« 2005年郵政選挙の戦犯、あの間抜けCMの岡田が民主の顔になる訳ないだろが、一応表明、雑談日記はKY岡田には断固反対! | トップページ | す、すんごい。例の岡田の間抜けCM関連記事、駄目もとでWay Backしてみたら全文記事拾えました。(泣く&感動&笑) »

2009年5月14日 (木)

平成海援隊BBS投稿メモ

No.18573 細かくアクセス解析できる管理者と一般参加者の差もあると思います。
SOBA(2009-05-14 15:20:56)

>>たった500人だよ。

(略)

>昨日のヒット数35227、推測実数最低1000人、うち推測小沢支持者500人
>
>なぜこんな数字になるのか不可思議ですなぁ??????
>
>ヒット数35227、推測実数最低1000人、という事は訪問者が一日に最低35クリックをしたという事ですか?
>長い間、掲示板を管理しておりますがまずそれは考えられない。
>
>昨日、この掲示板に入ってこられた人数は9044。
>もちろん時間をおいて再入場をされた方も含まれている数字ですが、BBSのカウンタが上がっても入場者数は正確に計測しております。
>半分にしても4500人ほどの人々が見る掲示板の影響力をさてどう見るのか・・・?

(略)

>現実の影響はなーーんにもないこの平成海援隊から立派な活動をされているTOKYO CALLINGへリンクを貼らせていただくのはおこがましい気がしてきました。

(以上、ニライカナイさん)

 

雑談日記でもかなり細かくアクセス解析できますので、どこからのリンクで訪問してくれたかとか、どの記事に来てくれたかまで分かります。

過去の純粋に趣味について書いた記事や、散歩について書いた記事や、パソコンについて書いた記事にも毎日少なからぬ訪問者があります。そう言う人も雑談日記に来れば両サイドエリアにある政治メッセージのバナーをいやがおうでも見ることになります。

現在、雑談日記は一日500~1500の間で推移していまして。トータルアクセスが約173万1600です。これって、ブログで書いていることを印刷したりそれを郵送したりと仮定したらどのくらいのコストでしょう。封書の切手代が80円なので郵送代だけで約1億3800万円です。こちらから出かけているのではなく、訪問者の方から来てくれるのですから実にありがたいことです。

昔べ平連のデモ(小田実さんが呼びかけ、一緒に歩いた事が何度もある赤坂・清水谷公園の元祖べ平連のデモです)に出かけたことがありますが、沿道の人はただ眺めるだけの人が多いです。分かりやすい主張を書いたビラを手渡すならまだしも十分には用意できていない場合が多かったと記憶しています。また、用意して沿道の人に手渡そうとしても受け取らない人の方が多かったりします。べ平連のデモは他の党派のデモに比べると警備の機動隊は少なかったですがそれなりの警察車両と警察官がついてきてました。

それから考えると現在のブログや掲示板などネットで声をあげ発信することがどれほど凄いことか分かります。べ平連のデモは毎月1回の定例の日曜日でしたが、それと引き比べて考えると、雑談日記のような弱小ブログでもいわば情報発信の速報性と全世界と言うことを考えるとべ平連のデモをいわば毎日、いや毎時間やっているようなものです。(デモにはり付ける警官を時給換算でコスト計算した場合、たとえば権力が雑談日記を監視したい意思の量を警官はり付け換算で数値化できるならば、どのくらいの金額になるでしょうか(笑))

先の東京都議選の時にはパソコンを置いて浅野さんのビラ配りを手伝ったこともあります。しかし、考えてみると小生のスキルから考えるとエネルギーと時間の無駄と思いました。ビラを配っている時にはそれこそただのおじさん以上のものではありません。

人には守るべき陣地、役割があります。一番効率的に力を生かせるところで働くべきものと思います。

なお、そうは言ってもTOKYO CALLINGのようなネットから離れた実社会に近いところでの具体的な行動を別に否定はしません。一つだけ言えることは、人それぞれ得意なところでやれば良いし、お互い自分の枠を他の人に強制したり押し付けるべきではないと言うことです。

ほぼ全面的にニライカナイさんに賛同しますが、1点だけ言わせていただければ「TOKYO CALLING」と「平成海援隊BBS」のページトップでのリンクくらいはしても良いのではないかと思います。ちょっともったいない気がします。

