさるまいブロガー同盟バナー

(クリックすると拡大します)
※ 元の画像は、700×500ピクセルの大きな画像で文字もはっきり読めます。下にタグを書いておいたので使ってください。画像縮小⇒クリックで拡大表示させるタグです。直リンクでかまいませんので使ってください。くれぐれも中途半端な紹介はご遠慮ください。また、必ず雑談日記作成であることを明示してください。無断転載・転用を禁止します。

Photo_10

 小泉のお膝元、神奈川補選で立候補しているごとう祐一(民主党) 候補への勝手連応援漫画です。


タグは下記です。

<a href="http://soba.txt-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/photo_10.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=700,height=500,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img width="225" height="160" border="0" alt="Photo_10" title="Photo_10" src="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/images/photo_10.jpg" style="margin: 0px 5px 5px 0px; float: left;" /></a>


__1  大阪補選の大谷 信盛候補(民主党)への勝手連応援漫画です。


タグは下記です。

<a href="http://soba.txt-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/__1.jpg" onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=700,height=500,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"><img width="225" height="160" border="0" alt="__1" title="__1" src="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/images/__1.jpg" style="margin: 0px 5px 5px 0px; float: left;" /></a>

参考:以下は、衆議院千葉補選について、4月23日投票・即日開票の前々日の予想記事である。


現役雑誌記者による、ブログ日記【オフィス・マツナガのBlog】

2006年04月21日 千葉7区補選 取材メモ

怪文書に、創価学会頼みに、テレビCMと、小泉純一郎VS小沢一郎のガチンコ勝負。

 自民党・松本和巳議員派の選挙違反事件で議員が辞任したのに伴い、4月23日の投開票に向け与野党入り乱れての激突補欠選挙が展開されている。
 自民党・斎藤健vs民主党・太田和美の一騎打ちだ。

 選挙前には民主党・永田寿康メール問題が発生。
 「自民党はだれが立っても悠々当選だ」
  と言われていた。
 民主党は内山晃(選挙区落選ー比例当選)が選挙区から立候補する準備を行っていた。
 しかし、永田メール問題をもろに受けて、立候補を断念した。
 その結果、太田和美県議の出馬が決まり、惨敗覚悟でも徐々に動き出した。
 太田候補にはいえない過去があるという。怪文書などが飛びかった。ま、選挙に怪文書はつきもの。

 千葉7区補選 怪文書・原文ママ参考

  ところが、民主党は永田メール問題の責任を取って前原誠司代表が辞任。これを受けて小沢一郎が代表に就任した。
「小沢神話」は生きていた。小沢民主党の支持率も上昇。
 自民党内に「小沢代表は何かをやってくるだろう」という恐怖心と疑心暗鬼が蔓延して行っている。

 小沢代表の影響力はもろに千葉7区補選にでた。
 世論調査によると全く歯が立たないといわれた太田候補が自民党の斉藤健に競り勝っている。

 千葉7区補選 事前調査 生データ・・・・参考

 絶対有利といわれていた斎藤健。
 プロフィールによると東大ー通産省ーハーバード大院ー埼玉県副知事と超エリート。
 しかし苦戦中。

 その苦戦には理由があった。
 全く千葉に関係ない斎藤健を候補に推挙したのは深谷隆司元通産大臣だと言われている。深谷は通産大臣時代の大臣秘書官だった斉藤健を何とかしたいと考える。メール問題でがたがただった民主党相手なら誰でも当選できると考えたとしても不思議でない。
 深谷元大臣は旧知の仲でもある武部勤幹事長に「何とか候補者にしてやって欲しい」と頼み込んだ。
 武部幹事長は「大丈夫」と請け負い、トップダウンで候補を決定する。。
 実は、これに頭に来たのが「自民党千葉県連」である。
 千葉県連は「候補者は公募で選ぶ」としていた。
 しかし、これにも裏がある。実は、県連は県連で流山市出身の県会議員出馬をひそかに内定していたのだ。
 そこに民主党メール問題が発生。表向きは、公募として、候補者公募に240人も及ぶ応募が集まった。
 そのどさくさに紛れて、武部・自民党本部が斎藤健候補が押しつけたのである。

