« 決戦に向け、自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアに表示させるやり方を再度分かり易くご案内しておきます。 | トップページ | 学校の監督責任?馬鹿言ってんじゃない、早食いなんてアホなことをするしないなんてのは家庭のしつけの問題だ。 »

2008年10月21日 (火)

ビジネスモデル的には創価とマルチ商法と言うのはとても似ている。どう言う訳かその話題が出てないようだが、鶴のタブーなのか。

 「創価学会 アムウェイ」で検索すると、やはりと言うか色々出てきますね。

マルチの女 野田消費者相はアムウェイとつるんでいた! そして創価学会の影
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/afc3d8c71757e2d1fa522d4e49663e79

 極め付きは、これ。
或る創価学会・男子部  部長のセキララ日記
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/
創価学会員・日本在住・35歳・男子部・部長の日記です。日々の学会活動、日常を赤裸々に書いていきます。よろしくです。

プロフィール

Author:かいつぶり
○年齢 35歳
○職業 マスコミ
○入信11年
○現在・男子部 部長(副本部長兼任)

アムウェイと創価学会④ 
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-9.html

 喫茶店で雑談をしている時に考えていたことは、これまで木村がアムウェイについて語ったレトリックや今日のラリーが、学会の折伏のそれとピタリと符号することだった。可笑しくて笑いそうになった。
特にラリーの内容、構成等は学会のセミナーそっくりだった。興味ある事例で相手の意識を引き寄せ、いくつかの体験談発表があり、最後に大物(幹部)が出てきて話す。

会話が途切れたときに僕は言った。
「実はね・・・・・・俺、信仰やってるんだよ・・・・・・創価学会ね・・・・・・」
「・・・創価学会?・・・」
彼は幾分驚いた様子だったが、話してみると学会についてはあまり詳しくはなかった。公明党を支持していることと、池田大作という名前くらいだった。

僕はあらゆる観点で学会について語った。日蓮大聖人、仏教、歴史、平和、ご本尊、そして自身の信仰体験。
「オマエもやらないか?」ということは一切言わなかったが、目の前にいる僕という人間がその様な思想と信仰と哲学を持って生きているんだということを明かした。
彼は興味深そうに聞いていたが、時折、居心地の悪い表情を見せた。
僕は、彼を絶対折伏しようという意識まではなかったが、とことん話してみる価値はある。そして話せる状況でもある。(いやらしいが)これでイーブンになったのだ。

正直、僕がこれまで見てきた彼の言動、アムウェイそのものについて、そして今日のラリーの内容とそこにいる人間達の表情にある種の同情を禁じえなかった。
色あせて見え、例えていうなら、あらゆる最高の料理を食べつくした人間に向かって、ファミリーレストランのハンバーグがいかに美味しくて、最高で、究極の料理であるかを熱心に説いてる、そんな風に感じたのだ。
僕はその辺りを言葉を選んで、柔らかく言った。こんな内容だ。

幸福の種類は様々だ。価値観も違う。でも優劣はある。君の言っている全てが相対的幸福に過ぎない。金持ちになることは否定しない。でもそれだけじゃない。絶対的な幸福というものがある。僕らはそれを持っているし、それを生み出す術も知っている。高い次元であらゆる種の幸福を内包したものを持っている。そこには簡単に相対的幸福を生み出す(現世利益、つまり金持ちになることも夢を叶えることも)可能性も十分過ぎるほど兼ね備えてある。いや、簡単だ。そういうものを僕は肉体と生命に刻んで生きている。熱心にここまでアムウェイを勧めてくれて申し訳ないが、君の言っていることは、車の免許を持って既に車を購入して運転している人間に対して、「ねえ、Hさん(僕)、知ってました? 遠い距離を移動するのに自転車という乗り物があると便利ですよ」と言っている様なものだよ。

彼の顔は次第に厳しくなり、みるみる険しくなった。(当たり前だ。それが狙いなのだから)
彼は自分が最高の生き方だと自負していたものが否定されたことに腹を立てているのではい。自分の選んだ道が価値的にレベルの低いものだと断言されたことなのだ。

(以下略)

アムウェイと創価学会①
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-6.html

アムウェイと創価学会②
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-7.html

アムウェイと創価学会③
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-8.html

アムウェイと創価学会④ 
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-9.html

アムウェイと創価学会⑤
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-11.html

アムウェイと創価学会(最後)
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-12.html

 末尾が連番になっているが、途中「10.html 」が抜けているので見たら、
誰かの死
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/blog-entry-10.html