「平成海援隊BBS」利用者の一人としての利便性からも一考をお願いします。

なお、まりあさんが感じているであろう焦燥感のようなものも理解できます。ただし、焦ってことを進めても人に理解されないことが多いし失敗する場合が多いと言うのが小生が今までの人生経験から得ている感想です。

※以下余談:
No.16773で書きましたが、2005年衆院選時の全国の有権者は1億327万4195人。その約6割がインターネットを利用するとすれば約6200 万人の有権者がインターネット利用していた計算です(ただし、携帯でのインターネット利用を含む)。現在ではもっと増えているでしょう。

先の参院選の時に既にその兆候はあった訳ですが、来る衆院選では韓国に周回遅れになりますが、日本でも初めてネットが政治にハッキリと影響を及ぼした選挙として後世の歴史家に記録されると思っています。

政治的情報発信に関しては特に、マスコミは戦略としてもネットを徹底的に貶め、影響力がないような言説をひっきりなしに流しています。しかし、マーケットの世界を見るならばインターネットの世界の存在感は歴然としています。

広告費では既に雑誌やラジオを完全に凌駕し、新聞マスコミ4媒体に迫ろうとしているのです。(新聞マスコミ4媒体の約63%)

政治的な情報発信の世界でも、インターネットの存在感がない訳がありません。貶めるかのようなマスゴミの物言いはかなり悪意のある作為的なものと考えています。

考えてみてください、戦前の特高はミニコミ誌にまで目を光らせたのですよ。後で探せば資料を載せた本もご紹介できます。

権力側がネットの力をどれほど恐れているか容易に想像できます。仮にもし、万万がいち自公を先の郵政選挙の時のように馬鹿勝ちさせるようなことがあればネット弾圧のさまざまな法制化が必ずやスケジュールにのるとみています。

「2008年02月23日 インターネット広告の影響力の拡大を図式化してみる」より
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/02/post_3167.html

(クリックすると拡大)
インターネット広告の影響力の拡大


 

No.20369 なかなか鋭い表現ですね。なお、こんなのは(笑)Re:『魔巣ゴミ』はどうでしょうか?
投稿者---SOBA(2009/05/21 16:07:18)

渡世人さんこんにちは。

「魔巣ゴミ」なかなか鋭い表現と思います。使いたくなりました。(笑)

なお、小生は下記のようなのを考えてみました。

麻生と小泉一派が手打ちをしたようで、国策報道で麻生応援で麻生を守っているので、

麻守ゴミ

大衆扇動のような情報操作が感じられるので、

卍衆ゴミ

世論調査の数字が、どうもインチキで欺瞞の数字なので、

瞞数ゴミ

何よりもかによりも、マスゴミは傲慢で慢心しているので、

慢心ゴミ

※なお、世論調査の数字がどのように操作され、読者を誘導しているか、雑感さんの下記エントリーがなかなか読み応えがあります。

麻生指導力に期待1.9% 麻生氏は即刻辞任せよ98%?
http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/1043480/

 

No.20460 マスコミがジャーナリズム精神を取り戻せばマスゴミという呼び名は自然に減りますよ。(笑)
投稿者---SOBA(2009/05/22 00:43:31)

>私がマスゴミ表記をすきになれないのは、それが却って個別具体化を妨げる事になると思うからです。マスゴミなどという言葉を使うより、朝日新聞のこの記事がけしからん、と冷静に書く方が、よほど有効ではないですか?

今まで読んだ経験では皆さんたとえば国策捜査に言及した上でとか、具体的なことをあげた文脈でマスゴミと呼んでいます。

良い場合には逆に褒めマスゴミとは呼ばない。そんなことは当たり前でしょ。

小生も、武田記者の勇気ある発言は雑談日記の数回のエントリーでmp3紹介しています。

何度でも書きますが、マスコミがマスゴミと呼ばれる時はそれなりの糾弾されることをしている時にマスゴミと呼ばれています。

はなさんあたりが個人的に好きになれまいが、何を書こうがこの流れは変わりません。阿修羅あたりでは完全に定着しています。

阿修羅でマスコミ批評板立ち上げを提唱した時に、「必ず良い場合にはためらわずにほめること。批評、つまり悪い場合の批判と、良い場合の評価を必ず併行してやろう。その方がより効果があります。」と書きました。