「私が幹事長になってからは補欠選挙に7戦連勝だ」と豪語する武部幹事長。
 これには公明党の絶大な支援があってこそ。
 千葉県の公明党は「弱者の味方。女性の味方」を標榜する堂本暁子知事寄りのスタンス。先の県議会で公明党らが推奨する男女共同参画の条例案が反堂本を標榜する自民党県議会に潰されてしまう。千葉県公明党は「中央では自公でもこっちは違う」と千葉7区補選にそっぽを向いた。
 自民党の千葉県選出の国会議員も「武部さんが持ってきたんなら自分でやればいいじゃないか」とこちらもそっぽを向いている。

 危機感を持った武部幹事長は選挙告示直前、党本部に千葉県選出議員を集め「何としても頑張っていただきたい」と訓辞。
 そこに出席した浜田靖一自民党県連会長は武部に対し聞こえよがしに、
「こっちだって忙しいいんだ。やってられないよ」
 とため口をたたいたそうだ。

 武部幹事長は4月12日の公示日、千葉7区へ杉村太蔵ら小泉チルドレンを応援に行かせる。
 候補者の斎藤健は知名度はないが杉村太蔵には人気があり、有権者も「太蔵君」「太蔵さん」と候補者そっちのけで杉村に群がる。
 ピンクの洋服でおなじみの「井脇ノブ子」は「自分のキャッチセールス」である「ヤルキ・ゲンキ・イワキ」をもじって「ヤルキ・ゲンキ・斎藤健」と連呼したが、有権者には滑ったようにみえた。 こういった光景を見ていた斎藤健候補者は苦虫をかんだような表情で突っ立っている。
 選挙応援に行った自民党の代議士は
「彼はエリート然として演説もへたくそ。選挙事務所も地元支援者もおらず何故か閑散としていた。彼は、きったはったの衆議院選挙でなく参議院か、県知事選にでも出た方が良かったんじゃないかな」
 と選挙の最中にもかかわらずさめた見方をしていた。
 当然、運動員も動かない。知名度もない。
 焦った武部幹事長は街宣車から降りて「ジャンケンポン」「サイトウケン」などと有権者とジャンケンをする始末。
「武部さんは千葉県民を馬鹿にしているのか。これジャー勝てないよ」
 との声が聞こえた。

 一方、太田和美はキャバクラ批判に居直って、
「私はキャバクラ嬢をやってました。だから人々の話がよく聞けるのです」
「小沢さんは上り調子、小泉さんは下り調子。やるなら上り調子にしましょう」
 などと言いながら精力的に自転車で走り回っている。

 4月15日には小泉総理や神崎武法公明党代表も駆けつけ2万人以上をかき集めた。
 一方、小沢代表も選挙区入りしたが、こちらは郊外でビール箱にのり200~300人前後を相手に「政権交代こそ真の政治改革だ」と地道に訴えていた。
 物見遊山の観客より、こういう地味な聴衆の方が確実に票になる。
 小沢代表は良く選挙を知っているのだ。

創価学会頼みと、テレビCM

 自民党は小泉チルドレンにつづいて、麻垣康三投入、さらに小泉総理も街頭演説にたった。自民党の方の気合いの入れ方を見ると、逆に、苦戦の様子がわかる。

 実際に小泉首相は、官邸で武部幹事長に、
「これは小泉改革の試金石。ここで、小沢民主党を増長させてはいけない」
 と気合いをいれたという。

 そこで武部幹事長がやったのは、今週にはいって小泉首相のテレビCMをながした。このCMでは千葉7区の補選について直接はふれていないが、「改革」を全面におしだしたもの。

 さらに、先週末には、動かない公明・学会の報告をうけて、武部幹事長がみずから公明党の神崎武則代表に泣きついたという。早い話が、創価学会の全面的な支援を要請したのだ。
 これをうけて、神崎代表や、創価学会の秋谷会長みずからが、陣頭指揮をとり、公明党、創価学会の選挙部隊を総動員したという。
 神崎代表は、マスコミの世論調査では劣勢とでているが、いってみれば、これは創価学会が全面的にうごいていない段階の数字。すでに、「形勢は逆転した」と周囲にもらしている。
 千葉7区での公明学会・票は3万票といわれているが、実数は半分の1万5千票。のこりの1万5千票は、いわゆる「F」(フレンド票)といわれているもの。この動きが、ひとつの鍵だ。