※鶴のタブーについて。(Wikipediaの「報道におけるタブー」より)

鶴タブー

日本における多くのマスメディアが報道や出版において、宗教法人である創価学会に対する批判を控えることを指す。鶴タブーという名称は創価学会がかつて講として属していた日蓮正宗の紋が鶴であることに由来している[11]。

鶴タブーという言葉は1970年代には既にマスコミ界、言論界で広く流れていたという[12] 。鶴タブーの背景にある理由は以下の通り。

    * 創価学会、公明党およびそれに関する団体・信者からの抗議や訴訟などを懸念する。1970年代に創価学会批判本を出版した著者、出版社、取次店、書店などに様々な圧力がかけられた。これは「言論出版妨害事件」として社会の強い批判を浴び、池田大作名誉会長が公式に謝罪している。また、2000年代においても、創価学会を批判した『週刊新潮』などは、機関紙『聖教新聞』や関連企業である第三文明社等が出版する雑誌などで厳しく批判されたり、裁判で訴えられたりしている。
    * 公明党の政治的影響力を恐れているため。特に1999年10月に公明党が与党入りしてから、各誌における創価学会批判が激減したという指摘もある。[13]。
    * 鶴タブーの例外としては1970年代の「言論出版妨害事件」を『しんぶん赤旗』がさきがけてスクープ報道し、他の大手マスメディアもそれに追随したことが挙げられる。また、2003年頃から『週刊新潮』『週刊文春』 『週刊ポスト』などの一部週刊誌が創価学会に対する批判報道を行なっている[14]。

※参考:<創価学会(=公明党)問題ミニ知識>
http://www.geocities.jp/boxara/soka.html

内閣三代続けて衆院選なし自民党は退場しろ!

解散できないアッホー太郎は卑怯なヘタレのチキン野郎だ!キャンペーン中!自End!「自民党は退場しろ!」の組込型全ミニバナー一覧はこちら

自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒いいニャ~自Endバナーをクリック。

特にココログの場合で、即行で自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒いいニャ~自Endバナーをクリック。

自Endポスターバナー24作目「創価にもの言える、ただそれだけでも民主党を支持する価値があると雑談日記は思います。」バナー。
クリックすると、「自民党は退場しろ!」の組込型全ミニバナー一覧に飛びます
ナンミョーの創価まみれ自民党を批判するバナー

 以下、クリックすると、上記のバナーが出てくる、組込型の「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー。

 出てくるのが、750pxかける379pxのタイプ。
「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー 「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー

 出てくるのが、370pxかける187pxのタイプ。
「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー 「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー

 

クリックすると、下記漫画バナーがさらに大きく表示されます。(笑)※バナー 賛同ブログリスト
「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー 「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー

自Endポスターバナー23作目(クリックすると自Endバナーキャンペーン賛同ブログリストに飛びます)漫画、東京新聞、佐藤正明「秋まつり」
自民のアホな秋まつりを、「解散しなさい」とおまわりが注意する漫画と「衆院選を逃げまくる、選挙の審判なし首相が三連続、世襲だらけ自民党は退場しろ!」キャンペーンバナー

 以下は兄弟キャンペーンの「原子力空母の横須賀母港化断固反対!世襲売国奴の自民は滅びよ! 」バナー。

クリックすると、仮に事故が起きた時の被害エリア表示地図が出るタイプ。(参考:George Washington=CVN 73、5月22日火災時の写真。)
原子力空母は横須賀港駐艦禁止&売国奴自民党は自Endだバナー 原子力空母は横須賀港駐艦禁止&売国奴自民党は自Endだバナー

良質なブログ・情報への入口、中継点を目指します。毎日ワンクリックで自公糾弾
人気blogランキングバナー ニュース・一般/政治」ブログランキング参加中。

陰謀リテラシーかく乱にトンデモを混ぜるのはあるかもネ(政治に陰謀・謀略はつきもの。最近の闇雲否定論者は工作員かな?)
雑談日記作。(^^;(笑)

 代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索すると、自End!TBP「自民党政治」はすべて1位か3位、つまりトップ頁です

以下のトラックバック・ピープルに参加してます。
いいニャ~自Endバナー 民主党にも「喝~~~ッ」と気合いだバナー
自民党政治と      民主党政治
いいニャ~、郵政民営化凍結 野党共闘はいいニャ~バナー
郵政民営化凍結と    野党共闘(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)、政治全般にもトラックバックす。

