自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念と、植草ブログ応援を目的とした「心を一つにし」静止バナー制作す。
(追記始め)
※追記:いったん2009/09/06 11:50の最初の投稿日時を記録してから、日時を10月4日未来日設定し、その日まで雑談日記のトップ表示しておきます。
「百万本のバラ」植草氏を励ますメッセージ♪プロジェクト。
↑Firefox推奨します。リンク先、IEではレイアウトが崩れ植草さんへの応援コメントができません
↓Clickでお登紀さん(植草さんが拘留地でご不在でしたが、8・30へ向け皆で心を一つにし闘い抜く事ができました。皆さんには心からのありがとう。)
↑8・30まで↓8・31から
賛同バナー歓迎します
↑実際に赤いバラを渡せる日まで、あと↓
↑のカウントダウンの↓タグです。
<font size="3" color="#ff0000"><b>↑実際に赤いバラを渡せる日まで、あと↓</b></font>
<script
type="text/javascript"
src="http://tc.i2i.jp/bin/fview?00024255"></script><noscript><div
style="font-size:xx-small"><a href="http://i2i.flash-l.net"
target="_blank">i2i無料WEBパーツ</a><br><a
href="http://diet.nosbl.com"><img
src="http://tc.i2i.jp/bin/img/icon.gif" alt="赤いバラを渡せる日まで、あと、、"
border=0></a></div></noscript>
※植草さんの収監が8月3日というのは如何にもというタイミングです。8・30の前後ピッタンコ1ヶ月ずつ、これに何かをかぎ取れないような人間は鈍すぎると言うしかない。植草さんのブログからの情報発信が待ち遠しいです。もうマスゴミにはミラーマンとか言わせない。やれるものならやってみろ。俺たちがネットという武器を使い天下の粗大ゴミ、マスゴミへの徹底した反撃をしまくる。
(追記終わり)
昨日、政治ブログランキングを見たら、「博士の独り言 」と言う植草さんのブログと対極にあるような内容のブログが1位を再び奪ったのを見てこれは何とかしなければ思いました。
植草さんのブログが「政治ブログランキング」で1位でいると言うだけで僕らを勇気づけてくれるからです。念願の「無血市民革命」たる「政権交代」がなった、ま さにその直後の時に植草ブログが1位を奪われた、それがこともあろうに「博士の独り言 」と言う植草さんのブログと対極にあるような内容のブログに奪われたと言う事はわれわれにとって我慢のならないことです(関連 )。
ちょうど、自End!(自エンド)の発案・提唱者として、8・30「祝!政権交代」勝利記念バナーも作らなければならないと考えていました。この際と言うことで、植草さんのブログ応援を目的とした「心を一つにし断固闘う」の趣旨との連携静止バナーと言うことで制作しました。
たまたま僕がふっと思いついた「心を一つにし、断固闘う」のフレーズ。漢語の「団結して」では決してない、自分の心を自然に込めることのできる 「心を一つにし」、素直に思いを込められる「心を一つにし」、この言の葉(ことのえ)を思いついたのは幸いでした。(思いついたのは散歩している最中でした。忘れないように、またこのフレーズの感じを確かめるように帰宅するまで何度も何度も反芻しました。)
その後、8・30投票日に向け、「心を一つにし、断固闘う」シリーズバナーを無我夢中で制作することができました。「心を一つにし」の言の葉(ことのえ)は最後には闘う気持ちを込めた言霊(ことだま)になったと思っています。
※この「心を一つにし、断固闘う」シリーズ最初のバナーを制作したのは、植草さんが収監された翌日8月4日でした(関連 )。「心を一つにし、断固闘う」シリーズのバナーを制作するとき、いつもイメージする先には先生の不撓不屈で闘う姿がありました。時空を超え先生に励まされて作ることができたバナーだと思っています。
※追記(10月8日)で以下余談:ひょっとして植草さんのブログでこのフレーズが見つからないか、ココログ最強検索を使わしていただき探してみました。「心を一つにし 断固闘う」のアンド検索です。ゼロでした。
←(クリックで拡大。下が見えずスクロールしたい場合はこちらで。)
しかし、条件を緩くし「心を一つにし」だけで探したら2件見つかりました。白川勝彦さん経由、元はどなんとぅさんが平成海援隊に書いた文章の紹介です(その1、その2)。どなんとぅさんは以下書きます。
だからこそ、こんなあからさまな権力犯罪に対して「断固戦う」と表明した小沢代表を心強く思うのだし、「政権交代」実現の先頭に立つべき民主党の諸氏が一丸となって小沢代表と心を一つにしてほしいと、切に願っているわけです。
バナーでのフレーズ「心を一つにし 断固闘う」では闘争するの「闘う」でしたが、そこが「戦う」だったのでアンド検索ではヒットしなかったのでした。この段落は何度もご紹介している「攻撃されているのは~」ポスターバナーの元文章がある段落の後ろの方の段落です。僕自身は忘れていましたが、脳みその大きな貯水槽、潜在記憶の深い所にあったこの部分が、植草さんが収監された翌日、散歩している時に蘇ったのかも知れません。何かしなければの思いと、植草さんのイメージの化学反応がこのフレーズを蘇らせてくれたのだと今は思っています。
以下、若干のメモ。
・エントリー中に貼れるサイズと、サイドエリアに貼れるサイズ2種類作りました。エントリー中でも貼れる方はどのブログでも貼れるように370pxとサイズを大きすぎることがないように押えました。サイドエリアタイプは160pxです。
・画像中URLはコピーすることができず無意味なので、植草さんのブログ名『知られざる真実』にしました。検索では「植草 ブログ」だけでもトップで出てくるはずですが、一応と言うことで『知られざる真実』にしました。植草さんの著作『知られざる真実 勾留地にて 』の広告も兼ねています。