 もし、神崎代表の言説どおり「2万票から3万票」が出たとしたら、小泉首相も、武部幹事長も、またしても、公明党・創価学会に頭があがらなくなるのではないか。

 自民党の反主流派の一人は、

「客観的にみて、この選挙をおとしたからといって、態勢には影響しない。むしろ、増長する小泉内閣と、武部執行部に少し、お灸をすえたほうがいいとおもっている人も多い。これだけ、劣勢が伝えられている中で、かりに斉藤候補が勝ったとしたら、ますます、公明党・創価学会の影響力が増す。これは、今後のポスト小泉や、政策に悪影響を及ぼすのでないか?」
 と危惧する声もでてきているのだ。

 小泉首相と、武部幹事長の横暴を心よくおもっていない、自民党森派会長の森喜朗元首相は、
「高校しか出ていないとか、かつてよからぬ仕事をしておったとか、そういうネガティブキャンペーンは、逆の形が出ている。ある都道府県の助役は背中に入れ墨をしておられた。それをいった人があったが、『それが何なの?』といわれ、みな何もいえなかった」
「逆に自民党にとってマイナスだ」
 と発言している。

 単なる補欠選挙に総理や幹事長、安倍晋三など大幹部が入って負ければ大変。
 今後、小泉政権の影響力が弱まるかもしれない・・・。

 太田和美の出身は湘南高柳高校。ここは偏差値が36~7だそうだ。
 対する斎藤健は東大での偏差値70。

 ハーバート出の超エリートか、ボインの元キャバクラ嬢か?

以上

|

« きっこさんに呼応し、「美しい国 耐震偽装編」バナーを引っさげ、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。 | トップページ | 再度きっこさんに応え、「美しい国 耐震偽装編」バナーで、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。(Ⅱ) »

コメント

SOBAさん、こんにちわ。
今日もTB出来ないので・・・・・・

安倍NOのリンクで
<安倍普三・{共謀罪}アンタの顔こそ{凶暴罪}&ガンバレ~Mr.藤田>
をTBしました。また、宜しく!
一人一人が積み重なって大きなうねりとなれば良いねぇ・・・・・

投稿: とらちゃん | 2006年10月20日 (金) 12時02分

明日は補選なので、こちらのバナー使わせていただきました。とてもいい広告になりますね。

投稿: 美爾依 | 2006年10月21日 (土) 13時58分

 美爾依さん、こんにちは。

 現在、久しぶりにトラックバック活動中です。

 もちろんエントリーはこのエントリーと「再度きっこさんに応え、「美しい国 耐震偽装編」バナーで、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。(Ⅱ)」です。

 お勧めサイト&ブログも250前後になっているので大変です。(笑)

投稿: SOBA | 2006年10月21日 (土) 14時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 共謀罪阻止のためにも、神奈川補選・大阪補選は重要である。4月23日千葉補選を思い出せ。誰が結果を予想したか。:

» 派遣・請負の実態を知ろう [関係性]
 ブログを開設して以来半年が経ち、様々な係わりを通じて様々な事実に出くわしてきた。  「格差」や「中小・零細企業の経営」を中心に書いてきた。特に、大手製造企業での正規雇用が減り非正規雇用が増えたことを数量的に解説してきた。しかし、非正規雇用の金銭を除く労働条件にメスを入れることができていなかった。この実態を知る機会がないまま時間を過ごしていたことをお詫びしたい。  ワタリさんの「フリーターが語る渡り奉公人事情」というブログがある。   http://blog.goo.ne.jp/egret... [続きを読む]

受信: 2006年10月20日 (金) 13時22分

» それ選挙 勝つまで隠す 共謀罪 [川辺より]
 熊:何すかそりゃ、川柳で?  八:下手くそだなあ。ヘボ川柳だ。分かりにくいしよぉ。  大家:いちいちうるさいねお前さんたちは。 [続きを読む]

受信: 2006年10月20日 (金) 17時09分

» 緊急掲載(共謀罪反対ビラ) [権力に迎合したマスコミ人を忘れるな!]
喜八さんから、「緊急のお知らせ【転載歓迎】重大情報!共謀罪は10月24日法務委 [続きを読む]

