« 話題の全面可視化への突破口、ICレコ自己持ち込みのきっかけが今猛暑の中パンツでPCやる我がTからで、汗。 | トップページ | 「民主政権初の死刑執行 千葉法相立ち会う」など、ニュースクリップ。 »

2010年7月24日 (土)

3・3から1年以上反小沢洗脳報道、投票日直前まで”世論調査”と言う名の世論誘導マスゴミ、このデータはショックかもネ。

 8・30勝利 7・11隷米菅鉄槌記念日
↓植草さんココログへ、  モルダウ(我が祖国)↓

7・11参院選、主権者国民は負けていない!
 マスゴミの繰り返し繰り返しの洗脳報道に騙されてはいけない。主権者国民は、民主党議席大幅減で隷米・消費税増税の菅民主党に鉄槌を下し、党派別票数で8・30政権交代時決意の確認、自民党政治に戻らない決意の再表明をしたのです(比例・選挙区の党派別票数合計は民主>自民、で差は約763万8千票)

 

 7・11参院選、菅の意図的負け戦術にも関わらず数字が語る国民の意思、民主党への期待。

総務省の7・11選挙結果詳細データを見ると興味深いです。

第22回参議院議員通常選挙結果調」中、3. 開票結果の
(3)党派別得票数(比例代表)と、
(4)党派別得票数(選挙区)を見て下さい。

※↑リンクエラーになります。
第22回参議院議員通常選挙結果調」の頁から
3. 開票結果の(3)党派別得票数(比例代表)と(4)党派別得票数(選挙区)へ飛んで下さい。

 

 SOBA:それにしても、2009・8・30無血革命・政権交代選挙、
200908304 ←133,978と、小選挙区(岩手第4区)で13万票以上の有権者の民意を受けた政治家をたった11人のど素人集団、11人の検察審査会が政治生命を左右するならまさにファシズム。まして8・30政権交代の意思を示した、民主党に投票し政権交代の決意を断乎表明した比例2325.6万票、選挙区2400.6万票、計4726.2万票の主権者・国民の民意をたった11人のど素人集団、検察審査会が左右するなら、そんなのは民主主義でも何でもない(※注)。(関連で必読

(※注):米国からの規制改革要望書と小泉内閣や司法制度改革推進本部の時期的関係(特に検察審査会、裁判員制度)をまとめてみました

※データは総務省HPの「平成21年8月30日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査結果調」の3. 開票結果中、(13) 候補者別得票数(小選挙区)。「第21回参議院議員通常選挙結果調」の3. 開票結果中、(3)党派別得票数(比例代表)と(4)党派別得票数(選挙区)です。なお、上記小選挙区(岩手第4区)の表は総務省の表を元に、見出し部分と、項目&データ部分が離れて見辛いので合成したものです。

 

 次に2010・7・11参院選結果についての再確認、マスゴミの繰り返し繰り返しの洗脳報道に騙されてはいけない。主権者国民は、民主議席大幅減で隷米・消費税増税の菅民主党に鉄槌を下し、党派別票数で8・30政権交代時決意の確認、自民党政治に戻らない決意の再表明をしたのです

↓他の諸党派を入れると画像が大きくなるので略してます。全てみたい場合には、総務省「第22回参議院議員通常選挙結果調」3. の(3)と(4)で確認して下さい。

(クリックすると拡大します)

201007113比例区党派別得票数(一覧して見るならこちら


比例区:民主党1845万票、自民党1407万1千票。
437万8千票民主党の方が多い

 

201007114選挙区党派別得票数(一覧して見るならこちら


選挙区:民主党2275万6千票、自民党1949万6千票。
325万9千票民主党の方が多い

 比例区と選挙区を合計するなら、自民党よりも約763万8千票民主党の方が多い

 

 これで、「7・11参院選では民意により否定されたから解散で民意を問え」とは、自民党は図々しいにも程がある。無駄に税金使ってまた選挙の大騒ぎをやれとでも言うのか。もっとも、マスゴミと声を揃えての「解散せよ」云々の勇ましい声は最近では殆ど聞こえなくなりました。

 当たり前の話しです。データを見るならそんな大口を自民党が叩ける筈などないのです。消費税で菅民主党が迷走したから、少しお灸をすえた。しかし、自民党時代に戻るのはまっぴらご免が国民の声

 そうとでも考えなければこの票の開きは説明がつかない。何しろ2009・3・3以来、延々1年4ヶ月反小沢洗脳報道を垂れ流したマスゴミ。更に投票日直前まで投票行動に影響を及ぼすことを意図したかの様なこれまたマスゴミの世論調査と言う名の世論操作・誘導報道。マスゴミが総がかりになっても2009・8・30で政権交代を成し遂げた中核層、固い岩盤は微動だにしなかったと言う事です。

 この流れはもう後戻りすることはないと思っています。マスゴミが出鱈目なことは益々多くの人に気づかれてきています。無知な状態から気が付く、つまり覚醒ですが、無知あるいは気が付いていない状態⇒覚醒の流れは有っても、目覚め覚醒した状態⇒無知へ戻る事はないと思っています。キーワードは、覚醒と不可逆です。

 選挙は紛れもない正真正銘の投票する有権者の意思世論調査と言えます(巨大なサンプル数、男女比はそのまま、年齢別投票結果もそのまま)。選挙前に行われたマスゴミの世論調査がいかほどのものだったのか(とても世論調査などとは言えない、低予算、少数サンプル、超手抜きの世論調査ごっこ) あらためて振り返り検証すべきと思います。総務省のデータも出た事です、是非やるべきです。以下のエントリーで、投票日直前のマスコミ世論調査など(グラフなども含め)を資料採録しましたので比べるなりしてみて下さい。
 ↑↓のエントリーです
3・3事変の最後の仕上げ、マスゴミの世論調査は明らかにバンドワゴン効果を狙ってる(憎しみ煽るニュース+偽装世論調査)