TBP「社民党や共産党」バナー TBP社民党や共産党にも時々TBす。

※爪ヤスリなら日本の職人さんのいいのをお勧めします。(関連投稿
↓下の広告は単にブランド好きの方向けです。

|

« 決戦に向け、自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアに表示させるやり方を再度分かり易くご案内しておきます。 | トップページ | 学校の監督責任?馬鹿言ってんじゃない、早食いなんてアホなことをするしないなんてのは家庭のしつけの問題だ。 »

コメント

SOBA様お願いがあります。
私のブログのメールフォームから、一通メールを頂けますか。
話し合いたい事があります。

お願いします。

投稿: 三輪耀山 | 2008年10月21日 (火) 16時50分

三輪さん、今晩は。

先ほど「復活!三輪のレッドアラート!」に行ってメールフォームで送りましたのでよろしくです。

投稿: SOBA | 2008年10月21日 (火) 17時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビジネスモデル的には創価とマルチ商法と言うのはとても似ている。どう言う訳かその話題が出てないようだが、鶴のタブーなのか。:

» なぬ~、どさくさに紛れてこんなことやっちゃ、いかんぜよ(怒) [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
(右はマングローブの仲間のマヤプシキの花)関組長のメルマガで知ったのだけど、なななんと!どさくさに紛れて経済産業省官僚はこんなことを企みおるらしい:経済産業省は7日、太陽光や水力、原子力など温室効果ガスをあまり出さない「非化石燃料」の利用を電力会社、ガス、石油会社に義務付ける方針を発表した。  地球温暖化対策を強化するため、石油依存からの転換を促す「石油代替エネルギー法」(代替エネ法)の抜本改正案を、来年の通常国会に提出する。  第2次石油危機後の1980年に制定された代替エネ法は、原子... [続きを読む]

受信: 2008年10月21日 (火) 16時48分

» やっぱりバブルだった「ウェブ2.0」? [大津留公彦のブログ2]
ニューズウィーク日本版に「やっぱりバブルだった「ウェブ2.0」」という記事が出ている。 [続きを読む]

受信: 2008年10月22日 (水) 20時17分

» ネットワークビジネス=マルチ商法=ネズミ講 [大津留公彦のブログ2]
ココログニュースにネットワークビジネス=マルチ商法という記事があったのでおやっと思って見てみたら自分の記事が引用されていた。... [続きを読む]

受信: 2008年10月22日 (水) 21時13分

» マルチ商法を全面禁止する実効性のある法律を [大津留公彦のブログ2]
連日マルチ商法の問題をとりあげます。 [続きを読む]

受信: 2008年10月23日 (木) 23時17分

» 沢田五郎さんのご冥福を祈ります [大津留公彦のブログ2]
沢田五郎さんが23日に亡くなった。 元ハンセン病患者でありその解決に指導的に努力した方だった。 又沢田さんとはお会いしたことはないが同じ新日本歌人協会に属する短歌の仲間だった。... [続きを読む]

受信: 2008年10月24日 (金) 23時33分

» 微笑と虐待~当事者が語るアブグレイブ刑務所虐待事件~ [大津留公彦のブログ2]
BSドキュメンタリー「微笑と虐待~当事者が語るアブグレイブ刑務所虐待事件~」 の再放送を見た。 強い印象を受けた。 [続きを読む]

受信: 2008年10月25日 (土) 17時05分

» 「一殺多生」と「不殺生」戦争は罪悪である~ある仏教者の名誉回復~ [大津留公彦のブログ2]
戦争は罪悪である~ある仏教者の名誉回復~ の再放送を見た。 「一殺多生」という言葉で侵略戦争が正当化された時代に「不殺生」という仏教の原理で立ち向かった僧侶がいた。 [続きを読む]

受信: 2008年10月25日 (土) 20時59分

» 10月27日の“Aldermaston Big Blockade”に連帯を! [大津留公彦のブログ2]
駐日英国大使ディビッド・ウォレン殿宛に以下のメールを送りました。(日本語訳付き) 内容は10月27日に英国で行われる“Aldermaston Big Blockade”という英国の核兵器工場に対する非暴力の封鎖行動への支持を訴えるものです。... [続きを読む]

受信: 2008年10月26日 (日) 17時17分

« 決戦に向け、自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアに表示させるやり方を再度分かり易くご案内しておきます。 | トップページ | 学校の監督責任?馬鹿言ってんじゃない、早食いなんてアホなことをするしないなんてのは家庭のしつけの問題だ。 »