受信: 2006年10月20日 (金) 17時54分

» 安倍内閣の性格がよくあらわれているニュース [薫のハムニダ日記]
イーホームズの藤田東吾社長の告発を見事にスルーしている日本の新聞なんて、「アテにできないわ~」と思って最近、ぜんぜん読んでいないのですが、「総務省がNHKに拉致問題を重点的に扱うように要請(←圧力かけた?強要?)」したなんてニュースがあったのですね。今日、韓国のリベラル紙、京郷(キョンヒャン)新聞を読んで初めて知りました。コチラがその記事です。 日本政府「拉致問題集中報道」放送命令の波紋 日本政府が公営放送であるNHKに、日本人拉致問題に関する集中報道(メディア・スクラム)を命令したとし... [続きを読む]

受信: 2006年10月20日 (金) 22時42分

» 共謀罪強行採決阻止のためのお役立ち情報、かも。(入管法改定案に関する国会会議録より) [多文化・多民族・多国籍社会で「人として」]
2006.10.20.15:30ころ 共謀罪が、来週始めにも強行採決されるのでは [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 00時57分

» 共謀罪問題から目を離すな [帝國政治監視所]
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士からの情報。 筆者とは政治的な立場が異なれど、共謀罪などの国民を押さえつける事になりかねない法案については、逸早くその情報を伝えてくれるので、筆者としては実に有り難いサイトだ。 ... [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 03時43分

» 米国のために共謀罪をつくらせるための条約〜国務省の役人の本音 [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士]
米国上院の外務委員会で国際組織犯罪防止条約について審議された議事録(←クリック)を発見した!ちょっと大変だったが、国務省役人サミュエル君の非常に興味深い発言を見つけた。 Since the relevant U.S. criminal laws already provide for broad and effective application in these areas, we can comply with the Convention's criminaliz... [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 07時52分

» 明日は衆院補選!+ ダブル中川氏がトンデモ言動 + 競馬ネタ  <ドリパス高田&ディープ> [日本がアブナイ!]
  明日22日は、菊花賞だ!・・・とつい思ってしまうのは、競馬ファンだが。  競馬関連(ドリパス&高田、ディープの薬物疑惑)の話は文末に書くとして・・・  今回は明日投票を迎える補選の話と、中川昭一氏が新たなトンデモ発言をしてくれた話 と、さらに(負けじと?)もう一方の中川氏=中川秀直幹事長+安倍内閣の広報マン・ 世耕氏に談合ゴルフ・スキャンダルが生じてしまった話をお届けしたい。 < 「共謀罪の強行採決に警戒警報が! 」も忘れてはいけない。> * * * * * ... [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 12時54分

» 海ゆかば♪ [ 反戦老年委員会]
 勝っているうちは、ラジオで大本営発表の前に「軍艦行進曲」のメロディーが流れ、負 [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 17時45分

» 大阪9区、神奈川16区補選、諦めてはいけない [広島瀬戸内新聞ブログ版]
衆院大阪9区補選と、神奈川16区補選が明日投票日です。 両方とも、自民党候補が民主党候補をややリードし、共産党候補は苦戦と言うの がマスコミの情勢調査です。 たしかに、自民党候補は、コアな支持層は固めている。しかし、無党派層 への食い込みがどうかと思うのです。 小泉さんほどの無党派人気は安倍さんにはありません。むしろ評価は 低い。むろん、北朝鮮の核実験と相前後しての訪中、訪韓がそれなりに 評価されたり、今まで小泉さんに批判的だった保守の一部が回帰した ということはある..... [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 18時33分

» 22日の補選で勝利;24日の法務委員会で共謀法を強行採決か?ー自民党 [青山はここにありました::社会批判がてんこ盛り!!]
北朝鮮の核実験と、テポドン実験は安倍NDアカンボウの応援演説だ 北朝鮮の、怪しげな「核実験記事」と、北朝鮮の国外に向けたメッセージサービスで、自国の核実験を喧伝している。それは、テポドンの成功ニュースと同様、まゆつばだ。実際ノドンは成功したかもしれないが、テポドンは実験に失敗している。その情報はすべて米軍頼り。... [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 18時49分

» 共謀罪24日に強行突破か [ねじれ川柳惑星]
 喜八さんの記事によると共謀罪は10月24日法務委員会の法案審議冒頭に強行採決される可能性が高いそう [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 20時00分