 

参考:田中良紹さんの「国会探検」です。
毎度バカバカしい日本のメディア

世論調査を信ずるバカ


参考:

やっと出ました、総務省「第22回参議院議員通常選挙結果調」。
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/247.html
投稿者 SOBA 日時 2010 年 7 月 24 日 10:13:40: LVbi13XrOLj/s

下の方の参考にあるように、すぐに総務省が出さないものだから、阿修羅で間違い投稿する者がいたりしました。
僕も、Twitterで原口総 務大臣にTデモを毎日敢行し、今日明日やれば2週間になる所でした。役人って余程暇か、悪ですね。下記Twitter中の二つのURL末尾を比べて見て下 さい。片方は「sangiin22/index.html」で片方は「sangiin22/index_1.html」

以下、ついさっき28SOBAのTwitterです。(阿修羅では短縮URLがエラーになるので元に戻しています)

28SOBA http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/sangiin22/index.html ←酷すぎる、こちらは釣り?「第22回参議院議員通常選挙結果調」出てます。3. 開票結果の(5)都道府県別党派別得票数(比例代表)(6)都道府県別党派別得票数(選挙区)など詳細データが興味深いです⇒http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/sangiin22/index_1.html
15分前 webから

参考:↓以下の様に投開票日直後、阿修羅で2007・7・29参院選のデータ紹介投稿がありました。
第21回参議院議員通常選挙結果調:by 総務省
http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/493.html
投稿者 matuoka yuuji 日時 2010 年 7 月 13 日 13:27:59: noT716RWWrvIk

Re: ↑これは2007・7・29参院選のデータ。今回は第22回2010・7・11参院選。
http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/512.html
投稿者 SOBA 日時 2010 年 7 月 13 日 17:53:33: LVbi13XrOLj/s

 

 選挙前、マスゴミは散々世論調査と言う名の世論操作報道をやりました。今迄もよく言われたのは「マスゴミの選挙前世論調査ほど当てにならないものはない」と言う事です。

 いわば、選挙は紛れもない正真正銘の投票する有権者の意思世論調査と言えます(巨大なサンプル数、男女比はそのまま、年齢別投票結果もそのまま)。選挙前に行われたマスゴミの世論調査がいかほどのものだったのか(とても世論調査などとは言えない、低予算、少数サンプル、超手抜きの世論調査ごっこ)

 あらためて振り返り検証すべきと思います。総務省のデータも出た事です、是非やるべきです。以下のエントリーで、投票日直前のマスコミ世論調査など(グラフなども含め)を資料採録しましたので比べるなりしてみて下さい。

3・3事変の最後の仕上げ、マスゴミの世論調査は明らかにバンドワゴン効果を狙ってる(憎しみ煽るニュース+偽装世論調査)

 

 今日の28SOBAのTwitter。

28SOBA マスゴミは選挙直前まで世論調査と言う名の世論操作。http://bit.ly/bIM9bl ←総務省の細かいデータも出た事だし、今振り返りマスゴミの世論操作を観察するのも一興。選挙こそが真の世論調査だ。直前のマスゴミ世論調査記事徹底採録す⇒http://bit.ly/9voVqS

28SOBA 7・11参院選、菅の意図的負け戦術にも関わらず数字が語る国民の意思、民主党への期待。http://bit.ly/bIM9bl ←総務省第22回参議院議員通常選挙結果調。党派別得票数、選挙区民主2275万6千票、自民1949万6千票。比例区民主1845万票、自民1407万1千票。

 

雑談日記は良質な情報への中継点
と、人気blogランキングバナー に参戦中。

(↓クリックすると拡大)
自民党は自Endバナー 自民党は自Endバナー の猫ちゃんつながりブログを倭国大乱を記録するブログの数々として見つける毎に適宜追加。但し結構忘れてます(汗)

 ココログ利用で、即行で以下のTBPライブリンクをサイドエリアへはりたければ⇒一輪のバラをクリック。

 以下、登録・スタートさせたトラックバック・ピープルです。
主権者は私たち国民自民党政治民主党政治社民党や共産党にトラックバックしてます。

 

|

« 話題の全面可視化への突破口、ICレコ自己持ち込みのきっかけが今猛暑の中パンツでPCやる我がTからで、汗。 | トップページ | 「民主政権初の死刑執行 千葉法相立ち会う」など、ニュースクリップ。 »

コメント

「みんなの党」を、みんなで「自みんなNo!!党」と呼ぼう!!
なお「自みんなNo!!党」は下記の正式名の略称である。
正式名: 「自民」党清和会別働隊であるため、
「みんな」に「No!!」を突き付けられる政「党」

このようなバナーを作成していただけると、
(「みんなの党」を支持しない) みんなが喜ぶかも (笑)
是非、御検討願います。

(参考)
みんなの党 清和会 小泉 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?ie=auto&q=%A4%DF%A4%F3%A4%CA%A4%CE%C5%DE+%C0%B6%CF%C2%B2%F1+%BE%AE%C0%F4
迷走する菅一派(反小沢、消費税増税)を粉砕できた事は喜ぶべきかも、。 雑談日記(徒然なるままに、。)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2010/07/post-538d-1.html

投稿: | 2010年7月25日 (日) 09時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3・3から1年以上反小沢洗脳報道、投票日直前まで”世論調査”と言う名の世論誘導マスゴミ、このデータはショックかもネ。:

« 話題の全面可視化への突破口、ICレコ自己持ち込みのきっかけが今猛暑の中パンツでPCやる我がTからで、汗。 | トップページ | 「民主政権初の死刑執行 千葉法相立ち会う」など、ニュースクリップ。 »