・二番目と三番目の「国民のための政治」「国民が主人公の政治」(←元は「国民が主人公である政治」)は植草さんのブログ中の言葉を参考にしました。ただし三番目、元の「国民が主人公である政治」ではバナーにおさめるには長すぎるので「国民が主人公の政治」と短くしました。
・ファイル名は心を一つにしの「kokorowohitotunisi 」で2号バナーからは番号を振っています。また、小さいほうのバナーは枝番をふっています。
※バナー使用上の注意:
1、心を一つにし、8・30に向け闘った記念バナーですので、「kokorowohitotunisi 」のファイル名は決して変えないようにお願いします。
2、リンク先は、これまでの雑談日記制作バナーと違いblog植草一秀の『知られざる真実』 にリンク設定してください。
以下、バナーです。エントリー中であればコピペすれば表示することができます。
自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念バナー「心を一つにし断固闘う」
自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念バナー「国民のための政治を」
自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念バナー「国民が主人公の政治を」
以下、サイドエリアに表示できるサイズです。
自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念バナー「心を一つにし断固闘う」
自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念バナー「国民のための政治を」
自End!(自エンド)8・30「祝!政権交代」勝利記念バナー「国民が主人公の政治を」
われ、国を思い国民を思い国民の生活に思いをはせる植草さんに謹んでお贈りします以下の曲を、
{高音質}モルダウ スメタナ(我が祖国)
http://www.youtube.com/watch?v=n5UCBZbwotk&fmt=18
2005・9・11郵政選挙からの臥薪嘗胆の日々、あの頃の気持ちを忘れず頑張ることが出来ました!
政権交代確定後、31日午後に制作した新しい2種類のバナーです。植草バナー「心を一つにし断固闘う」シリーズ最後のバナーです。
「政権交代後、一歩前進慢心せず断固実現主権者は私たち」版。
「政権交代後、一歩前進慢心せず断固実現自End」版
クリックで拡大、「攻撃されているのは~」コマの説明
↓大林宏は、関係者によるとw(笑)、漆間と連携・共謀し民主党党首小沢氏を選挙直前を狙い国策捜査。また5月から導入の米国猿まね裁判員制度では盛んに広報していた。さらに郵政詐欺選挙直後のどさくさには共謀罪導入をしようとしていた。その人物像は治安維持法下の特高警察あるいは思想検事。(関連 )
主権者国民の上に検察がいて政治を壟断するかの状況は許せない。腐敗法務官僚法匪を粛正せよ!
自Endポスターバナーの第52作目です。クリックすると日本社会を荒廃させた小泉・竹中路線のなれのはてと2005・9・11小泉のワンフレーズ郵政詐欺選挙糾弾バナーが出ます。
※追記:その後、特捜の佐久間達哉が在米日本大使館1等書記官で赴任していたと言う話がネットで出てます。米国と言えば連想するのはCIA。
★倭国大乱を記録するブログの数々♪ブログリストとイメージソングその1、その2、その3、その4、その5、その6、その7。人生の扉 昴 春よ、来い 宙船(そらふね) 地球兄弟 やさしさに包まれたなら 愛は勝つです。支持率急落、不支持率急増でビビリまくり、逃げまくり、アホー太郎は解散もしない。政治空白続ければ自民党がつぶれる前に国民生活がボロボロだ。ヘタレ自民は消えろ!自End!
の猫ちゃんつながりと、友好TBPの郵政民営化凍結と、野党共闘にトラックバックしたブログをすべて「倭国大乱を記録するブログの数々」として見つける毎に適宜追加していきます。
(↑クリックするとさらに大きなバナーが出ます(汗))
自End!「自民党は退場しろ!」の組込型全ミニバナー一覧はこちら。
◎自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒をクリック。
◎特にココログの場合で、即行で自End!!TBP「自民党政治」のライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒をクリック。
↓良質なブログ・情報への入口、中継点を目指します。毎日ワンクリックで自公糾弾。
「ニュース・一般/政治」ブログランキング参加中。
陰謀リテラシーかく乱にトンデモを混ぜるのはあるかもネ(政治に陰謀・謀略はつきもの。最近の闇雲否定論者は工作員かな?)
雑談日記作。(^^;(笑)
代表的な検索エンジン8個で「自民党政治」と検索すると、自End!TBP「自民党政治」はすべて1位か3位、つまりトップ頁です。
以下のトラックバック・ピープルに参加してます。
主権者は私たち国民と
郵政民営化凍結と 野党共闘(各バナーとも、クリックでスタート記事に飛びます)、政治全般にもトラックバックす。
TBP社民党や共産党にも時々TBす。
※爪ヤスリなら日本の職人さんのいいのをお勧めします。(関連投稿)
↓下の広告は単にブランド好きの方向けです。
| 固定リンク
« 祝、政権交代!それにともない、登録していた自End(自エンド)TBP自民党政治と、TBP民主党政治の説明文変更しました。 | トップページ | 拙劣、下手くそなバナーウォッチング。こう言う間抜けなバナーに満足しているようじゃ社民、共産の護憲派の前途も危ういなぁ、。 »
コメント
毎日、カウントが下がっていきます、開放の日にはどこか知りませんが私もバラの花を持って迎えたい。
投稿: | 2009年9月14日 (月) 17時40分