» The Dreadful Link [thethe]
アメリカで恐るべき法案が、先月議会を通過しました。18日に大統領の署名を得て発効 [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 04時36分

» 海ゆかば♪ [ 反戦老年委員会]
 勝っているうちは、ラジオで大本営発表の前に「軍艦行進曲」のメロディーが流れ、負 [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 10時45分

» 自民が勝てば道理が引っ込む〜共謀罪成立、権力犯罪やり放題の世へ [きまぐれな日々]
先ほどトラックバックいただいた「雑木帖」さんの記事「共謀罪:24日の法務委員会で強行採決の可能性」が、「衆院補選後の24日の法務委員会で、共謀罪が自民、公明の「数の論理」で強行採決をはかられる公算が高まってきたらしい」と伝え... [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 11時00分

» いじめ自殺問題の本質(1) [アルバイシンの丘]
 いじめを原因とする痛ましい自殺事件について,いろんな所で議論がなされているが,私ごときがここで少しぐらい考察しても何の役にも立たないことはわかっている.しかし,その議論の方向がどうも気に入らない.なんか本質からずれていくような気がしてならない.「本質」とはおこがましいが,議論の行方について私なりの疑問を問いかけたい. いじめ自殺事件はここんとこしばらく鳴りを潜めていたような印象を持っているのだが,一度生じると相次いで起きてしまう.どうも,この種の事件はそういう特質を持っているようだ.ひょっとしたら... [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 20時47分

» アメリカの民主主義は後退、韓国は発展、そして日本は・・・? [薫のハムニダ日記]
先日の韓国の死刑制度に関するエントリーで朴正煕(パク・チョンヒ)政権下の政治活動の弾圧について少し触れました。 下にあるのは当時の韓国に在住していたアメリカ人神父が、その時代の韓国の様子をインタビューで語ったものです。死刑制度と民主主義が両立し得ないことを訴えると同時に、まるで、共謀罪が成立した後の日本社会を予見するかのような内容になっています。 この神父が語っている「食べていくことだけを考えていれば、同じことが再び起きかねない」という警鐘は、日本にいる人々にも当てはまることではないでし... [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 21時01分

» 日米政府の共謀を隠蔽?黒塗りの公電は雄弁に語る [そぞろ日記]
さて、塗りつぶしたり隠したりするのは、みんなに知られては困ることが書いてあるから [続きを読む]

受信: 2006年10月22日 (日) 23時24分

» 植草氏を支援する人はたくさんいます。頑張って欲しい。 [AAA植草一秀氏を応援するブログAAA]
植草一秀氏の事件に関して何も知らない、知ろうともしない人が 報道されたことのみを元に中傷したりすることには本当に怒りを覚える。 この怒りがブログを立ち上げた時からの原動力なのだが。 実際植草氏は否認しており、これから事実がどうだったのか争うわけです。 TVで売れている弁護士などが弁護士という立場にいるにもかかわらず 今回の事件について判決どころか裁判すら始まっていない人に対して 断定的な口調でコメントするのは呆れて物が言えない。 当事者が否認しており対立しているのは事実なのだか... [続きを読む]

受信: 2006年10月23日 (月) 16時49分

» 死んだふり? 共謀罪 [あめ男のブログ]
これまでしつこく取り上げている共謀罪が動き始めている。一時は「24日にも強行採決 [続きを読む]

受信: 2006年10月29日 (日) 00時50分

» 産経症・産経の読みすぎはあなたの精神の健康を損なう恐れがあります [誰かの妄想]
産経新聞の購読は、あなたに判断力の低下をもたらす危険性を高めます。 データに基づかない筆者の直感的な推計によると、重度の産経症患者には産経新聞が中道に見えてくるなどの症状が現れます。 精神衛生のため、産経新聞以外の新聞もバランスよく購読することをお勧めします。... [続きを読む]

受信: 2006年11月 7日 (火) 22時56分

« きっこさんに呼応し、「美しい国 耐震偽装編」バナーを引っさげ、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。 | トップページ | 再度きっこさんに応え、「美しい国 耐震偽装編」バナーで、断固として耐震偽装隠し告発戦線に参戦する。(Ⅱ) »