「派遣や格差問題、元凶は小泉、早く選挙やれ~」バナーの小泉のツラが醜悪なんでサイドにチェ・ゲバラのバナーをはりました(汗)
なのですが、クリックすると「WBCキューバ戦を機会にキューバについてちょっと勉強して見ませんか。」のエントリーに飛びます。
雑談日記に来ると、常にトップ表示は「2005・9・11詐欺まがい郵政選挙に乗っかって90代91代と選挙(衆院選)の洗礼なし内閣はもはや許されない。解散せよ!!!」のエントリーです。そのたびに、安倍の間抜け顔や、ウータン福田のムッフン顔、傲慢小泉のツラを見させられるのじゃ堪りませんものね。(笑)
それにしても、チェ・ゲバラの高貴な顔と比べて小泉の顔のなんと軽薄で醜いことか、。
※堀田善衛「キューバ紀行」
※「堀田善衛全集 」(SOBA:堀田さんの全集を僕も持っていますが、リンク先に行ったら古書扱いで「¥ 413,200より」と言う値段にビックリ。なんでそんなにするのか。出版社も再版で出せばいいのに、。)
※チェ・ゲバラのバナー、エントリー中にはコピペではれますが、サイドエリアに表示したい人のためにタグを書いておきます。下記です。
<p><a href="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/03/post_75bd.html" target="_blank"><img src="http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/Che_Guevara.gif" alt="チェ・ゲバラ(Che Guevara)" /></a></p>
※今、ニュースを見てますが、やはり自民党は拉致問題の見せかけ解決を材料に、マスコミ総動員のキャンペーンで世論をでっち上げ、解散・総選挙を乗り切ろうとしているように僕には感じられます。
※「マスコミはなぜ『マスゴミ』と呼ばれるのか」ー権力に縛られたメディアのシステムを俯瞰する (単行本)日隅 一雄 (著) 」
※『若者を見殺しにする国』赤木智弘
※『蟹工船・党生活者』(新潮文庫) (文庫)
↓良質なブログ・情報への入口、中継点を目指します。毎日ワンクリックで自公糾弾。
自分たちの努力を信じて、いろいろ各自工夫して、廃案にするまでガンバだ!12月21日参院自・民国対今国会見送りするも、4月9日自民・民主修正協議同意ニュース。
「自Endポスターバナー作戦」遂行中!
代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索すると、自End!TBP「自民党政治」はすべて1位か3位、つまりトップ頁です。
自Endポスターバナー作戦、第10作目と第1作目
↓click⇒enlarge&move
※雑談日記SOBA制作と明示して頂けるとうれしいです。
陰謀リテラシーかく乱にトンデモを混ぜるのはあるかもネ(政治に陰謀・謀略はつきもの。最近の闇雲否定論者は工作員かな?)
雑談日記作。(^^;(笑)
開票(電子投票システム)急ぐより、選挙(衆院選)を急げ!
らんきーブログさん。
以下のトラックバック・ピープルに参加してます。
自民党政治と 民主党政治と 郵政民営化凍結と
野党共闘(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)、政治全般にもトラックバックす。
※爪ヤスリなら日本の職人さんのいいのをお勧めします。(関連投稿)
↓下の広告は単にブランド好きの方向けです。
| 固定リンク
« 秋葉事件後の主な地方紙・主要紙社説ウォッチ、本質をついて踏込んでるのが「日雇い派遣 原則禁止に踏み切れ」1件だけとは、。 | トップページ | 赤旗以外、マスゴミが未だに無視してる「派遣も正規と同待遇 EU閣僚理事会が合意」、EU Newsが2008/06/10発なのでなんともはや。 »
コメント
TBありがとうございました。昨日のNスペ『追跡・秋葉原通り魔事件』を見て衝撃を受けました。プレカリアートの反撃が始まったように感じました。
投稿: 松本哲 | 2008年6月21日 (土) 07時37分
本当に面白かった。
検事総長に質問状を送っています。
大変面白い内容なので読んでほしい。
ワードを添付ファイルで送りたいのですで
方法を教えてもらえませんか。
投稿: 近理多美 | 2009年3月27日 (金) 21時59分
近理多美さん、こんばんは。
基本的にワード文書の添付ファイルはマクロウイルスの関係で受け付けていません。
普段のメール利用もHTMLベースではなくプレーンテキストベースで利用しています。
文字情報だけのものは添付ではなく本文中に貼り付けるだけでよろしいかと思います。
文字情報だけのものをワードと言うバイナリー文書にして添付する理由・必要はありません。
なお、小生のメールアドレスはプロフィールでご紹介しているように、
soba@owl.nifty.jp
です。
投稿: SOBA | 2009年3月28日 (土) 01時27分