この考えは現在もなんら変わっていません。はなさんあたりが個人的に好きになれまいがどうだろうが、マスコミがジャーナリズム精神を取り戻すならばその時 にはマスゴミという呼び名は自然に使う人は減っていくでしょう。もっとも今度は逆にネット右翼が呼ぶようになるかも知れませんがそんなことは我々のあずか り知らぬ事です。(笑)

 

No.20550 日本語には相手を罵倒したりするときの語彙が少ないと感じています。マスゴミ以外にももっと多くの罵倒語彙を取り戻すべきです。
投稿者---SOBA(2009/05/22 13:23:55)

>こういう疑問を抱いているのは、本当にはなさん「あたり」だけなのでしょうか?言論の戦いの武器は言葉です。マスゴミという武器は、効果的ですか?

言葉は武器と思うからこそ、マスゴミ以外にももっと多様な罵倒する言葉を欲しいと考えています。

感情が籠っていて、しかも本質を突いている言葉や、そこまでいかなくてもたとえば不当な権力に対する憎しみの感情を共有できるもっともっと多くの言葉が欲しいです。

もともと庶民の間にあって使われていたもので、忘れ去られようとしている言葉があるのなら再び我々自身のものとして言葉を奪い返したいです。

「饅頭怖い」や「お為ごかし」などなかなか味のある表現だけでなく、もっと簡潔明瞭な罵倒語も、ないものは増やして語彙を増やしたいと感じています。

そういう意味では、渡世人さんとのやり取りは簡単ではありましたが刺激的で小生自身勉強になりました。

言葉狩りは多くの場合、権力に連なるものがやる場合が多いと思っています。権力と言うものは本能的に支配しようと考えている民草が感情を共有できる憎しみの言葉を使うのを恐れるものです。

 

No.20562 たとえ共有する感情が同じでも
投稿者---SOBA(2009/05/22 16:07:41)

>sobaさん、たびたびおそれいります。
>
>私は、小沢代表の辞任記者会見の時の「みなさんの懇切丁寧な報道」という表現にシビレてるんです。
>
>あれは上品かつパンチが利いていて最高だった。そういう洗練度をマスゴミという言葉には感じません。
>

この点について僕も異存は全くありません。むしろ小沢さんが記者会見の場で「マスゴミ」なんて言ったら驚きますし、この人は政治家としてリーダーの器ではないと小生は去りますよ。(笑)

しかし、権力と癒着したマスコミの報道を見たらなら小生は断固としてマスゴミとためらわずに書きますし罵倒します。

公の政治家と我々一般の庶民では使う言葉が違うのは当たり前のことです。たとえ共有する感情が同じでもです。

 

No.20586 スレの形も大事だと思っています。正直このスレのようにあまりでこぼこのメリハリがないスレは読む気が起きにくいです。
投稿者---SOBA(2009/05/22 18:32:59)

小生の場合、正直に申し上げて、すべての書き込みを読むことはなくて、読み漏れがかなりあります。

読む動機付けになるポイントは、

1、親記事の表題が興味・問題意識を刺激するものであること。

2、スレ全体の形を見て子スレが何本か深く伸びているスレは興味が引かれて読みます。

3、何度か読んでいる内に投稿者のスタイルが分かりますので、今度はどんな切り口?と、投稿者に惹かれて読むこともあります。

一番大事なのは何を主張したいかが書かれているコメントで、そう言うやり取りがあるのならば、多少スレの記事が多くなろうがあまり関係ないと思います。

アラシは論外としても、なるべくなら自然の流れに任せる方が上手くいく場合が多いような気がしています。

|

« 2005年郵政選挙の戦犯、あの間抜けCMの岡田が民主の顔になる訳ないだろが、一応表明、雑談日記はKY岡田には断固反対! | トップページ | す、すんごい。例の岡田の間抜けCM関連記事、駄目もとでWay Backしてみたら全文記事拾えました。(泣く&感動&笑) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成海援隊BBS投稿メモ:

« 2005年郵政選挙の戦犯、あの間抜けCMの岡田が民主の顔になる訳ないだろが、一応表明、雑談日記はKY岡田には断固反対! | トップページ | す、すんごい。例の岡田の間抜けCM関連記事、駄目もとでWay Backしてみたら全文記事拾えました。(泣く&感動&笑) »